各方面で超話題の「ニカニカの実」について。
噂になっている内容の全てをまとめました…!!!
ユイの研究室へようこそ🌟
ワンピース ONE PIECE 考察を毎日配信しています!
ぜひ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします!ついでにベルマークも押して通知をオンにしてくださると嬉しいです!
ワンピースの伏線や最新話の考察、懸賞金ランキングや海賊団のまとめなど、ワンピースにまつわる様々な動画を配信しています!
#ワンピース #考察 #ニカニカの実
⭐ ユイの研究室【ワンピース考察・まとめ・ランキング】
▼チャンネル登録はこちら▼
⭐ ユナの研究室【ワンピース考察・まとめ・ランキング】
▼チャンネル登録はこちら▼
「ユイさん多忙につき、サブチャンネルは今までサポートをしていたユナが声を担当することになりました!頑張るのでよろしくね!」
⭐ユイの講義室【生放送(雑談/ゲーム実況)・歌動画】
▼ チャンネル登録はこちら ▼
⭐ Twitter
⭐Instagram
フォロワー様1万人を目指しています❢
◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗
引用:尾田栄一郎/集英社/ONE PIECE
※動画内で使用している画像は全て上記作品からの引用になります。
◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗
■ プロフィ―ル ■
考察系Vtuberのミカドユイです!
チャレンジしすぎて失敗することも多いですが、暖かく応援していただけると嬉しいです!
誕生日:3月1日
推し :サンジ(ワンピース)
爆豪勝己(僕のヒーローアカデミア)
我妻善逸、鬼舞辻無惨(鬼滅の刃)
◖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◗
❖ amazon欲しいものリスト!お待ちしております!
❖ お仕事のお問い合わせはこちらまで
yuiken.official@gmail.com
【おすすめ動画】
コメント
実は、麦わら帽子がニカニカの実食ってて、ロジャー、シャンクス、ルフィと共に過ごした事で覚醒したのでは?ロジャーがレイリーを勧誘した時には被ってるから30年は使ってるのに傷んでなさ過ぎるし、バギーが付けた傷を尾田っちが描かないのも不自然。
ヒトヒトの実モデル”ニカ”
麦わら帽子がカギなのは確定っぽい。でもナゼ麦わら帽子にしたんだろう。麦わら帽子って上から見ると太陽に見えなくもなくもない。麦わら帽子って陽射し=太陽光を防ぐためにある。いずれにしても太陽に関係のあるもの。だから麦わら帽子なのかな。どんなサプライズが待ってるんだろう。
膠としたらエネルの雷への耐性についてはどう説明するの?
もし膠にしたらカタクリとの棲み分けどうするの?
ゴムゴムの実じゃなくて、ニカニカの実だって考察されてるけど、ニカニカの実じゃない可能性は大いにあるから、みんな目を覚ましてくれ
今まで登場した悪魔の実で膠のような子供が理解しにくい能力は無かったと思うので膠ではない気がします。
なんか、サボが太陽の神ニカの立ち位置になりそう
ルフィのゴムは天然ゴム。これは原作者の尾田さんが言及してるので、間違いないです。なので動物由来の膠は考えにくいですね。ゴムもゴムの木の樹液が原料なので、覚醒して液状に成る説明は成り立ちます。僕は陽樹イブが関係してるのではと睨んでますけどね。パッパグは特殊な樹液で粘りが有ると言ってましたね。
それでロジャーも笑ったのか。
とりあえず月曜日を待ったらどうなの
みんな、4545(シコシコの実)を忘れてないか?
ニカニカではない気がする。
ニカの絵から考えました
剣と槍がニカの能力の延長線上にあるものだとすれば(能力によって創造されたものだとすれば)ニカの能力は二つである可能性があります。(炎の髪を入れたら三つ)
特徴としては、剣→近距離用、斬る。槍→中距離用、突く。
槍は敵を突いて手元に武器を戻すという動作がまるでゴムゴムの実の攻撃に似ているのでゴムゴムの能力を持っていることを示唆します(パラミシア系)
剣は弧を描くように敵を斬りつける動作です。果たして何の能力を意味しているのでしょうか?カイドウが言っていたスネークマンの謎の技の答えに近い能力だと思います。ルフィーが命令していたので剣は本人とは別人格(蛇?)を持っていることになる。(ゾーン系)自分の体内に別個体を飼うのはスマイルの悪魔の実のプロトタイプ?
あと元々ルフィーは炎を出す能力があります。これはニカの炎の髪で表現されています。(ロギア系)
膠はエネルの電気も通さないの?
ニガーの実?!
いつの間にか考察チャンネルじゃなくなってる
麦わら帽子=日差し=太陽=夜明け=ジョイボーイ
繋がった
これでもしニカニカの実だったら2929に合わせた尾田先生を否定してるように思えてしまう、、、
ニカニカの実が伸びたり縮んだり、覚醒してくっついたりするならそれはガムとゴム、二つの性質を併せ持つ♤ってことやんか
ユイさんもニカニカの実って考察なのか…
なんか悲しいなぁ(*’へ’*)
D=Dance、踊りかもしれないね
ジュシジュシの実(樹脂)
だったらゴムも膠も説明できるけどね
たぶん違うけど笑
少なくともニカニカの実も違うと思うよ笑
膠だったとしても、なんか特別感もかっこよさも皆無なんだが、、、。
本当はゴロゴロの実では?
語録 伝承するのがジョイボーイ
ニコニコの実なのでは?
ルフィーがジョイボーイっていうのはいいけどゴムゴムがニカニカとかやめてほしいね尾田先生!後付けの設定とか面白くないし混乱しちゃう!
麦わら帽子は後ろにあるからw
あとはエネル戦で見せた電気体制が疑問ですね
膠は電気を通さない性質でもあるのですかね?
35歳にもなって毎回ワクワクさせてくれるワンピースに感謝だわ! 最終回まで絶対死にたくない!
2と9
って
漢数字にするとニ九なんよな
ニ九ニ九=ニカニカ
じゃね?
そうか!数字の法則
「5656」を上下反転すると
「2929」になるのか!
ここ何週か特に激アツすぎる
五老星の誰が死んでも…はcp0の事なのかルフィの事なのか…ジョイボーイ=ニカなのか…。個人的にはルフィはゴムゴムでいてほしいのでジョイボーイがルフィでニカは他の人と思ってます。
そうなるとエネルの雷が効かなかった事の説明があやふやにならないかなぁ
ルフィ膠神で29画になるかと思います。
テレビでしかワンピースを見ませんが
どうでしょう?笑
麦わら帽子が食べてそう
ニキュニキュの実で2929あるくね?
ルフィがカイドウに負けるのは4回目です。ですので次戦うのはギア5の伏線もあります。
ニカニカの実= 二 つの 力 を使える。ゴム人間+〇〇
2525の実で
残りの9と6の実の能力者が新メンバーになるんじゃないの?
別に2929に拘らなくても、5656が開くんだから、2525の実とかでもいいんじゃない?
ゴムゴムが空いて
2929 ニカニカの実になるなら
5656は…..?
ゴロゴロの実エネルやんけ!
エネルに勝てたのはなぜだと思いますか?
ゴムだからじゃなかった?
扉絵 シュトロイゼンがケーキにした城
ケーキ(cake)の語源 kaka(古ノルド語)2ka
クリーム(cream)
原義は「キリスト教の儀式に用いる聖油」 ラテン語chrisma
イエスは、キリストあるいはメシヤと呼ばれ、どちらも「油を注がれた者」の意味
旧約聖書の時代,イスラエルの預言者たちによって頭に油を注がれて王位についた人物、すなわち〈王〉を意味するものであった
全く関係ない話ですが、
ワンピースフィルムZを久しぶりに見ました。
ルフィ対Zその2でZが
この麦わら帽子も古くなったな〜
などと少し麦わら帽子の考察に関係ありそうな話をしていました。
考察などお好きな方でZの会話を知らない方がいましたらぜひ考察に使って欲しいです
俺はインペルダウン編も伏線になってるかもって思った
5656を逆さにすると2929になる
数字の法則ってミスリードなんじゃない?
数字の法則でニカニカを2929で捉えるの本当気持ち悪い
にかわってなんやねん
ゴムゴムの実に別名はあると思うしあるんだろうけど、ニカニカは無いし2929で読ませるのもない、ましてやにかわの能力ってさ、しょぼすぎじゃね。
てかよそで噂されてることをここで考察するくらいならもっと奇抜な考察してほしかった。
巷で「JOYDBOY」が麦わらの意味って噂が流れたけどそれに匹敵するくらいな稚拙な感じがした。
ルフィの誕生日は五月五日
ニ+カ=五
つまりニカニカなんだよね
ルフィもマリージョアにて奴隷解放するのかな
ルフィ、カイドウ戦四浪
ニキュニキュのくまがあり得るって話だったよね
膠は電気通さないの?
ニカニカって笑顔なんよね?なら5656がなくなると考えたら2525ニコニコの実でいけるんじゃない?9595.5959の一人誰か加わるのかもね
悪魔の実の能力に二つの性質を持つ実だとしたら全てつじつまが合わないかな。覚醒するとその能力が使えるみたいな。
火拳銃は予兆みたいな
よって実の名前はニコニコ実であろうと予測
ワンピースより、考察班が凄すぎる
体が伸びる神って調べるとヒンドゥー教の神「ヴィシュヌ」が出てくるからちょっと調べて考察してみてほしいわ(自分でやるのは面倒い)
なんか前考察されてた時間に関する能力とかを「ヴィシュヌ」も持ってるらしいから繋がりあるかも。
維持の神だからイジイジとかカミカミかもしれん(適当)
ここでエースのやられた原因のマグマを超える能力が出てきた。マグマを越えるには太陽しか無いと思ってました。さぁ、どうだろう??
9を漢字にしたら九。「か」に似てるよーな?
膠が絶縁体でないのならその説は破綻してると思うけどなぁ
ヘーラクレースは、罪を償うためにデルポイに赴き、アポローンの神託を伺った。
「十二の功業」
ONE PIECEとリンクしている。
分かる人はゾッとするレベル。
ルフィは空島に行く前にヘラクレスを採っていたがあの話の前後に黒ひげの話がある。
ばばあきびきび話せ
王道をいくのがジャンプマンガだからそれでいい。
考察者の案を動画にするのは全然いいと思うけど、もう少しリスペクトを感じたかったなあ。
他の考察者もここは強引だから語呂合わせとか違うでしょ。
とか言ってるのを見た事あるんだけど両方のファンとしてはなんだかなーって思うな
麦わら帽子ががニカニカだと思う
カイドウとかドフラミンゴとかもギア4の感じには違和感というか驚いてる感じあったからやっぱりゴムではないのかもね
思うけど、ニカニカの実って言うかヒトヒトの実モデルニカの方があり得るんじゃね?って
ニキュニキュ(2929)の実
麦わら帽子が悪魔の実をたべとんや。麦わら帽子が覚醒して持ち主をジョイボーイニするんや
名前はニカニカの実ではないですよ
他の考察者の方々が言うように麦わら帽子にジョイボーイの魂が宿ってるってのもおもしろいけど
単純にシャンクスが海軍の護送船襲ってまで手に入れたゴムゴムの実の覚醒には麦わら帽子が必要だったから、ゴムの実を食べたルフィに帽子も預けたってことはないかな。
でシャンクスの立派な海賊になったらってのはゴムゴムの実が覚醒したらってことじゃないかな。
なるほど、ラフテルにはニカワの能力で磔にされた永遠の命を持った800年前の敵がいてそれをロジャーやおでんが笑ったのか
サンジが炎出すのは理屈はつけられるんけ?
太陽神ニカは、太古の昔に奴隷達はいつか自分たちを救ってくれると信じた伝説の戦士って…カイドウの奴隷となった和の国の人々を救う話に似ている感じはありますよね。
「ニカニカの実」というより、「ジュシジュシ(樹脂樹脂)の実」の可能性もあるかも?だから、最後の液体ぽくなっている気がきます。
絵を見る限り「麦わら帽子が覚醒」してる感ないか?
デーメーテール(麦がシンボルの神豊穣の女神)
プルートスの母
ポセイドンの姉
ウーラノスの孫
けどデーメーテールのデー(D)は大地なんだよなぁ(笑)
dayかな(笑)
ボクボクの実じゃないの?
ワンピースは数字取れない
ニクニクの実
高速道路のジョイント部を、シーリングする作業が有ります、液状化したゴムなので、現代の膠と言って過言ではありません。
ルフィが悪魔の実を食べた時、必然的にも、ジョイボーイの能力を受け継いでしまったんだと言うことになったのだろうか?
800年前、ジョイボーイはワンピースを隠した本人なので、生前、死んだら、この通称太陽神ニカことニカニカの実を隠してくれ。と言って隠してもらったが、この事を知った政府は空白の100年としワンピースが抹消される所を、シャンクスがバレずに、盗んでイーストへ持って帰ったが、いきなり第一話でルフィがやけ食いで食べてしまった。
輪ゴムと言う製品はどちらかと言うと新しい代物なので、元祖ゴムゴムは800年前は、膠人間として、ジョイボーイが活躍していたとか?
ゴムゴムの実の本当の名はツキツキの実説
ワンピース世界の月はゴム製。
月は夜に太陽の光を反射して世界を照らしますよね?そこで、覇気が使えないときだけ使える能力(太陽の神ニカの力)があるのではないかと思います。
ギア4を使うと覇気が使えなくなるのって、その力を使うためのカギだからではないでしょうか?
仲間が複数人加入して、合計29になり、2929。
余計ムキムキになるからウルージさんがニクニクの実で数字の法則補ってくれると予想
ツキツキの実の、月人間だと思います。月に行けば、重力などの関係で身長が伸びるからだそうです。漫画版に飛躍して、月も作品上関係してるでしょうし、月(Dの意思)を隠すための名前とも言えます。また、法則に関しても、2929になります。しかも、go moon go moonという言葉遊びもできて面白いですね。
膠だから溶けるのは当然と言いましたが
じゃなんで今まで溶けなかったんですか?
溶ける能力なのに覚醒しないと溶けないんですか?
溶けるのが当然じゃないんですか?
今回のでやられたのより赤犬との戦いの方が精神的にも相当瀕死状態だったと思います!
その時麦わら帽子を身につけてなかったのが関係してるのかは面白いところですが
それとササキやキング達がそういう物だと認識して変な力を使うように
ルフィがゴムゴムだと認識してるからゴムしか使えないのでしょうか?
それだと今ルフィ意識もないのにこんな場面で自分は溶けることが出来る!なんて普通思わないんじゃないですか?
それとは逆に意識がないから本来の溶ける力が勝手に起こった それも違う 何度も言うようにそれだとそんな場面はいくらでもあった
いろいろ説明がついたとしてもニカワの実なんてさすがにダサすぎる。編集部も全力で止めるはず。考察してる人もねーよと思いながらムリヤリ辻褄を合わせようとしてると思いたい。
電気耐性もあるの?
研究室長ユイ様
ニカを組み合わせると漢数字の五になりますね。
数字の法則はルフィは5だけを表しており、まだ、2、6、9の能力者が出てくるかもしれませんね。
実はカリブーだった説とかないですか?
いつの間にか入れ替わっていたとか。