ついに明かされた衝撃の事実。
ヒロアカ344話 最新話考察➡︎
ヒロアカ未回収伏線・謎全まとめ20選!!➡︎
いつもご視聴ありがとうございます🙇
コサンジと申します!
チャンネル登録&SNSフォローよろしくお願い致します♪
【Twitter】
【ご連絡はこちらまで】cosanji.otesu@gmail.com
【イラスト協力】
-暁-
なかむー
ドッペル58
Alex J.S.
vicky
AMBSLUMIA•тяιιηιιту
鏃
ぴーてぃ
Bokunocolor
Matt
NO RESPONDO,PLS
#コサンジの動画#ヒロアカ #僕のヒーローアカデミア #考察 #ヒロアカ考察 #僕のヒーローアカデミア考察 #ヒロアカネタバレ #ヒロアカ伏線 #ヒロアカ最新話 #感想 #mha #MHA #MyHeroAcademia
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※チャンネル内で使用している画像は下記作品からの引用になります。
「僕のヒーローアカデミア」©堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. 発行:集英社 『週刊少年ジャンプ』
「ヴィジランテ―僕のヒーローアカデミアILLEGALS― 」©古橋秀之・別天荒人・堀越耕平/集英社
© 2022 MARVEL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメント
燈矢と対戦するのが轟くんだけでエンデヴァーは来ないというのは予想通りだったけど(父子で対峙してもまたエンデは固まりそうだし)、デクが死柄木と対峙出来ないという展開は流石に考えた事もなかったです。
トガちゃんはまだ仁くんの血を使ってなさそうだし、これデクがサッドマンズパレードの相手をしなきゃいけない可能性大ですね。
OFAでも倒すのに相当時間かかりそうだし、泥人形とはいえ凄く人間ぽい物を壊すのはメンタルやられそうで怖いな…
かっちゃんがデクなしで対死柄木なの…辛いけど、話の展開的にすっっっごい嬉しかった。
切島って今どこにいるん?
まずは、vsトガが描かれる感じかな。
デクとお茶子が共闘してニアハイエンドをいなしつつトガを攻略する感じになりそう。
私もコサンジさんと同じく、エンデヴァーの発言は裏目に出そうだなと思ってます。
今回の対戦組み合わせ、(ステイン参戦で燈矢の翻意も期待出来るかもしれない)神野組以外はどうにもヒーロー側にとって不穏な感じが拭えませんね。
かなりの数を揃えているはずのスピナーの異形軍団をヒーロー側は全然把握してない感じですし…
シンプルに死柄木にダメージ入れれる気がしない
お茶子とつゆちゃんとギャングオルガだけじゃトガちゃんとハイエンド2体倒せなかっただろーからデク来て正解だよね
とにかくヒーローもヴィランも誰一人として死なないでくれ。まぁ…でも、梅干しに関してはね…ちょっと瀕死状態にまでしないと許せないかも。そして、ヒロアカがもうすぐ完結してしまうと思うとまじで寂しくなる…楽しみだけど!!
トガちゃんの武器?がデクの腕に絡まった時に武器が耳郎ちゃんのイヤホンに見えてマジでビビった
デクの最後の個性でかっちゃんのとこかけつけるとかもありそう、?
これほんとに残り一年未満で終わるのかよ…
今までも十分怒涛の展開だったけどより一層物語に深みが増して濃い一話になるんだろうなぁ
ほんっとにジャンプで一番に読んでる!
最後まで楽しませてくれ!堀越先生!
かっちゃん覚醒来そうだな。流石にないと思うけど死なないでほしい
エイジ・オブ・ウルトロンのソコヴィアはまじで既視感があったww
ほんとにドンピシャなとこ行ってくれてありがとうございますww
トガちゃん、トゥワイスの個性使えそうな描写があったから、今みんなの周りにいる敵ニセモノ説ない?
トガちゃんのいる所に梅干しと死柄木の本物がおる(来る)とか
逆に敵の偽物を今から作るとか
ピンチじゃん
かっちゃんと2代目問題。かっちゃんはこの決戦でヴィランのもしくは死柄木の追加個性で過去に飛ばされる。2代目はかっちゃんでありこの結果を受け入れている、そしてAFOを倒す為にはこれが必要不可欠な事実であるので必ず起きなくてはならない。デクがもし2代目ら自分だと知れば要らぬ葛藤、そして自分のタイムワープ阻止に動くだろう、そうならない為に今は力を貸せないんではないかな、恐らくタイムワープ完了時点で2代目〓かっちゃんの個性が発現するのではないでしょうか。既出でしたらごめんなさい
31巻の最後に描かれてた轟だから到達できるなんたらってやつ早く見たい!
本編このクオリティなら単行本出るの遅くても納得できる
今後の戦いで葉隠の正体全体を見せてくれるかな
あと不和真綿の出番とか
所々にマーベルネタ入れてくるのめっちゃいい!
トガちゃん=お茶子梅雨ちゃんって思ってたけど、あれだけトガちゃんがデクのこと好き好き言ってたんだからそりゃデクなしじゃ終わらないよね
そもそもトゥワイス使えるトガちゃんと脳無相手に主要プロヒーローギャングオルカだけは厳しそうだし、これからどう展開するのか楽しみ
にしても小指からヒモでデクと繋がってるトガちゃん愛しすぎる
危機感知が反応してないから
相手側に相沢先生みたいに個性を消す個性がいる又は相澤先生の個性を複製した?
もしくはトガちゃんが全く危害を加える気がなかった?
考えすぎ?かな?
爆轟やられそうで怖いな
フィクサーbotになりすぎて「フィ」って返事する物間かわいい
エッジショットとリューキュウは後方支援かな..。
あと、ジェントル&ラブラバとオバホはヒーロー側で助っ人参戦しそう!!
死にかけるばくごうをまたデクが助ける激熱展開ならねえかな
轟兄弟対決で、プロミネンスバーンの撃ち合いがあれば鳥肌もの
死柄木戦は、
押し込むとこ右上 ねじれちゃんっぽい人もいたから
そのまま入るなら他ヒーローもいそう!
絶望には変わりないけど、、、
ジーニストと爆豪の師弟2人メインでの共闘っていうのも見れるの楽しみだな
トガちゃん最初のページで、閉じ込められてすぐデクを考えて 壊して早くって叫ぶの、ほんとに恋なんだなぁって
来週どう動くんだろう
スニークスキルごときで危機回避が発動しないとかだったらながんの奇襲に適応できないっすよw
恐らくトガにはデクに敵意がないだけじゃないすか?
ウルトロンの要素入れて来たってことは
インフィニティウォーみたいな展開期待してええんかな?
オールマイトが時間制限付きで全盛期の力を手にして『AFOを呼んでこい!』みたいな展開
トガヒミコがデクを捕まえた時危機感知が反応しなかったって言ってたのが気になる
なんかトガちゃんぶっ倒すって感じの目じゃなくてなんか色々考えてそうな目を最後してた気がする
でも危機感知が反応してないってことはトガちゃんは敵意があるわけじゃ無いんだよなぁ…
トガちゃん敵意がないのかイかれてる好意だから反応しないのか。
本編関係ないけど作者の一言コメント狂気を少し感じて笑った。
トガちゃん戦を終えたデクの前に現れるのが爆発の個性を手に入れた死柄木だったら面白いな
やっぱりエイジ・オブ・ウルトロン!!最近マーベルオマージュ多くて嬉しいよぉぉぉぉ
最近漫画を読み直してるんだけど、ただでさえ綺麗だった作画が今じゃ週刊誌のクオリティじゃなくなってるから堀越先生とサイドキッカーズが死なないか心配笑
オリジン組の3人の覚醒、プルスウルトラが楽しみ
個性ありきの世界で起こってる問題だからオバホの過去や因縁は回収されると思ってる。終盤にエリちゃんがミリオ、相澤先生ナガンと一緒に自らオバホの元に赴いて組長を治すのではなかろうか…
オバホ様がどうやって変わっていくのか気になる
アベンジャーズみたいだったからまたアベンジャーズみたくインフィニティガントレット(ワンフォーオール)を使って死んじゃうかも
かっちゃんには最後「寝言は寝て4ね!!」って言ってヴィランを倒して欲しいw!
根津校長にも期待してる
もしも、今後の展開でガチでインフィニティウォーの最期のような展開が来たら、誰が消滅するんだろう?
上鳴の活躍を期待します
とろろきと荼毘がいちばんたのしみ
最終章さいこーだぜ!!
うおおおおおおお
トガちゃん、デクとお茶子ちゃんにボッコボコにされて負け確になった辺りで「一緒にがんばろう、仁くん」とか言って戦況ひっくり返してほしい
鬼ヶ島も浮いて遊泳も浮くんか
とがひみこあまり好きじゃない。個性は身体能力UPではないのに、OFA持ちのデクと同等とか意味がわからん、ご都合主義すぎる。本来ならば身体能力の差で一瞬でねじ伏せられるはずなのに…
トガちゃんが寝返る可能性あります?『危機感知』が反応しなかったということは、トガちゃんに敵意はない。でも、デクやウラビティと対峙する時そもそも敵意ではなく好奇心で襲っていたと考えるとわからん…
普通、水に満ちてた丑三時水族館に荼毘送らん?って思っちゃった
ギャングオルカとシシドの共闘見たかったけど、叶わなかった
トガは寝返ってお茶子の味方しそう
かっちゃん死ぬと思う
初期にデクを虐めてたから✌︎(‘ω’)✌︎
そろそろコーイチ出て来たりしないかな…
デクなんでいないんですか?
爆轟助けに行くの間に合わなくて両腕失った後にデクが到着しそう…
トガちゃんvsお茶子・デクは、なんか戦うってよりお茶子ちゃんがトガちゃんと話し合って助ける様な形に持っていきそう。
脳無は倒すけど。
近々、ヘドロ野郎vsかっちゃん来ますかね
スピナー分隊が雄英襲ったときに二年生、三年生が頑張ってほしいな
あっかんおもろすぎる
水族館に引っ張っられたデクの今後の展開について考察すると、小生にとって気になるのはトガちゃんなのです。
ず〜っと前に、ヒーロー仮免試験の時に、ケミィに変身していたトガちゃんが「弔くんが喜ぶよぉ♡」「出久くんの血を手に入れましたぁ♡」
・・・と言っていたが、あの時に奪った血をまさか、ここで使うのか?
もし本当に、OFAの力をトガちゃんが使ったりしたら?トガちゃんの肢体はどうなるのかーーー?
その時、デクとお茶子、そして梅雨ちゃんは、どう動くのかーーー?
トガちゃんの動向が、今回の第二次全面戦争の今後を大きく左右するのではないでしょうか?
だってここにいるのは、デク・お茶子・梅雨ちやんの3人だから・・・
この3人はトガちゃんに対して三者三様の感情を持っている3人だから・・・
すんごく面白いと思います。
3秒が欲しかったというセリフは轟くんのではないでしょうか?
かっちゃんの見せ場はここだよな絶対、あと危機感知反応しないのはトガちゃんはデクが好きだからなのか?
死柄木の崩壊とルミリオンの個性は相性がいい(死柄木が地面を触らなければ)からルミリオンは空飛ぶ雄英にいる気がする
荼毘とエンデヴァー戦闘は無くとも流石に荼毘の所に行って対話とかはあるかなって思う。
この対戦カード途中で入れ替わったりはある気がするな。
危機感知がしなかった、つまり敵意がない
+麗日さんがその場に=トガちゃんが緑谷に告白!?!?
命を燃やせ!怒りを燃やせ!敵を倒すまで
全てを捨てて俺は戦う 今がその時だ!(チェンゲ風に)
全然関係ないけどサムネかっこよすぎんか
物間、最強に最高にカッコいい!!!
フィクサァァァ!
最終戦組み合わせは予想通りと予想外が良い感じに合わさってて先の展開をより楽しみにさせてくれる。さすが。
まずはトガ戦で、戦いの中でデクを真ん中にお茶子との因縁を解決って感じだと思うけど、2倍はここで使うとは限らなくて、もう既に増えてれば他の所でも2倍使えるから、ここの戦いだけじゃなくて最終戦全体を掻き乱す感じじゃないかな。
死柄木戦はデクいないことでかっちゃんやジーニスト、他ヒーロー達結構ピンチな中でかっちゃん頑張る、デク戻るみたいな感じだと思うけど、何となくジーニストが死んじゃいそうな気がして怖い。かっちゃん最大の見せ場はデクが来てからな気がする。
AFOのところは今んとこ現No,1&2がメインにって感じだからこのまま現トップが倒すってのも熱いけど、もし可能性あるならオールマイト復活はここだと思う。No,1&2&3揃ってAFO倒して、エンデヴァー、ホークスは荼毘vs轟くんのとこへ、って感じで。ホークスはトゥワイス関係てのもあるかも。でもやっぱエンデヴァーがAFO完全に倒してオールマイトを超えるってのも熱いしな。
荼毘戦はやっぱ飯田くんステイン辺りでインゲニウムの話を入れて兄弟ってものについて掘り下げていきながら、飯田くんが今度こそ自分の手でステインを捕まえる辺りもまとめるんじゃないだろうか。
トガちゃん生きて……。
黒霧
オーバーホール
抹消
この3つを使える物真強くね
まずはトガちゃんを救う展開じゃないかな
デクを雄英高校に向かわせないとヤバいし…
次点にショートvs荼毘
空飛ぶ雄英高校、エンデヴァーは暫くスルーされそう
トガちゃんのとこが終われば、お茶子の無重力+疑似100%で空飛ぶ雄英の方角さえ分かればなんとか間に合いそう
ヴィジランテでオールマイトが東京→大阪をかなりの速度で移動したし(具体的な時間は忘れた)
他のA組がどこに行ったのか気になるわぁ…
オールマイト、エリちゃんの個性で復活したらアツいけど、最後サーの予知通りの展開とか来たら悲しいな
荼毘と轟のとこに夜嵐来て欲しいな
トガちゃん見てたらすごい考察が降りてきたので書くね
トガちゃんが好きなのって緑谷だよね、でも出久はトガちゃんの殺人は好いてない、それを抑えることができたら?
トガちゃんと出久が結婚したら?
どっちもトガちゃんのトガ(咎)がなくなるってことだよね!しかもトガちゃんの名前はヒミコ、つまり沢山の人たちを統べることができることができるんじゃないかな?
まとめると、トガちゃんがヴィラン連合のトップになって成長し殺人も犯さなくなり出久と結婚して咎がなくなるって話
長文失礼
そもそも4thが反応しないって書いてあったから仲間になる可能性も
かっちゃんが死柄木と戦うの楽しみすぎるけど死なないで。
最高に熱い戦いクライマックスらしいいろいろな腹の探り合い個人的にはトガヒミコジャンフェスの言った通り思惑そしてかっちゃんと分かれてしまったデク今後どうなるそして死柄木が雄英高校の目の前にもう毎回目が話せず来週早く来いです。
トガちゃんが完全に敵な訳じゃなく味方につくまではなくてもデクの身を案じてなにかしそう。
VS弔でかっちゃんがボロボロになったところにデクが登場して最初期のデクがかっちゃんを助けるシーンと重ねてくるんじゃないかなって予想。
ルミリオンオーバーホールに続けて弔まで倒してください✋
地味に障子と瀬呂の活躍が気になってる
堀越先生からコメントがあったからこの2人になんか見せ場があるのは間違いない
ヒロアカ読み返してて思い出したんですけど士傑高校の夜嵐イナサも絶対出番あると思うんですよね…!!
腐っても雄英入試No.1ですし…!!
空飛ぶ雄英は最近見たブラックウィドウに既視感があったけど、なんか違うなって思ってて、エイジ・オブ・ウルトロンって言われてめちゃくちゃ納得した
童貞の僕でも!ヒーローになれますか!?
デクが、お茶子と協力してトガ戦→(移動)→轟・飯田と協力して荼毘戦→(移動)→爆豪と協力して死柄木戦→(移動)→ヒーロー総力を挙げてAFO戦、と言う形で、各戦場に決着を付ける(あるいはアシスト)役で渡り歩くのではないかと予想。最後の戦いだし、主人公だし。
死柄木戦かAFO戦で、オールマイトが何らかの形で復活(継承者が残存精神力を注入して短時間だけ戻るとか)し、参戦する可能性もある。
デクとオールマイトの出会いから始まった話なので、最後までガリガリのままとは考えにくい。もう一働きあるはず。というか期待。
ワープでヒーローが集まるシーンがエンドゲームのオマージュで胸熱だった
デク、うららか、トガの3人が揃うのはじめてだから注目せざるを得ない
速すぎる男はホークスだからなぁ
ホークアイとも名前が近いしクイックシルバーのシーンはホークスが死ぬってのもありうる?
ヒロアカの終わりが見えてきて悲しい気持ちもあるが、最後まで堀越先生とデク達を応援しよう。
ここでお茶子ちゃんのデクに対する想いがバレちゃったりするのかな……?