ワンピース考察系YouTuberもっちー先生がついにコヤチャンに登場!!
3日連続の豪華コラボが実現!?
”東の海”編を読み解いたら、ワンピース最終章の展開が判明!?
ワンピースは大きく4つの章に分けられる!
ワンピース1048話以降の展開、完全に分かりました。
ワノ国編後の展開を暗示する伏線はガイモン編だった!?
海軍本部 vs 革命軍の戦いを暗示する衝撃の伏線とは・・・!
そして、ワンピースの最終回に大きく関わる
シャンクスと黒ひげの動向を表す、東の海編のキーパーソンはキャプテン・クロ!?
黒ひげが起こす大事件とは!?
FILM REDでついにシャンクスが動く!?
もっちー先生の考察にコヤッキー、とーやが驚きまくり!
※ジャンプのネタバレを含みますので、ONE PIECE単行本派の方はご注意くださいませ
▼本日のゲストのもっちー先生のチャンネルはこちら!
YouTube
→
Twitter
→
◆コヤッキーの個人チャンネルが始動!!
「コヤッキーVlog(仮)」はこちらから登録してね♪
→
■待望の1stアルバム『FUSION』4/23発売!!
通常盤(全2種) 各3,300円
*コヤチャンver
*OSP!!!ver
特装盤(全1種) 8,500円
*CD2枚+MV集 Blu-ray
※BOX&豪華特典付き
ご購入は公式グッズショップROUTE1940にて!
→
コヤチャン・コヤスタのグッズも発売中!
▼先行MV配信第1弾「ウルトラ爽龍拳」はこちら!
→
▼先行MV配信第2弾「夢と境界線」はこちら!
→
▼先行MV配信第3弾「AIYAKU」はこちら!
→
▼先行MV配信第4弾「FUSION IMPACT」はこちら!
→
■KOYA st NIGHT2開催決定!
2022年5月14日(土) P.A.R.M.S(パームス)秋葉原店
出演:コヤッキースタジオ/ウマヅラビデオ and more
チケット:¥5,000(D代別)
開場 18:30/開演 19:15
・チケット一般発売(先着)
→
▼【19時更新】マシュー部長のコヤチャンポケカ部!
チャンネル登録よろしくね!
→
◎コヤッキー
・twitter→
・LINELIVE→
・Instagram→
◎とーや
・twitter→
・LINELIVE→
・TikTok→
・Instagram→
◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→
・LINELIVE→
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
登録は無料です!!
→
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-0034
東京都渋谷区代官山町8番9号 竜王ビル5階
株式会社いくしまる. com コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→
▼【19時更新】都市伝説紹介チャンネル「コヤッキースタジオ」
→
▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
→
▼サブチャンネル「コヤチャンクルーの休日」
→
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております。
#ワンピース #考察 #もっちー先生
ONEPIECE 1047話 考察 感想 ジャンプ ネタバレ 注意
コメント
あちぃでございます
合成じゃないことを証明するためにわざと肩を組む動きをしたのかさすがだな
先生のしゃべりプラスこやさんの編集で話がわかりやしぃ!でございます!
カイドウもリンリンも連戦だったので十分強さは理解できました笑
超大穴でガイモンがゾロの父親説。根拠はマリモだけですが…。
ガイモン編はワノ国編のスマイルを食べた中途半端な能力者とリンクしてると思います
まじか!
考察もだけど、好きな考察者同士のコラボはあちぃでございます♪
俺の彼女の名前カヤだからカヤって言った時身体がピクっとした。
ルサルサがあたったらワンピファンやめるわ
あたるわけないやろ
とーやくんの「コヤッキー!腕が!!」が好き(笑)
なんかコヤッキーってプライド高そう
仲は良いけど多分コラボはしないんだろうなって思ってたらこれはあちぃ
あちぃが深すぎるって!
悪魔の実というネーミングが最初から気になっている者です。何故、泳げなくなるだけで「悪魔」とまで言われるのか、大海賊時代より前から実は存在していたのに…とずっと思っていました。
恐らく、Dの一族は何かしらの能力を持って産まれる種族だったのだと思います。そして、ヤミヤミの能力者(政府側)がDの一族から能力を消した。→それか悪魔の実となった。以前の発言で黒髭に向かって「お前じゃない」と言われていたのは、ヤミヤミがDの一族の物ではないからだと思います。
この考察は変でしょうか?
とーやのモノマネまだー?
唯一見ている考察系の二組がまさかコラボするとは・・・ 最高の化学反応です。
箱に挟まった巨人が出てくるってことか…
真ん中の人なんで話す時左ぼメガネしか見ないの?右の人省きたいのかな
コラボ最高かよ!!
このコラボ待ってました!
このコラボマジで最高後ろの懸賞金の手配書もいい
3人の服装が春夏冬になってて季節感無くて好きw
とーやさんのwantedがない!
10億8千くらいですか?
ドレスローザって考察材料多いよね
アルビダほぼ四皇
が、画風が違うww
木と宝箱についてがガイモン編説
シャンクスが死ぬから映画やるとしたら泣く
マスクずれすぎw
えーーーーーーー!
誰!?
あちぃでございます!w
シャンクスに傷付けたのって黒ひげの鉤爪だよね?クロの猫の手も鉤爪だしそこのスケールアップもあんのかね?
東の海と最終章の対比は面白かったです!
そう考えるとリバースマウンテンがラフテル説ありえる気がします。
一周して帰って来ることになり、ラブーンやクロッカスさんの力を借りて、リバースマウンテン→ロードスター島→ラフテルってなるとあちぃです
神回!!
クリーク海賊団→世界最大の組織である世界政府。
その戦いの中でゾロ対ミホークの再戦?
アーロンパーク→差別の象徴マリージョアをレッドライン、魚人島もろとも破壊する。。
この人本当に実在したんだ。
待ってましたぁぁ!!めっちゃ見たかったあちぃーコラボ!!
シンプルに最強キャラランキングみたいです。
ガイモン編=エルバフ編とかになるんですかね?
めちゃくちゃ面白い考察!
最終戦争ではシャンクスとルフィがエースとルフィの時のように共闘するような気がしてきました。そこでシャンクスが命を落とすのかまではわからないですが…。
悪いな俺の麦わら帽子が国宝を食っちまった
次は鋼鉄製を買うといい
あちぃ
待ちに待った御三方のコラボ、それはそれはあちぃでございます。見る前に高評価押して拝見いたします
まじかー!!!!!
みんな眼鏡
今日改めてみたけど、チョッパー編(ドラム王国編)ドクトリーヌの言葉が刺さった。ヒトヒト。
ROMANCE DAWNは冒険の夜明け
ROMANCE DONEは冒険の完了
読み方は違うけど笑
クロの願いは安穏とした暮らしだったから、黒ひげの願いも案外海賊が楽しく暮らせる世界って感じなのかな。ハチノスでもそんな感じだし。ルフィの冒険好きと対比するし
でも思うんだけど、ここまで考察しちゃって楽しみ減るくね?って思ったw
アニメとか漫画って後々答えがわかるから楽しみ半減しちゃうやん、都市伝説とかはいくらでも考察し放題だけどね
後ろの手配書的にはコヤッキーさんのほうが格上なんですねww
仲良さそうでいいなww
なるほど!
ならワノ国編の縮小版がアーロン編かな?
アーロン➜人間への憎悪・自分の帝国を興そうとする野望(魚人が支配する国)
オロチ・カイドウ➜侍への憎悪・強者が支配する羅刹の国への野望
暗躍する者
アーロン編➜ネズミ
ワノ国編➜CP0
ナミの立ち位置が赤鞘
ベルメールさんがおでん
きたーーーーーーーー
あのさ、後ろの手配書とかもそーなんだけどさ、コヤッキーがトーヤを蔑ろにしてることが多すぎる。別にコヤッキーだけが話してても面白くないからね?トーヤと2人で面白くなってるのに、なんでそんなにトーヤをオマケくらいにしかしないの?天狗なの? トーヤがいなかったらこんなに人気のあるチャンネルになってなかったろ?
もういい加減わかれよ?2人でワンセットなんだよ。ワンピースの考察しるやつが仲間を想えないって終わってるよ?
ワンピースが5年で終わるって言われてますけど
ワンピースの中の5年の可能性ってないですか?笑
嬉しすぎる!!!!!
なんか草
東の海と最終章がリンクしてて、アルビダ(初期)がカイドウとビッグマムの縮小版ということは
イムはアーロンとネズミ大佐をスケールアップさせた感じなのかな(性格は小物だけど強いみたいな)
このコラボがあってよかった!!
冗談でまぁまぁまぁとか言ってるけど、実際コヤッキーさんととーや君の間で良くない空気になってるのは感じたなぁ。
娘が天竜人に・・・ありえる考察ですね♬ワクワクして来ました\(^Q^)/
首領クリ-ク編→プルトン、ア-ロン編→ナミ関連でウラヌスが関わってくるんかな
このコラボはあちぃでございます♪
すご
新企画提案!視聴者からの考察をコヤスタで深掘る!
いくつか思いつく考察も、時間もなければ知識もないから、深掘れない。でも気になるので、考察してほしい。
前から考えてたんですが、ロックスが黒ひげに転生してる(乗り移ってる)ことないですかね?
シルエットも似てるし、ハチノスいるし、世界の王になりたい言ってるし。仲間殺しが日常なら、グラグラほしさに白ひげ倒すことも厭わないのかも。
シャンクス 海軍VS白ひげ海賊団
こそ戦争を止めに来た
海軍VS革命軍
シャンクスこの抗争を止めに来た
そうなるとかなりの激アツ
当たってたら
戦争の時
そして予想の抗争 どちらも黒ひげが現れてる&シャンクスがやるかの発言で
黒ひげがまだ早いって発言回収かな
そしてまたしても赤犬(またわしは赤髪に拳とめられるのかの〜)
ずっと昔から見てたYouTuberがコラボとは…
ゴムゴムの5656が抜けたからゴロゴロの5656に小さい期待
くそあちぃでございやした。
この考察をひょいと越えてくるであろう尾田栄一郎先生にもう胸熱、いや胸あちぃです。
この考察やっぱ何回みても好きや
今回のを見てアルビダ、モーガンがマム、カイドウなら次は
赤鼻-赤髪 ガイモン-ワンピースまでが前半
後半は魚人島でクロ-黒髭 メリー号-ノア
クリーク-プルトン バラティエ-オールブルー
アーロン-天竜人(支配からの解放)
ローグタウン-夢の果てかなと思った。
「何の時計をしとんねん!」w
コラボ、あちぃでございます
四部構成って起承転結綺麗に別れていますねぇ(多分)
クリーク編の裏テーマが「戦争」って、そうゆうことやん!!大きい戦い待ってるやん!!
赤髪海賊団にウソップのスケールアップ?のヤソップいるしな、、
ルフィ海賊王ニカ皇❓は煌の三段階の夢の果て
テキーラウルフ壊滅でオールブルーですね
最終が「ルフィvs黒ひげ」だとして
シャンクスが黒ひげと対峙して
時間を稼ぐと言う意味で
ルフィの成長·覚醒を待ってるとしたら
とーやさんの「まだ来ないのかルフィ」も
あながち言いそうなセリフではあると思った
スケールアップとなると、クリーク編にあたる部分でゾロがミホークに勝つか、それに等しい戦果をあげる説あるかもですね!
おもつてたよりふくよか?
本当に良い声してるよな!
今回もとーや良い仕事してたわ!
バントからのバスターで入ってしまった感じだったな!
すごく面白かったです!
黒ひげが世界政府を制圧するのに、ジャンゴの催眠術の上位互換のメロメロの実を使うとすると手段の面でもスケールアップの面でもしっくりこなくないので、黒ひげの”奪っちまおう”の対象はハンコック(というよりメロメロの実)かなーと思いました
ガイモンもしかして緑牛の縮小版か???
考察は当たらなくても色々な路線を考えるのが楽しいですね!私は青キジが何か気になります!あながちなくは無いのでは?
じゃ、最終的にはルフィが捕まる流れか…
黒ひげが虚の玉座に座るのか