___________
三輪霞の今後↓
【呪術廻戦】乙骨vs三輪…!? “過去の術師説”がヤバすぎる…!! 闇堕ちどころの騒ぎじゃない… 【最新181話考察】
___________
【イラストについて】
動画内で使用しているイラストは全て絵師さんとのやりとりで許可を貰って使用しております。
動画内で使用しているイラスト↓
ピラ様
SIBATO様
時島シクカ様
ちだよ様
ごーすけ様
銀之助様
山猫様
小路さこ様
KUROKOGIworks様
___________
【SNS】
Twitter :
気軽にフォローお願いします!
___________
【引用元】
引用:芥見下々/呪術廻戦/集英社
引用:芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会/MAPPA
※動画内で上記の画像を引用する場合がございます。
___________
コメント
どっかの梅干しで草
にこめ
魔王を志す梅干しじゃん
三輪ちゃん髪の色で呪術師にスカウトされたと明記されていたので髪関連の術式かなぁ。
髪→神
関係あるんか?
術式を与える考察、前DMで送ってた。
無為転変を乙骨がコピーしたら治癒できるようになるのかな
初見です
オールフォーワンかよ…
夏油戦でメガホン出してる時里香の手かざしてたっぽいし里香に呪言与えて無尽蔵の呪力使ってコピーしてたんですかねぇ
乙骨はまだ分からない所が多いから今後にめっちゃ期待するわ
オール・フォー・ワンと乙骨は同じなのか…?
じゃあ最悪、硝子さんも闘えるって事ですよね?
もし術式を与えることをメカ丸が知ってたとして死ぬ前にコピさして三輪に与えたらエモそう
見た目はどうなるかしらんけど
どちらかというと 一時的に術式を与えるのほうが近いかと
『模倣』の言葉通りに捉えるなら反対は『創造』も有り得るよなぁ
順転は、、相手の能力遠距離の攻撃とかを吸収(収納)とかできるのかな?
反転としてそれを放出できたり、、、?
三輪ちゃん闇落ちは悲しすぎるから、こっちの展開を期待したいですね。
術式摸倣しても使えるのは1回だけとかの縛りがありそう
術式を与えられた側は高確率で拒絶反応で数日以内に死ぬと思う。
術式はその当人の体の一部だから、イメージとしては内臓移植とかに近い気がする
術式のコピーペーストってことか
術式を与える。としたらとんでもなく強力ですよね。
「術式を与える」死滅回遊のルールにある「術式の剥奪」何か関係が出てくるのかなぁ。
よく五条が六眼を失うと考察してる人がいるけど反転術式で治せないのかな?
???「さぁ、ここで僕が最高の魔王になるんだ」
模倣は乙骨の術式だと思います。リカちゃんには、底なしの呪力がある。だからこそ、リカちゃんの完全顕現時にのみ自分の術式(今までコピーしてきた術式)が使えるのだと思います。底なしの呪力がないと術式を使えない縛り、もしくは乙骨の呪力量は底なしでは無いから使えないのだと思います。
呪術廻戦ではないけど、髪の毛って呪術においてすごく重要って聞いたことあるから、三輪ちゃんが自分の青い髪を代償に乙骨に術式もらって、ショートカットになるとかだったら私得だな…
なんか物足りないと思ったら反転術式か!
これも使えたらマジの化け物だな
ワンフォーオールみたい
ん?乙骨の術式は「模倣」ってジャンプでも言ってね??
術式反転があるなら領域反転とかあるんかな?無量空処は無限の情報?を与えるけどこれを反転したら相手の記憶奪えるんかなw
それより現実で反転術式使いたい定期
まるでオールフォーワン
主人公は乙骨でいいかな
五条悟がアウトプットできないのって終盤で夏油傑に初めてできるようになるための布石とかだったら面白いけどな
模倣の対義語が創造だとしたならもしかしてもう既にリカが反転術式で創造された術式なのでは?
まぁあくまでオリジナルのリカが戻ってきてないと仮定した場合の話だけど
術式を2つ持ったら爆発するてきなことが起きるから無能力の三輪を出したと思った。ワンピースのみすぎですねはい。
乙骨のコピーってどこまでできるんかな?縛りとかあると思うし無下限呪術とかは流石に使えないと思うけど。(使えたら作中最強)あと術式反転の部分で模倣の反対は「創造」と「独創」ってあるから創造は人まねでなく新しいものを自分から作り出す事とか独創だったら独自の新しい考えでものを作り出す、とか模倣によらないで独自の発想でつくりだすこと。だから新しい術式の作成(?)、新しい術式の付与とかじゃないかな。(縛りとかあると思うし、もしできたらぶっ壊れすぎて獄門疆へレッツゴーだけど)
そういえば、家入って反転術式じゃない術式は使えないのかな?
実質オールホーワン見たいな能力に里香が付いている乙骨やばい
みんな出来る事は五条先生も出来ても、
五条先生が出来るからって、みんな出来るにはならない。
乙骨が反転術式or反転術式アウトプット使えるからって、術式反転も使えるとは思わんなー。
模倣ではなく、術式をインプットするっていう術式なら、反転術式を使ってする術式反転はアウトプットすることだから、与えるではなく使用することではないのかな?
模倣の反対は創造なので、反転術式はそっちの可能性もありますね。あと、羂索って反転術式使えましたっけ?
ユーハバッハやん…
反転術式と術式反転の違いがさっぱり分からなかったけど、少し理解が進みました。
ありがとうございます。
序盤やまちゃんと被ってるし今更感しか無いわ
この考察は面白い!
そもそも、里香が消えてからも、烏鷺さんの術式使っていたからね。乙骨自身もコピーの可能性は高い。ただ、条件があるような気がする。例えば、コピーした術式の複数使用とか。まあ、乙骨と里香で複数だけど。
模倣の対義語は「創造」だから「術式を与える」と言うより「術式を創造する」術式になる気がします
(代価(代償)は「相手の呪力の何割」もしくは「相手の体の一部と呼べる物」で術式反転は
上記2つのどちらかか両方を消費しそこから術式を創造するものと予想します。
そしてこれなら三輪ちゃんの刀が無い理由も説明がつきます)
術式を与えるだと…
それじゃまるでオール・フォー・ワンじゃないか…
ゾーマにホイミの例えは感服w(なつかしい)
リカ五分でようやく模倣なのに、術式反転使ったら乙骨がやばくないですかね。
ドアの例がそんなに上手くなくて草
君にはそのうち乙骨の術式が刻まれる
三輪ちゃんのファンブックの術式、術式無しって書かれてるのが考察出来そうやな…
術式がないならふつう無しだけでいいのに術式無しって書かれてるって事は術式反転を会得すれば術式有りになるから何かしら術式が出てくるんじゃない?
考察に矛盾があったのは気のせいですかね?
最後の方でリカの完全顕現状態じゃないとコピーできないと言ってましたが、過去術師のおじぃちゃん倒したときは完全顕現なしで乙骨のみで倒したみたいな考察でしたけど、烏鷺との戦闘中におじぃちゃんの術式使ってるのですが。
個人的には「模倣」はリカの能力だと思うな。条件はDNAの取得かな?
乙骨さんの術式反転はコピーした術式の術式反転だと思います
三輪霞って仙台コロニーで確定したん?
all for one
みたいだね
反転して(与える)になるのは(奪う)だと思う
既出の考察かもしれませんが、烏鷺の腕をリカが食って能力をコピーした描写があったじゃないですか?狗巻の腕を食ったのってもしかして…
あ
まるでジョジョのホワイトスネイクに似た能力だ。
三輪は羂索によって術式が解禁された説
オールフォーワン?www