___________
こんばんは
___________
【イラストについて】
動画内で使用しているイラストは全て絵師さんとのやりとりで許可を貰って使用しております。
動画内で使用しているイラスト↓
ピラ様
SIBATO様
時島シクカ様
ネネ様
ごーすけ様
銀之助様
小路さこ様
KUROKOGIworks様
アラタ様
___________
【SNS】
Twitter :
気軽にフォローお願いします!
___________
【引用元】
引用:芥見下々/呪術廻戦/集英社
引用:芥見下々/集英社・呪術廻戦制作委員会/MAPPA
※動画内で上記の画像を引用する場合がございます。
___________
コメント
禪院家に術式が映像だから漫画とつなげられるかも
ウォーミングアップで領域使って、そこで得られたバフ効果で、カシモとやるつもりだったのかもね。
ノってる時は乙骨より強い秤って言われるぐらいの強さだから領域展開してもおかしくは無いか…流石に必殺の部分を省いた領域になるのかな?
領域展開さいこう
なんかヘブンズドアとエピタフと名前忘れたけどダービーのスタンドを無理やり全部詰め込んだ戦いみたいになってるは
これギャンブルの知識ないと次回よく分かんなくなるのかな…
トランプでやるギャンブルは多少分かるけど麻雀は何も知らんぞ
領域内で麻雀してたら笑う
秤マジで強いんだな
圧倒的強者感やばいな
術式内容楽しみだわ
ギャンブルの領域…そりゃノってる時は強そう
GペンとG線上のアリアをかけているんだろうか?
これビギナーズラック発動させて相手油断したところを心理的な読み合いで勝ちそう
マジで好きだわ秤パイセン
領域展開好きだから増えて嬉しい
改めて日車の呪術師としての才能すっげーや
岸辺露伴はスタンド能力を得てもモチベーションを失わなかったから、一見シャルルは岸辺露伴モチーフだけど、実際は全然違うな。
ギャンブルの勝ち負けとかで日車みたいに術式の剥奪とかそういう効果が付いてくるのかな….
秤の領域でギャンブルをするなら
賭け金の代わりに呪力を使って勝ったら相手の賭け金(呪力)を得たり….みたいな感じなのかな?
秤の術式は、ジョショの第3部に出てきたダービー兄弟のような能力の可能性がありますね。ゲームやギャンブルを具現化して強制する。賭けのチップになるのが、例えば時間とかで、負けたチップ分の時間は行動不能や術式の使用不可とか?
乙骨のノッてるときはという発言も、秤がツキまくって賭けに大勝ちしたときとすると 確かにあり得そう。
これでシャルルを圧倒した後に、「チッ、いまいちノれねーな」って言ってほしい
秤の野宮感がたまらなく好き
チンチロ的な運ゲー的なものをお互いの呪力をかけてやるんじゃないかな?アンデッドバンみたいに最終的には肉弾戦に持っていく予想
弁財天の八臂像は8本の手にそれぞれの武器を持っているらしいから、賭博の結果に応じた武器が使えるクレイジースロット的な能力なのかな?
八臂像の武器の中に鉄輪ってのがあるから電車みたいな技出したのも説明つくし
日車の才能がやばい
シャルルは赤血相術と相性がいい術式でしょうか。
領域にギャンブルが絡んでくるってなると
乙骨くんのノってる時は僕より強いって言葉も納得だなぁ
ギャンブル勝利で得られる物が
時間制限付きの身体能力の向上とか呪力量増大とかだったら熱いね
まだ戦闘描写は少ないけど秤の猛者感が凄い…
五条が秤は大丈夫でしょって言ってたのも納得できる気がする
鹿紫雲一と秤のバチバチの対決を早く見たいなー
生得術式に術者の性格と嗜好が引っ張られるっぽい?
特にニューテク術式持ちはその傾向がある気がする
(例: 秤、シャルル、日車、他)
普通に考えて死角から攻撃するってあんまり浮かばない
G戦杖と聞いて、仙台コロニーのGかと思った。
トラウマが・・・
来週以降の呪術は嘘食いみたいになるんかな
それはそれで面白いけど笑
でも、シャルル未来見えるから、ギャンブルどうなんやろうね?
味方だと九十九とミゲルも領域展開出来そう
神様は場合によっては人を祝ったり呪ったりするけど、仏様は基本的に区別なく人を救おうとする姿勢だから、術士にとって呪術強化に扱いやすいという設定かもしれませんね。
シャルルはボインゴとドッピオのミックスみたいな能力ですね
他の印相の由来とかも知りたいです
秤の領域はなんか色々種類があって
どのギャンブルで勝負するか相手に
決めさせるみたいな縛りだとおもう!
マユリ様と真逆じゃん分かってないな
Dグレ引用するの最高
秤の性格、名前的にも賭博関係の術式なのは
間違い無いですね。強制的に賭博勝負を
持ちかけて勝った方は負けた方の呪力を
総取りできるとか。
勝てば勝つほど領域の能力に必殺効果ものりそうですよね。ですから乙骨も「ノってるときは僕より強い」と言ってるんじゃ無いでしょうか…?
2秒先まで見られるのは…秤にとって分が悪いですよね?ってことは、「いかさま」もあるのかなぁって思ってます!どうですか?笑
乗ってる時は乙骨より強いってこうゆう必中効果にギャンブル感がぷんぷん臭うね
G戦杖と聞いて日本橋ヨヲコ先生の漫画がすぐ出てきた!
ちょくちょくオタクに当たり厳しいの笑った
高専生徒の完成された領域展開の公開って意外と初?
坐殺博徒とはこれまた口にしたくなる響きの良い術式
ノッてる時は僕より強いっていうのがなんとなく賭博って感じがわかる
禅院真希の強さを早くみたい
個人的に思ったのはシャルルの術式を乙骨がコピーしたら乙骨に勝てる奴がいなくなりそうでした(?)
秤の領域展開に朝からニヤけた♪
誰か俺と葛西臨海公園の観覧車から飛び出して戦うシーンを再現してくれないか?
俺、キモヲタやるからさ
秤の領域展開が早速Σ(゚Д゚)
なんかシャルルの術式、ジョジョで似たようなスタンドがいたような…・
一年の伏黒
二年の乙骨
三年の秤 東京校と京都校の差が激しいな
少しサムネに注意したがいいと思います
ポーカー大好き!
命をチップにするのかな?
シャルくん西尾維新の作品に出て欲しい
これ見て寝るかぁ
来週ないの悲しい
ポケットのくだりも刃牙パロだよね笑
秤めちゃくちゃ好きやぁ
領域展開のバーゲンセールだな
未来が見える状態でのギャンブルはかなり不利だな……
秤は勝てるのか?
ギャンブル領域なら調子いい時は乙骨より強いってあながちガチなのかも…
ディエマみたいな感じになるんかな?
ぶっちゃけ、領域使わなくても勝てそうなのに、なんでわざわざ領域使うんだろ⁇
G戦杖!?G線上のアリアみたいやな…
シャルルが、露伴先生みたいな能力に覚醒したら危うそうだなあ
作者がDグレ好きなの何か嬉しい
シャルルの「G戦杖」は術式なんですね…
呪具の名前かと思ってた。
確かにどっから出したんだって話になりますよね。
秤ってやっぱ良いキャラだなぁ…ギャンブラーってのがいい味だしてる
秤の領域展開当たりが必中効果で絶対当たるみたいなやつだったらチートよな
Latteさんの考察、一番わかりやすくて好きです!!もっと登録者数伸びてほし~!