最新ジャンプ23号 の ワンピース1048話 の感想と考察をお話しいたします!
ワノ国編はついにクライマックス!
ギア5 で ニカ に覚醒したルフィ の戦い方がやばい!
幻獣種モデル青龍のカイドウの倒し方は猿神の名前を冠した技!?
オロチと日和、そして傳ジローの因縁が決着!?
やはり空船は重大伏線なのか!?
光月おでん、トキ、過去の思いを背負うモモの助は能力を覚醒させて
あちこちで炎に包まれ燃える鬼ヶ島の落下を防ぐことができるのか?
扉絵のジェルマについても触れつつ、
コヤッキー的ポイントも紹介してます!
※ジャンプのネタバレを含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ
◆コヤッキーの個人チャンネルが始動!!
「コヤッキーVlog(仮)」はこちらから登録してね♪
→
■待望の1stアルバム『FUSION』4/23発売決定!!
→
詳細は随時発表!
公式Twitterをチェックしてね!!
▼先行MV配信第1弾「ウルトラ爽龍拳」はこちら!
→
▼先行MV配信第2弾「夢と境界線」はこちら!
→
▼先行MV配信第3弾「AIYAKU」はこちら!
→
▼先行MV配信第4弾「FUSION IMPACT」はこちら!
→
■KOYA st NIGHT2開催決定!
2022年5月14日(土) P.A.R.M.S(パームス)秋葉原店
出演:コヤッキースタジオ/ウマヅラビデオ and more
チケット:¥5,000(D代別)
開場 18:30/開演 19:15
・チケット一般発売(先着)
→
▼コヤチャン・コヤスタのグッズ発売中!
ご購入はROUTE 1940 から
→
▼【19時更新】マシュー部長のコヤチャンポケカ部!
チャンネル登録よろしくね!
→
◎コヤッキー
・twitter→
・LINELIVE→
・Instagram→
◎とーや
・twitter→
・LINELIVE→
・TikTok→
・Instagram→
◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→
・LINELIVE→
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
登録は無料です!!
→
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→
▼「そして、光が射す」新バージョンが配信開始!!
ダウンロードはこちら!
▼iTunes
▼レコチョク
▼mora
ストリーミング
◆Spotify
◆Apple Music
◆LINE MUSIC
▼コヤチャンEDテーマ「そして、光が射す」絶賛配信中!
ダウンロードはこちらから
・iTunes
→
・Google Play Music
→
・LINE MUSIC
→
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→
▼【19時更新】都市伝説紹介チャンネル「コヤッキースタジオ」
→
▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
→
▼サブチャンネル「コヤチャンクルーの休日」
→
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #ジャンプ #ワンピース1048話
ジャンプネタバレ感想 ワンピース1048話 考察
コメント
ワンピースは漫画もアニメも一切見たことはないですがずっとこのチャンネルの考察とかなら見られるしラジオ感覚でいられる
だから最後は流桜だっていったしょ。流桜の描写出ないうちはルフィ勝てないんやなと思ってた。
あの提灯?空船だっけ、、
死者へのメッセージを送る祭りにあの願いって今のワノ国が「死んでる」って現れなんだろうね
さらっと書いてたからこの動画みて思った
今回のカイドウの描き方とかも全然気づかなかった
単純に自分が鈍感なだけだろうけど(´・∀・`)
巨大化したルフィが島に刺さってる刀でカイドウ切ると思います
幽☆遊☆白書好きだったからコヤちゃんが一番わかりやすい笑
ここらへんをアニメで見れるまでどのくらいかかる?楽しみすぎるんやけど!!
ま、つまり今週号は特にネタなしと。
スモーカーのお父さん?スモーカーもワノ国出身って思いました。
火龍大炬の絵のおでこの部分に龍っぽいのが見えるんですけど、龍自体も大きくなってるんですかね?
カイドウが何色なのか気になりました!
高温の炎は青色になりますし、人形のときの入墨は赤にオレンジの縁で鱗を描いてあったので……
幽白の邪王炎殺黒龍波的なら黒龍になりますし…
よく見たらオロチ今回ので8回首切られてたので、これで終わりだと思います!
鬼ヶ島戦で赤鞘に6回、カイドウに1回、今回の傳ジローで1回
自分なりに考察しながら読んでいますが、コヤッキーチャンネルは奥が深いw
勉強になります‼️
話がぶっ飛びすぎてると無理ってなるんだけど…
なんか、ワンピースはこの世界が存在してほしいと思ってしまう。
最後のルフィがニカ感が強かった表情からルフィ味が増した
1番右の大名が気になった
赤い龍とニカの白合わせたらモモ色やんてちょっと思ってしまった。失敗作…
ここまで来たらでかい刀に誰かが封印されてるのかな?
猿神はしばしば孫悟空とも同一視されるのでニカがスーパーサイヤ人オマージュなこともあらわしていそう
ルフィが今後本気のバトルシーンで白くなるということは、赤犬(や赤髪も?)との戦闘シーンもアニメでは紅白で映えるってことですよね…。
ケトルの例えが秀逸すぎるw
ワノ国の人たちの20年越しの願いをおでんの家臣傳ジローと娘日和が叶えてくれたと思います。
火祭りと傳ジローの交互の場面入れ替えがエモかったです!
頭ぱかーで竜が出てくるってそれ、ボボボーボ・ボーボボで草
カイドウ本当にカッコ良すぎたワンピースはてきもかっこよくて好きになれるからサイコー
鬼ヶ島の刀を龍の状態のもものすけが使って何かしらしたらあちい
キングコングガンとか今回のバジュラングガンとかも漢字だと猿が書いてあるから、モンキーって言うところもこれからキーになてくるのかな?
狂死郎カッコよかったな
ドロピザと言うYouTuberがバジュラングガンを言い当ててましたよ!!
次回は今度こそ決着するか!?
ロジャーの船員は全員非能力者ではないですかね❗バギーがバラバラの実を食べたきっかけの時、バギーもシャンクスも悪魔の実のことあんまり知らない反応だったので、ロジャーの船にいた時には悪魔の実について触れる機会がなかったのでは(・_・?)
今週まったく進まなかったなー
モモの助の無理でござるーって何回やるんだろー。ひょうじぃの流桜と呼ぶって何回やるんだろー。
3週連続ラストのコマ同じってそんなのアリかよ。
ラオウのような負け方するに1万点!
今週の見たときエースとヤマトの出会いの時龍の模型が溶かされたのを思い出しました。
コヤッキーの考察いつも楽しみにしてる!
とーやももっとちゃんと考察して欲しい
17:32 カイドウに反乱した鈴後の大名が、牛マルにしてはこの戦いの後拿捕されてヤマトと会うシーンの顔と比べてすこし老けすぎの様に見えるので、牛マルの父親なのかもと感じました。とすると、牛マルはこの戦いの前はまだ大名としての実権をまだ握っておらず鈴後の跡取りだったと考えられ、ヒョウ爺や河松がゾロを「”若き日の”牛マルにそっくり」と表現していた通り、20年前に風月おむすびと雨月天ぷらと逃走した牛マルはまだ10代後半か20代前半、現在のゾロとおよそ同年代だった可能性が高い様に見受けました。で、父親がこの戦いで○されたか何かの理由で牛マルこと「某(なにがし)さん」が鈴後大名として拿捕されヤマトと邂逅、そのシーンをSBSで名前付きで紹介されていた。この仮説が正しければ、牛マルは現在生きていたら40~50歳くらいまでの年齢であり、海軍大将丑寅と近しい年代である事から、一部考察で言われている様に、そこから実力を更に上げて現在海軍大将”緑牛”として君臨している可能性も高まってくる様に思います。仮に緑牛が丑寅と同じで王下七武海もろとも海賊憎しの価値観を持っているとしたら、このワノ国の過去があると考えれば説得力がありますし、ゾロがコウ三郎・コウシロウの直接の血筋では無いところからも、ゾロは牛マルとロロノア姓女性の間にできた子供で、牛マルの流浪の事情などから遠縁のコウシロウがいるシモツキ村に預けていったと考えればゾロの生い立ちの謎も1つの仮説として説明が付きますね。
ゾロの出生の謎についての過去編が待ちきれないです。
そろそろ次の話に行ってほしいなぁ。
最終的になんでもアリのルフィがあの刀を抜いてぶった斬るとか(笑)
カイドウが倒れてる姿が思い浮かばない
打ち上げ花火的な感じで最後爆散しないかな
ローが最後ルームを使って、都の人たちには音が聞こえない様にして、鬼ヶ島がボロボロになってになるか、ルフィvsカイドウが決着つくように思えます。
構文やんw
カイドウ海に沈まないと、すぐに復活して宴どころじゃないww
これチョッパーはゾロとかを助けたり不治の病を治して本当の仲間になるんじゃなくてスマイルの副作用(笑う以外の感情がなくなる)を薬で治して和の国の英雄的な扱いで仲間になるんじゃないんかなってふと思った
ルフィーが巨大化で刀を抜きカイドウを切る!(笑)
カイドウもルナーリア族だったりして
ヤマタノオロチなんで八首中一首狩った所で本体を倒さないと再生されるオチ
奈落のどん底までって言葉をルフィが知ってるのは、仲間の1人が奈落の底までメロリンラブって言ってたのを聞いてたからですよ!
触らないで倒す方法が出てきてようやく赤犬、青雉、マゼランを倒すビジョンが見える!
でもバルトロメオだけは未だに倒し方がわからない
オロチこれで死んでなかったらさすがにしつこいなw
五大名内の1人の顔が描かれていないから、それが緑牛なんかな
流桜をやっとこさ回収
コミック持ってないので数えられてはいないのですが、今回斬られたおろちの首が八個目なら本当にこれでラストなのかと思いました
スマイルってニカを探すために作った(?)
りんごの大名はゾロの父ちゃんかな
いよいよ大詰めですが尾田先生はもう少し過去回想で先延ばしにしそうな気がします。
134
悪政働く王(将軍)の帰還(死亡)を望まない(望む)民と王(将軍)の帰還(死亡?)
トキ様の辞世の句って ただ単にヤマタノオロチのオロチを倒して和の国を救ってほしいって願いだったのかもな
おでんも、大名たちも炎でやられてるからこそカイドウとの最終決戦は炎で、それに勝つルフィーは和の国編の英雄になるんだと思う
猿神と言えばハヌマーン。
ハヌマーンは変幻自在の体を持ち大きさや姿を自在に変えられたという。まるでゴムの体のようだ
さらに猿神は太陽神の一面を持つとも言われてるらしい
考察聞くと今週の引き伸ばし展開も納得がいく
気づいただろうか先週から話が進んでない事に
久しぶりに見たら、コヤッキーさんの髪色変わってるー
オロチの能力が最後まで分からん
桃の助は鬼ヶ島をどかせない。シャンクスがどかせてくれる。頂上戦争の海軍本部に急に来たように。
赤と白、終わりはピンクの桜が散りそう
オロチ敗北!みたいなの出てましたっけ??
鈴後の大名がゾロに似てた
触らないと言えば桜流
やっぱりゾロが斬りそう
ルフィの最後のパンチ当たるには当たると思うけど、打ち抜く前にニカ化解ける気がするわ
で、赤鞘&モモの手助けで終わり
…ゾロの死神編もそろそろ気になります!
ワノ国編は色んな気になる要素が多くて、友達と色んなお菓子を持ち寄って菓子パしてるときのようなワクワク感があります!この後が楽しみ過ぎる
ここまで燃えていたら本能寺の変を思わせてしまう
傳ジローがオロチを倒したように、ワノ国の因縁は侍に断ち切って欲しい。カイドウの形態は炎を切る錦えもんの活躍フラグでは?
サシでやるならカイドウの伏線は回収された?
ブゥの最終形態みたいな奴にならないかな?
カイドウの火龍は過去に1回はやってると思う。その技をみてキングがあの技を作ったと予想。
オロチは死んだと予想。傳ジローがひよりが使った海楼石の釘を先にさしてクビを切ったと予想。
カイドウがおでんを英雄と言ってるのにリスペクトを感じます。
自分が悪でおでんとルフィ達は英雄という立場を認めてるんですね。
オロチはおでんのことが正義で、侍は虫ケラと思っているから英雄とは言わないだろうと思います
英雄と同じ火で死にたいのか、
火では死なずに英雄より強いと言いたいのか
どっちでしょ?
オロチが何故今のような性格になったのか、その過程が知りたいというのを聞いて、優しいお人だな、と思いました。生まれた時から、凶悪な人なんていないと思いますから。
ももは鬼ヶ島を退かせず
ズニーシャが鼻破怨(据え置き版)で鼻の先端に鬼ヶ島を乗せる展開が来るんじゃないかなーー!(絶対ない)
流桜流し、いままで使ってなかったんかいっ!?
って思ったね。
侍たちがカイドウを突き刺した時、つかってたよね?
ルフィ―は使ってなかったのか・・・使ってるもんだと思った
想像の上を言ってくる? 行ってでは?
大名達の1カットがありましたが1番右側のコマだけ顔が描れず刀を抜く手元だけでした。
何かの伏線に感じました。
コヤッキーさんどう思いますか?
カイドウは鬼ヶ島のガイコツの元となる生物を作ろうとしてナンバーズって作ったのかな?
今週のジャンプと関係ない話ですが、黒ひげの懸賞金22億4760万ベリーを考えてて、
4760を22で割ると(何となく割ってみた)〝216.3636363636…〟になり
『216話を見ろ見ろ見ろ見ろ見ろ…』と言われてると思い、216話を見たらビビとの別れの話でした。
✕印の入った左腕を突き上げたあの有名なシーンで〝これから何が起こっても左腕のこれ(✕)が、仲間の印だ〟のあのシーンです。
黒ひげの左腕、つまり二番船船長は元インペルダウンの看守長シリュウなのですが、服に✕印がいっぱいあります。
黒ひげの左腕に✕印があるので、黒ひげは実は何らかの形で仲間に…、というより、ルフィと同じ目的を持っているのかもしれないのでは?と。
〝VS黒ひげ〟はあるかもしれないけど、最終的には、強大な敵に対して黒ひげとルフィが共闘するのではないかなと
100%妄想ですけどね…
今週のONE PIECEはワノ国の20年の苦しみを書いてると共に現在も起きている戦争や支配する者とされる者の実際に起きてきた苦しみを1週を使って書いてくれたように感じます。
苦しくて苦しくて、それでも死なないで欲しい、笑って欲しいとか、耐え抜いた先に長くても希望があるとか何かそういうメッセージに感じて頂上戦争のコビーの時位泣いてしまった、、
オーバーヒートしてるゴジラみたい笑笑
炎=赤ってなってるけど
青い炎の可能性はないのかな?
赤い炎より青い炎の方が熱いし
今週のジャンプは、来週の布石とオロチとの因縁にとりあえずカタを付けましたって感じなのかなぁ~と解釈。しかし、過去回想の刹那さとワノ国の国民の願い(祈り)を読んで、今週は流石にしんどくて泣いてしまいました……ホントに一日でも早く、花の都の人達・ワノ国の人達が笑顔で美味しいご飯が食べれる日が来て欲しいです…………。
しかし、ラストカットのカイドウ、鳥肌モノでした。火焔龍カイドウのTシャツとかスカジャンとかなんかアパレルグッズ欲しいって思ってしまいました。
大きい剣ですが、カイドウの墓もしくはおでんの墓になるとかはないですかね?
りんごの風習から
オロチって悪魔の実あと7個食べれないの?
何がすごいって書き起こしスタッフが凄い!
とにかく、ワンピース最高(≧∇≦)/
青い龍に赤い龍まじでギャラドスだな笑
ルフィが、そおそも鬼ヶ島になぜきたのか、がわからなくなってきた。
光月の20年のためなのか、
カイドウ、四皇を倒すためなのか
カイドウを地面に叩きつけて、ワノ国本土がゴム状態になってると予想。その跳ね返りで月に飛んでいくのかなぁーと思ってしまいました。エネルが月に入ればまたいつもの顔でびっくりシーンがあれば面白いかな
地震雷火事親父=カイドウ
カイドウ幾つ技あるんや!
雷鳴から火焔になるのカッコいいな
カイドウの最後は海に沈んでいくと予想。