▼重要
※1047話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※1047話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼今回の動画
No.3について徹底考察
▼引用
(C)尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【サムネイル】
artofide deviantart@artofide
【動画内】
Alejandro Favela 様
Leaf19様
Mavis Hdz 様
mc_dumb 様
Mimi Draw様
MyFairy 様
mygiorni 様
Neftis 様
ohako 様
ombobon deviantart@ombobon
OWL 様
P’z 様
Pinkpanda 様
Pipe 様
Raine 様
Ray 様
Rujein様
s-salt様
S.D. 様
samanta95 様
SantiagoMg_art様
segmakun deviantart@segmakun
sen魚片様
SIBATO様
Stnek0 様
sug1様
Suzu様
WAFALO様
xNirox 様
Y様
yangpuppy 様
yobang 様
Zitszy 様
zunou様
アークレイ様
アスカ様
うし 様
うろ様
エナ子様
おぐらあおい様
オックン 様
おにぎり様
オニコロシ様
カーナ 様
かぁびぃ様
カイ様
かたてわざ様
かまきり様
くみこ様
くろみつ 様
こまき様
さく様
サングラ様
シサム様
しら須様
つぁん様
つみきng様
ナックシ様
バッチゴーヤ 様
ふくちゃん様
まえば♡ 様
マリンフォード様
みやうちBOX 様
ミ茶いるミチャ様
モドル様
ヤエヤマ 様
ようかん 様
らん 様
りょうた様
阿幺様
一眉師兄様
雨アラレ様
塩パン様
外戸彩識様
釜山 様
瞬く様
真平 様
天生様
東雲様
藤咲 大和 様
藤田 チョビ様
毒药无形poison様
如月様
八朔 様
美優 様
涼Liang 様
楮楓様
감자곰 様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
【アイコン】
クロアルパカ(冬) 様
▼ご連絡
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士の指導の元で、書籍の考察をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
#やまちゃん #考察 #ワンピース
コメント
No.3と思しきキャラで誰が好きですか??
25:45百獣海賊団?
でもサンジじゃなくてジンベエが覇王色が使う気がする。
エース好きです
個人的に最近気になってるのはシャンクスの腕はホントにあの魚に食われたのかでなにかルフィの能力または、シャンクスの能力なのか
ヴェルゴが好きです
NO.1ドフラミンゴ
No.2トレーボル
No.3ヴェルゴ
海軍の人たち鳥籠止める時刀に武装色纏わせてなかったけ?
しょうみジンベエも覇王色の覇気いけるやろ
ビデオの最後にある曲の名前を教えていただけますか?
あれ?サンジってワンピーススタンピードで覇気使ってなかったっけ?(´・ω・`)? スモーカーに対して
とりあえずONE PIECE以外の知識情報が豊富すぎる
ウソップ覇王色説押してたのに笑
分かったことは東リベの考察が凄すぎること。他の動画は、、、特にワンピースの考察が酷い。他の人も言ってるけど、エースがNo.3?まじかよ
コメント失礼します、25:43の所は百獣海賊団ではなく赤髪海賊団ですよね?失礼しました
サンジは両翼とわざわざ作者が描写しています。これはサンジの扱いは良くなかったけど、ジンベイが加入したけど、ゾロと並ぶ存在、つまりNo.3です。ジンベイがサンジを超えることはないでしょう。そんな事を言ってるやつは論外です
43:21
黒ひげって言ってた?
白ひげVSロジャーの時白ひげ黒刀じゃなかった?
クロコダイル初登場の場面
オフィサーエージェントと一緒にダズも
俺たち海賊の部下だったのか?みたいなリアクションしてなかったっけ?
ルージュがリードがモデルの根拠は?
シャンクスって瓶で殴られてたっけ??
おでんもNo.3か?
No.3はダイヤモンドジョズやと思ってたわ
エースと同等の強さのヤマトが麦わらの一味になるんか?
陽炎(ようえん??)
ボニーの”何もかもあいつのせいだ”というセリフはクマを改造したベガパンクに向けられてるという考察もありますよね
シリュウはNo.2ですね。ワンピースの巻頭カラーの表紙で、キング、ゾロ、、ベックマンなどに次いで、シリュウも描かれていました。
エースとボニーが姉弟説
火って何万度にもなるから覚醒したらマグマグ超えそうやなー
エースってネタにされてるけど生きてたらめっちゃ強くなってたんだろうなぁ
サンジは見聞色が得意だって初めて知りました、ならカタクリみたいなことも出来る?(  ̄▽ ̄)
未だになぜ火がマグマに負けるのか意味が分からない。
藤虎とか海兵もドレスローザの鳥かご止める時に黒刀にしてなかったっけ?
海軍でも黒刀にする方法が知られてるんかも
黒ひげ海賊団のNo.3バージェスじゃないの?
いつも考察動画楽しく拝見してますー!
25:43 ここ、テロップと内容は赤髪海賊団になってますが、ナレーションは百獣海賊団になってるっぽいですm(_ _)m
ロビンがナンバー2っていう扱いなんですか?(バロックワークス)
間違えまくってて草チェックくらいはしようぜ
黒刀のミホークと黒刀でない、シャンクスが同等の力ならシャンクスが黒刀にする事が出来たらめちゃくちゃ強くないですか?
キリン女w
キャラランキングやって欲しいです
元革命軍現在パシフェスタのくまをフランキーが改造して元に戻すことはないかな?
皆さんコメントください!
毎回考察が素晴らしい!
覇王色はウソップだと思うなぁ
黒髭のNo.3はバージェスじゃね?
2:07辺り、少し飛んでませんか?
間違っていたらすいません。
サンジの覇王色もつ伏線って魚人島編でルフィが覇王色出したときにびっくりしてなかったのとその時なんか言ってたのもそうですよね
金、銀、銅….
つまりダイヤモンドジョズが真の海賊王ってことか
ついにNo.3きたー!
赤髪海賊団とテロップで出てて、百獣海賊団と言ってるのが草
エース最高!!
頂上戦争でコビーの勇気ある数秒に対してシャンクスの言った世界の運命を変えたって言ったのもルフィは世界を変えるってことかな
エースって欠番だったおでんの後の2番隊に入っただけで、ジョズがのが3番手感強い
サンジって3番手感強いけど最終話近くでゾロに追いついてダブル2番手になるかもね
今後覇王色が必要な相手と戦うのはルフィとゾロだけだと思う
他に開花するとしたらアニメで覇王色使ってたジンベエw
サンジNO3で大将クラスあるのにこの先難しいのか、、
エ―スしか勝たん
ドンキホーテファミリーの2番手は”歴代コラソン”
トレーボルの思惑が強すぎるため共に実現するにあたって心の支えになった”信頼”の2番手
(気が強く見えるドフィの内心の葛藤を表現してる)
2:06 陽炎とかの部分消えてますよ
るろうに剣心 やってほしい
かつて栄えたその王国の名は
俺は覇王色ウソップだと思うな~w
サンジって頭良くね?w
No.3ヤソップだと思ってた
エースが産まれた時、ボニー4歳やない?
既に能力者でルージュと親友やったんかな
滑舌悪すぎて何言ってるか分からなかった
ヤソップがNo.3でシリュウはNo.2
ジンベエの方が強そう
なんで白ひげはエースを1人で黒ひげの元へ行かせたんだ?
今回のボニーとルージュの関係性めちゃくちゃ信憑性高いな
さすがさとちゃん
18:30で私的な感情を持ち込んでるの好き
初手でヒトヒトの実モデルニカのネタバレしてる時点であんまりネタバレの注意喚起意味ないんじゃ…?
白ひげ海賊団の3番手はジョズのイメージ
エースは単独行動が多かったからなぁ…
やまちゃん、疲れてるんじゃない。色々間違えてるよ。休もう
麦わら海賊団今10人じゃね?
ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパー、ロビン、フランキー、ブルック、ジンベエ
エースの能力覚醒しとけばやばかったやろな
ラッキー・ルウ
シリュウってNo.3じゃないだろ
4人目の覇王色の覇気はウソップであって欲しい……
確かルフィが食ったゴムゴムのみ
太陽の神だよね、て言うことは
マグマグの実の上位互換では?
ジンベエの方がまだ強いんかな
シリュウの黒刀の下りとか同じことそれっぽい言い回し続けてるだけで草
シリュウが剣士なら、やっぱゾロと戦ってほしいから、ナンバー2であってほしい
物語の話が矛盾しているので考察も微妙。
マネマネの実がある以上、容姿なんて身分を証明する術になる訳ない。
ましてやマリージョアの門番が容姿で身分を決定するのはおかしい現象。
全部絶対違う!
ディアブルジャンプって言ってない?聞き間違い?
ダズはクロコダイルがBWの社長だと聞いて驚いてたからどうだろ
ジンベエ加入で一味の三強が崩れかけたけどゾロもサンジも覚醒して三強が元に戻ってよかった
サンジが王国の王子とNo.3って理由で覇王色なら、ウソップはそげキング(王)だし、時系列順でルフィの仲間に「3」番目になってるからウソップの方が有り得るな
エース生きてたらルフィと今のどっちが強いんだろ エースが強くあって欲しいけど 今のルフィ化け物やから ルフィ勝つやろうなー多分
みんなこれは違うとか色々異議を唱えているけど、それは能力的な面で考えているからであって、組織全体の立場で考えた場合はこれが正解。
例えば黒ひげ海賊団で考えた場合、能力的な面で見るとシリュウがナンバー2だろうと思うけれど、シリュウは二番船船長で、一番船船長を任されているのはバージェスだから、立場で考えた場合、あの海賊団の船長の立場にあるティーチがあの組織のナンバー1で、一番船を任されてるバージェスがナンバー2だという事になる。
実際の会社の上層部や裏社会とかでも、こういうパターンはあるよ。
組織全体で考えた場合のナンバー2とかナンバー3は確かにややこしいけどね。
天才です‼️✨
シリュウの解説を聞いてたらマゼランから逃げられたのはイワちゃんの犠牲があったとはいえマジで奇跡だったんだなぁって思った
あとなんとなく次に刀を黒刀に成すのはゾロであって欲しい
ウソップも覇王色ありそう
うるティがウソップに頭銃した時の描写がルフィに頭銃した時の描写一緒だったの気になる