進撃の巨人の漫画最終回139話までのネタバレ注意のため、未読の方はブラウザバックをお願いします。
今回はヒストリア・レイス(クリスタ・レンズ)の解説とともに、作中で披露された伏線回収や妊娠相手ついての考察をまとめました。皆さんの考察もお待ちしてます。
<イラスト>
SHINちゃま様
Gloomikasa様
kokomi様
Nemesis179様
※イラストの使用は許可を頂いております。
<参考資料&引用>
©諫山創・講談社/「進撃の巨人」The Final Season製作委員会
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいております。
<音楽/効果音>
NoCopyrightSounds
DOVA-SYNDROME
甘茶の音楽工房
魔王魂
DEAF KEV – Invincible [NCS Release]
#進撃の巨人
コメント
いち
きっとライナーは自分との子どもだと思ってるんやろなあ…
にっ
に
先々週のアニのアップルパイのもぐもぐタイムが可愛かった
ヒストリアが結婚と妊娠した事を
ライナーが知ったらまた銃咥えそう。
性格が変わっても可愛さは変わらないところがいい
ヒストリア美し過ぎる!
ライナーが報われなさすぎるwww
道に行ったエレンが始祖の力で過去のヒストリアに子を授けたと思っている。
ヒストリアが妊娠したのを見た時はしばらく悶絶した。なんでぽっと出の男と結ばれたんだって…
もしエレンが父親だったら先っちょ入れた瞬間に色んな記憶が出てくるの草
こんなにも辛い過去を抱えているからこそ、これからのヒストリアの人生における幸せは俺が守ってやりたい…って感じてしまうんだよな
妊娠したこと知ったときntrに似た何かを感じて辛かった
結婚しよ
クリスタの戦闘シーンは少ないけど好き
サスペンダー男佐藤にしか見えんよ
コミックシーモアで進撃の巨人answersが<1>巻かつ未完結扱いになっているため、アニメが終了したら
もしかしたら2巻が発売されるかも。
出るならエレンと104期生の道での会話とか載せてほしいな。
キャラクター名鑑を疑うべきって,疑心暗鬼すぎて草
ライナーの時めっちゃハッキリ言うな笑
違って分かってても、ハッキリ違うって言ってて笑ったわ笑笑
正直に言うと進撃原作が序盤のころ、当時中学生だった自分にはクリスタとアニの見分けがついてなかった。
でもちゃんと話を最後まで読んだし、いろいろ成長して立派な大人になった現在ではクリスタとは結婚したいし、アニには蹴られたうえでマウントポジション取られたり締め落とされたいのでしっかり区別がついてます。
ヒストリアとの子作りくそ気持ちいいだろうな…
1:38 2chで1巻の表紙見て『こいつラスボス』って言ったやつ天才すぎる
意地でもぽっと出のキャラがヒストリアを妊娠させたなんて思いたくない願望が滲み出てるな……
サスペンダーくんがあまりにもあんまりだよ……
もうライナーはスクールカーストの世界でクリスタの旦那の立場がライナーに変わることしかない
ヒストリアは登場少な目なのに可愛いしストーリーもあるからすごいよな
アニメで金髪碧眼だとかわいいけど現実ではあんまりなぁ…
最終話でミカサがエレンの頭を抱えて去るシーンからヒストリアが子供を抱えるシーンに繋がっていてエレンの子だと暗示しているように思った
ライナー幸せになって欲しい
ヒストリアの子供は俺の子です( ・ω・)
あんなキモいほどミカサ好きなやつが他の女性と関係を持つようには思えない
ライナー切ないww
ワタシは子供の眉毛的に父親はエレンやと思ってる
エレンの生きた証としての子供だったらよかった
ケニー好き
結婚以前に彼女ほしい
違うんだよ。ぽっとでの男にしとくことで作者はみんなのヒストリアを守ろうとしてるんだよ。変にキャラが確立してる人と結婚した方が批判や喪失感もでかくなりそうだし。しらんけど。
そういえばヒストリアって、いくつで子供産んだ? まさか10代? だとしたら王家であるにしても凄いな
ヒストリアの結婚&妊娠に一番ショックを受けるのはライナーじゃなくて、ヒストリアには自分の思うように生きててほしかった(妊娠と結婚は結局ヒストリアの願望とは言えない)+ヒストリアが無事生きるのなら文字通り世界を敵に回してもよかったほど想いが強かったユミルだと正直思うけどな〜
ヒストリアはエレンの事が好きだったよね。
成長した姿が少しでもエレンに似ていたらミカサは気付くはずなのでマフラーを抱えて死んでいったところからもやはりサスペンダーが父親でしょうね
エレンが自身の子種を道を通じてクリスタの直膣に仕込みまくった説
父親エレン説が生まれたのは
主要人物の中でヒストリアが惚れる
異性がいるとすればエレンしか
考えられないから。
別にサスペンダーが好きなら
それはそれでいいけど、ヒストリア
どう考えてもサスペン男好きじゃ
無いじゃん。何あの暗い顔!
好きな人に向ける顔じゃ無いよ!
「はー…もうコイツでいっか…」とか
思ってそう。
サスペンダー男「よかろう、我の子種をくれてやる…」
ウォール教に監視されるほど重要な人物が死ぬ可能性しかない兵士になるってのをあの手この手で止めようとする描写があるとなお良かったかな。
「面構えが変わった方のみご視聴ください」
好き。
順位操作といえばユミルもそうだけど、マルセルもか。アギトの記憶とか使ったのだろうか?
ヒストリアがリヴァイを殴った後のリヴァイの台詞は進撃の巨人でも屈指の名シーンだと思う
4:21 ジャン 飛び火で草
クリスタの頃の都合のいいやつ感の方が好きかな
今まで、ユミルの手紙の「結婚できていない事だ」はライナーが自分の気持ちを勝手に書き加えたのだと思い込んでいました。
ユミルが結婚してくれって言ってた事忘れてました。
やっぱり4回読んでもうまく分かんないなでもこの人の動画でヒストリアの伏線とか他のキャラの伏線とか分かるからありがたい
今回の動画も良かったです
王家の血統を絶やさない事が重要なだけで別に話の本筋に絡まないから気にしなくていいのでは?
#ツライナー
まぁ、
本当は俺の子なんだけどね(震)
あくまでも個人的な安易な考察なのですが。。
ヒストリアのお相手はポルコなのでは。。。。??とか考えてました。
理由としてはユミルから顎を継承し、彼女の記憶や想いを少しずつ継承していき導かれたのではないか?と考えます。
それであれば要所要所での結婚をほのめかす描写も活きてきますし、何よりあまり回収されなかったあのユミルの手紙も綺麗な伏線になるような気がします。
もちろん、それであれば辻褄が合わないところ(ポルコはどうやってヒストリアの元へ行けたのか?タイミングは?)もありますが、なんとなく最終話付近のストーリーは駆け足で終わりに向かっていく感もありましたので、諫山創先生の構想にあったとしても締め切りや物語が複雑になってしまうなどの大人の事情でカットされたなんてことはないかな。。。??
とか妄想しています笑笑
長々と申し訳ありません(^_^;)