動画観てくれてありがとうございます!
📝おすすめ考察動画
★ワンピースの正体
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の引用作品】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
#ワンピースネタバレ #考察 #ワンピース最新話
動画観てくれてありがとうございます!
📝おすすめ考察動画
★ワンピースの正体
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の引用作品】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
#ワンピースネタバレ #考察 #ワンピース最新話
コメント
あの島田秀平さんも「信じられない天才がいる」と大絶賛していましたよ。
芸能界のワンピースファンの間でも話題になっているみたいですね。
視点、発想ともに鋭すぎます
まだ生まれてない馬で競馬予想するっていう例えが素晴らしくすぎてセンス100点っす
ゆいまるちゃん男の子だったら凄くモテそうー!ソース おたふくって言うの面白くてめっちゃすきwハイセンスw
とりあえずかわいい。
そしてこれは絶対当たるよ!信じてる!
もう絶対これだ〜
粗品なん好き
0:42
本命は…のイントネーションw
学名のヘリアンサス からアン??
ドロピザの考察に50万かけるぞボケぇぇぇい
5:17 誰も触れていないけど
この画像完璧すぎ 凄いですよ。
リョウくんがハーバード大学受験してみた とかどうですか?
受かっちゃいそうで大バズるのでは?
かなり納得感あるけど、草冠にイムのところだけはさすがに無理あるwww
すすげえ
これすごい。
ええ、すご
すげぇ
最近思ったのが、ワンピースの正体を知ることは、尾田先生を知ることだと思ってきた。だから、尾田先生を知れれば、ワンピースを知れるんではないかと思う。
なるほどね。わかっちゃった。
凄い❗️めちゃくちゃ凄い❗️
もっちー先生の事を取り上げてくれてるのもめっちゃ嬉しかったです笑
久しぶりに見たらテイスト全然変わってた笑
めっちゃ面白かった!
個人的にはナミ=ベルメールさんのみかんなのでシトラスとかマンダリンのが嬉しい。
天才だなーーーーりょうくん前に出そう
楽しくなりそう
粗品オマージュあちぃでございます
正解
「本命は」みたいに言う
コアラから連想される植物はユーカリ
ユーカリ属の総称は漢字で桉
読み方はあん
コアラとナミの繋がりは魚人族との関係性からも分かるけど、花や植物の名前の繋がりからみても深い繋がりがあると思う。
化と仏、どっちがイムに見える?こじつけはよくないね
顔面力は確かに
もっちー先生も学んだ方が良いよなぁ。www
ジャブラ
ここで言うのもあれですが、
ドラゴンとガープは血が繋がっていないと考えているんですよ。
単純にガープ、ドラゴン、ルフィって、ドラゴンだけ何となく顔似てない気がしません?
ルフィとガープは何となく似てる気がするんです。何となくなんですけど。
つまり何が言いたいかって、ガープには娘がいて、その娘とドラゴンの子供がルフィ。
ドラゴンとルフィは覇王色を持っている感じがあるんです。持ってますし。ドラゴンの覇王色を使う描写の記憶は無いですが、ルフィの覇王色を見た海兵は「革命家ドラゴンの息子だ。当然といえば当然」的なことを言ってるので、覇王色持ってると考えてます。
そして、ガープがルフィの覇王色を見た時に、「やはり持って生まれたか」って発言してるんですよ。
これは自分も持ってるから持って生まれたか。
もしくは、ドラゴンが持ってるから持って生まれたか的な解釈にとらえてます。
ただ、ガープが覇王色を使ってる気はしないんですよ。つまり、私の考えは、ドラゴンという父を持つルフィならば、持って当然か。的な発言だったと考えています。
そして覇気の事を思い出してください。
レイリーに教わる時人は得意不得意がある。だから、得意を極める的なこと言ってたじゃないですか?
武装色が得意なら武装色を、見聞色が得意なら見聞色を的なね。で、ごく稀に覇王色の資質を持つ人が現れる的な。
じゃあ、ルフィは今何を使えてますか?
見聞色の覇気を極めた未来を見えるじゃないですか?
武装色の覇気を極めたか知りませんが、普通の武装色の上?と言っていいのか分からないですけど、ワノ国で流桜を使えるようになったじゃないですか。
ガープの異名はゲンコツのガープ。つまり、ガープは武装色が得意だったと簡単に考えます。
だから、ルフィも武装色のより強い流桜を短期間で使えるようになった。
そして、覇王色は、ドラゴンの血によるもの。
じゃあ、なぜ、見聞色の覇気を極めたとされる、未来を見ることが出来るのか。
それは、母親が見聞色の覇気に特化していたんではと考えたんです。
長くまとまりがない文ですが結論はこう
ガープは覇王色を持たず武装色が異常に凄かった。
ドラゴンは覇王色を持つ人間
(仮)ガープと血の繋がったルフィの母は見聞色が凄かった。
こう考えると、どうでしょう。
ルフィの武装色、見聞色、覇王色の異常性にも納得いきませんか?
覇気は持って生まれた才能的なことを言っていた気がします。それをどう伸ばすかは本人次第的なことも。
全てがあやふやですが、これが最近考え始めている私の説です。
ちなみに、ドラゴンの親はロックスDジーベックと予想。髪型が似てるから。そして、あんな強い奴らを部下にしてたんだから覇王色持ってるでしょって予想して、覇王色を持ってる人でドラゴンの親って言ったらって考えたら、ジーベックが出てきました。
あとは、ドラゴンの世界最悪の犯罪とは。って考えた時に、とても強い悪魔の実を盗んだから?食べたから?と考えたのですが、
ジーベックが食べていた悪魔の実を政府が手に入れ、それを奪ったからでは?と、ゴムゴムの実みたいな感じで考えたりもしました。
単純にジーベックの息子だから世界最悪の犯罪者とか?、でも、やはり、ジーベックと言う強い海賊達を部下に出来た人間ですもん。強い覇気を使う人だったのか能力だったのか。って考えた時に、
最新号のジャンプを読んでない方は見ないでください。このあと、いいます。いいますから、閉じてくださいね。
カイドウはこう発言したんです。ロジャーは能力者じゃなかった。結局覇気が強いやつが強い、的なね。発言をしてるんですよ。
つまり、ジーベックの部下だったカイドウは、ジーベックには強い能力と覇気があったが、それすら凌駕するのがロジャーの覇気だったと思い出深いんじゃないでしょうか。
それでも強い海賊達を部下に置いていたジーベック。やはり、強い悪魔の実を食べていたと私は考えます。
その悪魔の実が何かは分かりませんが、ロックスの野望は世界の王になること。そして、世界の王になれる能力と覇気だったと考えます。そんな、悪魔の実をドラゴンが政府から奪ったこと。これが世界最悪の犯罪なのではないかと。考えました。
あと、ガープは自分から息子のドラゴンとは言ってません。
「そーいえばルフィ、お前、親父にあったそうだな。」という発言でしたね。みんなが勝手にドラゴンはガープの息子??と解釈してました。
そして、最後に、ここで気になるのは、ガープがドラゴンとどうやって連絡をとっているのか。
いや、スモーカーから聞いたんだろと考えましたが、
ガープは「ローグタウンで見送ったと言っとったぞ」って発言してるんです。見送ったと言っとった。つまり、ドラゴンから言われたと認識できます。
海軍中将と、革命軍のリーダーですよ?どうやって連絡をとっているのか。気になります。
マイ億くんやんww
初めてこの人の動画見たけど、初手の全外しで笑い止まらんww
アンならスタンピードやん
I’m an
現在花を咲かせてる考察系YouTuberが四皇だとしたらドロピザさんは最悪の世代のルーキーって感じ。
もっと有名になれ!
プリンの花とかあるんだ
ナミの夲名はアンが入るよ
ドロピザさんてハーフ?
ここからナミの本名についてやるのかなあ!
2:20可愛すぎてw
ひまわり(向日葵)」の花言葉は
「憧れ」「あなただけを見つめる」とかあって、色や形によっても様々で、
中でも気になるのは
大輪のひまわりの花言葉で
「にせ金持ち」
こぼし可愛いー
イム様が着てる服がワンピースだったりして(適当)
凄い
何か全部納得いく
最後のイム様とか鳥肌もん
ナミ(nami)を逆から読むと私はアン(I’m an)って考察もありましたよね確か
全はずしって言ってるけど、めっちゃ筋通ってるから納得してしまう笑
一考察として見るのめちゃくちゃ面白い!
いかんせんで確信へと変わったww
ノジコがナミを拾った時にNAMIという名札を逆で読んでしまい実はIMAN。=I’M AN「私はアン」説というのがたまに出てきますね。
nami
⬇︎
iman
I’m An
ナミって英語でNAMI
これ逆から読むとI’M AN
ガチおもろい笑笑 何も知らずに見たら何か見た覚えあって来ませんって言った瞬間わかって吹いた
赤毛のアン
赤毛=シャンクス
五老星との関わり
シャンクスなら許される
イムが作ったUMIを航海するNAMI
ルフィがシャンクスに被せられた麦わら帽子をナミに被せる描写
シャンクスのフルネームは不明
シャンクスの娘らしき人物が映画化
既出のDならポートガス、未出のDならシャンクスとのつながりもあるかも?
イムとシャンクスできちゃってる??
赤毛のアンは安直すぎるか笑
向日葵の学名のところに「アン」、ありましたね。すごい考察、、、
…コメント買ってる?
つぎはやくー
ドロピザって一人じゃなくチームなのかな?
チームの中に凄腕ワンピース考察マニア野郎がいるような気がする。
えぐ〜っ!惚れるやん。
顔面で既に惚れてるけど
物語りの最終局面、サンジにナミを託されるウソップ。
ウソップ(ポップグリーン)がナミ(ヒマワリ)を守り、敵の幹部を打ち負かす画が見えた。
ナミ(太陽)のおかげで強くなるウソップ(勇敢な海の戦士)。
初期からコンビで描かれることも多いような。偽り(ウソップ)の富(ナミ)。
たまたまかな?
ダジャレも尾田っちならこじつけにならないかも!
女性目線の考察は今までなかったからスゴいとしか言えない
男性脳女性脳ってあるよね
応援してます!
かわいい。
あまりにもガチ考察すぎて草
普通に最後のヒントの意味わからないけど、
こういうのって考えても沼に浸かるだけだし、
どうせ他のやつに「理解力www」とか言われるから黙って次回を待つ方が得策やね。
なんやこのCDTVをご覧の皆さんみたいなTBSの楽屋みたいな部屋は
10:45 出走ファンファーレからのチャーリーとチョコレート工場で笑ったw
なんでも知ってるなぁ!
トリンドル玲奈に似てきたね
ソレイユに一票❗乗った❗
そろそろあなたが何者なのか教えてください。。
シルク・D・ソレイユ
イは分かるけどムは無理があるだろw
おもしろい!
でも結局、エースを産んだ直後に死んだルージュの矛盾はどう解消するの?
粗品さん。オマージュ強すぎ♪( ´▽`)
ポートガス・Dとその他Dもまぁまったく無関係な気がするが、花はいい線いってる
てかオデコ大丈夫かな?いい音なったぞw
恒例のバカをあぶりだす考察好きです
普通にI’m LI ONで
リオンと思いました
かわいー
このチャンネルは頭がキレるだけじゃなくて
多言語あやつってそうだな
その辺の考察者が敵うわけなくて草
なんかこの女イライラすんな
シバき回したくなる
くいな たしぎ のじこ が鳥の名前なのを解決してほしい。
ジョンさんの娘?
5:29
もっちー「うわ!俺じゃん!お恥ずかしい!あチィで御座います。」
コアラとナミは直接関係ないまでも対比して描かれてる可能性は高そう。そしたら見た目が似てるのもわからなくはないかなって思います。
シャンクスの娘のウタも花の名前あるんかな?
センス良すぎて初手からめっちゃわろた
本気で凄い
花の名前が名前になってるキャラクターは九蛇海賊団だけだと思ってました。まさかしらほしまで花の名前だったとは…。ドロピザさんの着眼点は他の人と違ってて本当にすごいと思います。あと、ステューシーの名前も花っぽいなーと思って調べたら同じ名前の服のブランドしか出てきませんでした(笑)
ふつーにすご
NAME(ナミ):アン
シャーロック・ホームズばりの名推理に脱帽。。
おもろい ただその一言に尽きる
頭良すぎでしょー!
イヒ
次回でお母さんに電話する所までがセット
もうワンピースにチャンネルの面舵切ってるじゃん。
考察はスゲーって思うしそうなんじゃないかとさえ思うけども
同じ船に二人もD必要なのかなって思ったんだけど
ラフテルで複数人のDが必要なのではみたいな考察をどっかでみた記憶があるから
そうなるとナミがそうだった場合ちょうど良いのかな?って思ってしまうよね
やっぱりハーフの人って天才だよね。
イッヌかわいい