呪術廻戦×約束のネバーランドの考察を主にUPしている考察系YouTuberです!
面白い作品をさらに面白く、狭く深く追求して伏線や今後の展開をみんなで一緒に楽しんでいます!
(※最新話約ネバネタバレも含まれますのでジャンプ派ではない方はご注意を)
最新177話 考察
あと1年で完結..10個の未回収伏線
TVアニメ2期「原作改変」の可能性
舞台挨拶でいっていた台本の中身の真相
劇場版で後悔しないための3つの事
ノベライズで判明した五条の最期の言葉
原作ファンの間で物議を醸すシーンについて
劇場版 呪術廻戦 0のガチ感想
無知で初めて呪術映画を見る方へ
最新18巻の謎・伏線総まとめ解説
#呪術廻戦 #呪術本誌 #呪術廻戦考察
#呪術廻戦本誌 #ジャンプ #週刊少年ジャンプ
#wj11 #考察 #劇場版呪術廻戦0
ジャンプ作品好きの方々 一緒に盛り上がりましょう!
メインチャンネル
「クロ/考察美容師」
サブチャンネル
「クロ/考察美容師 2nd」
ゲーム実況チャンネル
「クロ Games」
美容師チャンネル
「クロ/メガネ美容師」
詳しくは下記のSNSをチェックして下さい←
■TikTok
お仕事のご依頼、ご連絡はコチラまでお願いします。
96pon0515@gmail.com
コメント
最新177話 考察
あと1年で完結..10個の未回収伏線
TVアニメ2期「原作改変」の可能性
舞台挨拶でいっていた台本の中身の真相
劇場版で後悔しないための3つの事
ノベライズで判明した五条の最期の言葉
原作ファンの間で物議を醸すシーンについて
劇場版 呪術廻戦 0のガチ感想
無知で初めて呪術映画を見る方へ
最新18巻の謎・伏線総まとめ解説
クロさん編集お疲れ様です。
とうとう乙骨の領域展開が披露されるようですね。
乙骨VS石流or烏鷺(又は三つ巴)の領域展開の押し合い、次回がとても楽しみです。
予告見て笑っちゃいましたw
乙骨憂太『領域展開「純愛だよ」』
テンポがイイナァ(*^^*)
ダークな感じの領域展開の名前がいいなあ
領域展開中にコガネからルール追加の報告とかありそう?かなって思いました。
19日卒業式の次の日なので卒業祝いになる気がします!待ち遠しいですね!
強力な領域展開は割と印相使ってるイメージがあるので乙骨くんにも使って欲しいです!
(使わない可能性も充分ありますが…)
来週メッチャ楽しみです!!
無難に考えると、リカ顕現で焦った石流が領域展開するが乙骨がそれを上書きして勝利。
その後何だかんだ烏鷺がポイントを譲ってくれるみたいな展開ですかね?
何にしろ177話→リカ完全顕現、178話→乙骨の領域展開と2話連続で強い引きで盛り上がりそうですね!
乙骨「大丈夫、僕最強だから 領域展開 ~」って言って領域展開する説
余命宣告、無事食らってて死ぬ程土曜が楽しみです、、、、
髪伸びたのでそろそろ「解」と「捌」で切り刻みたいと思います
石流さんの領域展開も考えられると思います。花御が交流会で呪力砲を領域を用いて必中させようとしたみたいに。
城之内死すと同じやつが作ってるだろ最近の予告
まずくないです?
ここで仮に乙骨が領域展開しちゃったら、メロンパン戦で(俺らから見て)底が知れちゃってて覚醒も奥の手発動もクソもなくなって危ういのでは?
それか、リカの呪力ヤバ過ぎて術式の必中も余裕で跳ね返すとか…?
今まで領域展開に領域無しでゴリ押しで打ち勝ったキャラは居なかったはず(パパ黒は伏黒が領域の押し合いしてる間にタコにトドメ、虎杖は日車の戦意喪失)なので、ここで乙骨が膨大な呪力による圧倒的暴力のみで領域打ち破ったら激アツですね
くっそ楽しみ!wどんな領域だろ?リカちゃん20体くらい出てきたりしてねw
さすがに笑ったw
リカも領域展開も見せるとなると、見せてない手札は極の番くらいしかなさそう。あるかは分からんけど
大サービスな公式のネタバレも、クロさんの考察のおかげで一人でアワアワしなくて済んでおります。
19日、かなり楽しみですね。
りょ、領域展開だとおおお!!?ってなってました、超楽しみっっ
3人同時に領域展開…?
領域展開での乙骨の心の領域見れるかも。
どんな空間なのか楽しみ。
ハートだらけだったらどうしよ笑
動画アップ有難うございます。
領域と領域の押し合いというと今は亡き漏瑚と、五条先生の激アツ領域展開を思い出しました!
19日楽しみです!
なんで公式気づかないんだろw
あー、やっぱ愛はなんでもできちゃうのかねぇ〜乙骨く〜ん
「領域展開…ん!?」私も似た状態になりました
ゾロのフィギアページで心をリセットしたのは内緒で
まぁ今回は突発休載なので仕方ないですが、まさかの領域展開という衝撃ワードが笑笑5日後には本編読めるのでどういう展開なのか楽しみですね!笑笑
リカを解放したらそれに対抗して石流と烏鷺の2人が展開→乙骨先輩も内部から展開して勝利かなぁ
ジャンプ開いてみた瞬間、吹きました。www
今まで領域の綱引きは一対一でしたが、三すくみ的なのが見れるかもですね!
結構時間経ったけど、二話前の烏鷺さんの手が逆jガイルになってたことに誰も触れない…
気になるの俺だけ??
次号予告なんて書いてあるかなーって軽い気持ちで見たのでビックリしました
推し棘ちゃんどうかな?
乙骨先輩…領域展開を取得してたのか…
えと、もう単行本勢でネタバレ大丈夫な私は次号買えってことですかね??乙骨先輩、待ってて!!!(?)
やっぱけんじゃくに負けるんかな?
今回のネタバレはさすがに笑いましたwwwwww
技的に領域を使いそうなのは石流(はなみ的な?)
属性的にはうろ(火山とか海があるから空も?)
実力的には乙骨
誰なんだー気になるー
情報がデカすぎで脳内無量空処状態…(゚ロ゚)
公式ネタバレを警戒して次号予告は見ないと決めていたのですが、サカモトデイズの欄外でネタバレ喰らいました笑
ワンチャンリカが領域展開するのかも知れん、次号の結果で当たってたらいいね押してください❗️
てかリカも復活して領域展開もできるとなると、まじでアフリカで何があったのか気になる
衝撃情報なら乙骨が負けるか領域展開するかだったけど、まさか領域対決とは、乙骨が領域展開して2人を倒すんだと思ってた
乙骨くんの領域展開でリカちゃんを大量に顕現したらもう凄い笑笑
でも、ここで領域展開を使ってしまったら、羂索との戦いは大丈夫なのかな?って思ってしまいました笑
まっ、特級で五条先生の遠い親戚だから大丈夫だと思うんですけど…笑笑
3人の領域展開の綱引きがみれるのかな??
楽しみすぎる!!!
乙骨憂太「領域展開 無量空処…..。やっぱり五条先生じゃなきゃ難しいな。リカ、あとよろしくw」
今回のネタバレはやばかった笑
でも初見で見たかったなぁ笑
今日いつものように深夜にコンビニ行ってジャンプ買って、「今回の呪術廻戦どんなだろう」て思いながら帰宅して、
ジャンプの1ページ目を開いたときに脳内にあふれ出した休載だという事実・・・
乙骨の女からしたら
【城之内死す】並みの次回予告ではあるよねwww
仙台コロニー / 領域展開を制するのは? になってるから領域展開の主語が別だったりしない?
あのネタバレを見てから色々妄想しています。楽しみで仕方ありません!絶対クロさんがこのネタバレに触れてくれると思い動画楽しみにしてました!土曜日が楽しみです。
私も「り、りょういきてんかい?ですって?」ってなってたので気持ち分かります笑
来週が楽しみすぎますね!
乙骨の女です、本誌の次号予告読んで変な声でました、対戦ありがとうございました。
早バレが深刻な問題になってる中で呪術は公式がとんでもない情報を早バレしてくるの草すぎる
またまた178話でやばい情報が来ましたね笑
最早公式からのネタバレが楽しい!ww
どんな領域展開なのか楽しみすぎるし、いつか声付きで聞きたい…
リカでは決着つかずですね。
五条対漏瑚のとき並みに乙骨には圧倒して欲しい
「死ね」が必中になる領域展開
乙骨先輩の領域展開…例えば、展開した瞬間に幼少期のあの里香ちゃんが現れて、「私の憂太の好きなところを○個言ってみて?」みたいな質問や、「私と憂太の為にあなたは今何ができる?」みたいな質問に対し里香ちゃんの満足いくような「解答」ができないと死ぬ。みたいなあまりにも理不尽で残酷な仕様だったらいいな~って。2人の世界(=領域)に相応しくなくて、乙骨先輩を理解できず傷つけるような術師は漏れなく死ぬみたいな。
なんせ術式が「リカ」なので(妄想楽しかったです!笑)
私も「りょう、いきてんかい……??」と思いながら読んでました。
乙骨くんが確実に領域展開するとして、もう一方、展開してるのが烏鷺か石流なんですが二人ともどういう領域なのかあまり想像ができない…。
烏鷺に至っては、既に空間を自在に操っているのでこれ以上のものがあるのかも謎ですし、石流はもはや何も思いつかない…。思い付いたとしても、発言を見て勝手に想像したのが饑餓(きが)に関連するなにかなのかな…と。
乙骨がリカを構築術式で作ったとかどうですか?
もはや恒例と化す公式特大ネタバレ
ここで領域展開なんてして欲しくないーーー!!羂索とか宿儺との戦いで見せて欲しい!
超強敵と戦ってるわけでもないから、せめて術式使うだけで倒して余裕感をもっと見せて欲しい…。
リカがいないと領域ができないというかリカを使った領域とかだったら面白い。
多分タイミング的に領域展開は、土曜発売号でなくて、其の次になりそうですね…うーん待ち遠しい!
術式コビーで乙骨が呪力大砲撃ったり、空間つかんでひん曲げたりしたら、喜びで失神する自信あるwww
乙骨が領域展開するのかリカ本体が使うのか、、、
リカがめっちゃ出てくる地獄みたいな領域がいい()
いやー休載でも油断できない呪術廻戦
リカちゃんが領域なんやろ、知らんけど(笑)
ひぃあああああ!!待ちきれません〜!!
お久しぶりです。
また今週のジャンプにネタバレ予告が笑
乙骨が領域展開するとは書いてませんが、乙骨の領域展開について、少し思いついた事を書いときます。
長いですが、面白い考えだな程度で読んでいただけると幸いです。
領域展開の定義は「自分の生得領域に術式を付与し、現実世界に呪力で構築する」というものです。
そして乙骨の術式が「リカ」であることを鑑みると、乙骨における「生得領域に術式を付与」とは、
生得領域内(=心の中)にリカを存在させるというものだと考察出来ます。
これは単に、里香を心の中で想起するということではなく、術式の力で「存在させる」という意味です。
そしてそれを「現実世界に呪力で構築する」とは、文字通り心の中で顕現させたリカを現実世界に出現させるということです。
つまり、乙骨再登場から今までのリカの出現は全て「領域展開の一部」ということになります。
完全な領域展開は呪力を食いまくるので、現実世界の一部にちょっとだけ領域を展開し、そこから出せるレベルのリカを出現させているのです。(ワープゲートのようなイメージ)
そして来週は、一部ではなく相手を覆い尽くして閉じ込める、完全な領域展開をして、リカを完全顕現させると考察しました。
これは、今までのリカの描写でリカの出現元が真っ黒なことや、(0巻時点では出現元のような描写は無い)
「おいでリカ、全部だ」の台詞、
姿が里香とリカで微妙に違うこととも辻褄が合います。
(実際の里香が怨霊化した姿と、乙骨が術式によって顕現させた姿)
ここで浮かぶ疑問は、「それは宿儺と同じ、閉じない領域ではないか?」というもの。
これに関しては違うと考えています。
宿儺の「閉じない領域」とは「現実世界と領域との境界線が無い事」であると思うからです。
(だから任意の方向に逃げ道が生まれ、縛りが成立する)
一方乙骨の場合は、現実世界にワープゲートのように領域を一部展開し、そこからリカが顔を覗かせているような構図なので、その穴(?)は明らかに「領域と現実世界の境界面」になっています。
私達が絵を描く時も、キャンバスという平面がその他の空間との境界となっているからこそ、キャンバスに筆を置き、描くことが出来ます。
境界がない宿儺の領域は、生得領域を映し出すキャンバスが存在しないまま展開している、まさに「神業」なのです。
アニメを見れば分かる通り、領域展開は現実世界の空間内の一点(大体は術師の後方)から、放射状に徐々に展開され、やがてそれが閉じ球状となります。
ならば領域を展開するときの最初の一点は、ある程度術師に近ければ、どこでもいいだろうし、ある程度で拡がりを止めて、閉じきらないようにすることも可能でしょう。
ただ、領域が拡がっている途中で止めるというのは難しそうではあります。
乙骨の特級たる技術力で止めているのか、呪力量で無理矢理止めているのかは分かりませんが…
以上です。稚拙な長文失礼しました。
当たる確率は低いと思いますが、領域展開とリカは密接に関係しているはずなので、来週が楽しみですね。
今回はリカちゃんつえーで終わって領域展開は出し惜しみすると思ってた。乙骨の次の戦い、嫌な予感するな…
乙骨展開楽しみw
五条先生が漏瑚の領域に押し勝ったときみたいに余裕で勝ってほしい。
領域展開!?ってなったわ
乙骨くんがリカちゃんを練り消しのように作ると仮定すると、乙骨くんの美的センスにも注目が集まりそうですね✨
領域展開はシンプルに純愛とか言ってくれたらガチニヤけるけど、めっちゃっこいい名前期待してる。
相手はダブルで領域なのか次号で1名倒して残った1名が領域なのかどうなのだろう?
怒涛の展開すぎて楽しみだ
無難に考えるなら乙骨の術式はコピーで、
通常時は里香ちゃんのコピーを部分的に作り出しているってとこでしょうか?
領域展開するとコピーリカの完全顕現が可能になるので「全部」なのかと思いました。
急な領域展開ってネタバレで変な汗出た笑笑
リカちゃん偽夏油に奪われそうな気がする それで絶望みたいな
乙骨君自体の領域は個人的に無いと思うなぁ
二人の内どっちかの領域コピーする手もあるし
誰か身近な人のをコピーできるかもしれないし
同じ領域同士がぶつかったとしても
乙骨君の方が洗練されてれば勝てるんだよなぁ
乙骨くんの領域展開?
純愛ですかね?w
19日に178話が連載されますが、
179話はいつ連載ですか?