【ライブ配信より】伝説の悪魔の実とシャンクスの発言【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
⬇︎元動画⬇︎
⬇︎もっちー先生 メインチャンネル⬇︎
⬇︎全動画イッキ見⬇︎
–
⬇︎高評価1位⬇︎
【“黒ひげ”タコの半魚人説】
⬇︎再生数1位⬇︎
【“悪魔の実”は2つ食べても死なない説】
⬇︎コメント数1位⬇︎
【“11人目の仲間”ビッグマム説】
⬇︎自己評価1位⬇︎
【“象主(ズニーシャ)”双子説】
⬇︎チャンネル登録はこちら⬇︎
⬇︎Twitter⬇︎
⬇︎TikTok⬇︎
⬇︎常時チェック!オススメチャンネル⬇︎
ONE PIECE公式YouTubeチャンネル
ユデロンさん
コヤッキーチャンネルさん
モンスタージョンさん
ユイの研究室さん
オネガイシマス海賊団さん
おDんさん
⬇︎オススメ動画⬇︎
【特別配信】TVアニメ「ワンピース」ワノ国編第1話(892話)
TVアニメ『ONE PIECE』ワノ国編第三幕 15秒PV
ONE PIECE 第967話予告「生涯をかけて!ロジャーの冒険」
ONE PIECE 第965話予告「交える刃!ロジャーと白ひげ!」
ONE PIECE 第964話予告「白ひげの弟!おでんの大冒険!」
全てわかった…!!これまでのゴムゴムの実に関する説から判明した事実がヤバい!!!【 ワンピース 考察 】 悪魔の実 重要
【衝撃】初期のシャンクスに死の伏線が!?ルフィと再会前にアノ人物に倒されてしまう…【 ワンピース 考察 】
ロックスに隠されたとんでもない伏線…!!! 黒ひげはロックスの息子!?【ワンピース考察】
黒ひげが史上最強の能力で狙う次なる目標は●●だった…!!!【ワンピース考察】【ONEPIECE】
トキが空白の100年から未来へ飛ばした重要人物が登場する!?タイムスリップしたり年齢を操作できる悪魔の実が強すぎる!!!【 ワンピース 考察 伏線】
ワンピース最新映画「RED」考察!シャンクスとDの一族の謎が明かされる!!タイトルと告知映像に仕掛けられた伏線がヤバイ!!【 ワンピース 考察 】
ついに登場した日和が〇〇じゃなかった理由!!閻魔がゾロとキングの戦いの鍵になる!!ナンバーズの新たな謎も!!【 ワンピース 1032話 】 ※ジャンプネタバレ注意 考察
キングの体はポーネグリフと同じ性質!?おでんが閻魔に隠した仕掛けが凄い!!サブタイトルの本当の意味は天羽々斬と〇〇の事だった!!【 ワンピース 1032話 】 ※ジャンプネタバレ注意 考察
ついにゾロの◯◯◯が覚醒‼️あの人物の正体やルナーリア族の謎について新発見も⁉️【ワンピース 1033話】※ジャンプネタバレ注意 考察
キングは復元された種族だった!?世界政府の恐ろしい計画に繋がる伏線!!ゾロの覇王色について徹底考察!!【 ワンピース 1033話 】 ※ジャンプネタバレ注意 考察
【最新1033話】いよいよ覇気覚醒したゾロが最強の展開に!?キング攻略!!!【ワンピース考察】
ついにキングの顔と名前が判明!!若い頃のカイドウのシーンが過去ストーリーとリンクしている!?ゾロの技” 三刀龍 ”の名前の由来とは!?【ワンピース 考察】
キングの素顔が判明!! カイドウとの関係性は!?まだまだ謎が残るルナーリア族について深掘っていきます!!【ワンピース 考察 ジャンプ】
【ワンピース 1035 ネタバレ 注意】キング顔バレ!! そして鬼ヶ島にやはり「黄金の鐘」が登場!? ゾロとキングとサンジの「火の尊」霜月リューマの龍殺しと繋がる! ONE PIECE theory
遂にキングの本名と素顔が明らかに!!! ルナーリア族に更なるとんでもない秘密が…【ワンピース考察】
【衝撃!!!】キングの素顔と、その正体はニカでした…【ワンピース考察】
————————————————
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
フォームからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
————————————————
【ライブ配信より】伝説の悪魔の実とシャンクスの発言【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】
#ワンピース#もっちー切り抜き#シャンクス
コメント
切り抜き助かる
元々カナヅチで既にニカニカの実食ってた説
シャンクスがルフィに食べられた時の発言の矛盾点は解決できてるけど、大事に保管してなかった矛盾点が解決できてないような気がします(今後の切り抜きであるかもしれないけど)、ルフィに自由に生きてほしいの考え方は納得というか深く考えなくても気づける事だから、そっちの意見ほしいです。自分が考えるとするなら、ルフィに食べてもらうように仕組んだとかなのかな?
多分政府だけ空白の百年について知ってると思う
種や現象や物質になる実だったのに、人物になるという特殊性は気に成るので、ニカがゴムゴム食ってた方がスッキリするけど
そうすると真の名を持つのはゴムゴムじゃ無くなる感じがする
ニカニカの実を食べた本人がこの実が運命を変える実であることを知ると能力が発動できなくなるからとか?
だからそれを知ったロジャーが笑って何もできなかったとか?
この海で一番自由なやつが海賊王な訳で、その自由ってのがニカニカの能力を持つ運命による使命感で矯正されたら良くないよねっていう意味でシャンクスは教えなかったんじゃないかな。運命だからっていう使命感で奴隷解放するよりも、ルフィが自由をこなしていくなかで奴隷解放されるっていう形式
ルフィに左腕賭けるくらい大事な実だってことはシャンクスも知ってたんだろうね
でも覚醒ありきの価値なんじゃないかな?
ギャンブル要素があって尚且つ確率もかなり低かったから政府も野放しにしてたのかもね…
ロジャーとおんなじに子供っぽい面を持っているシャンクス。ロジャーにしがみついて号泣する位ロジャーを慕っているシャンクス。壮絶な過去があってもロジャーの意志に反するとは思えないんです、黒ひげに汚い手を使われてボゴられるんじゃないかと心配してます。8月の映画では確信部分が描かれて欲しいな。
やっぱりシャンクスは善人説で推します私。
シャンクスに帽子返す時に言われそうですね。立派な海賊になってから
もう、
分からなさすぎてもはやなんでもいい
安いもんだ腕の一本くらい
(あの実を食べたお前が)無事でよかった。
みたいな?
保管されてなかったのは
実に選ばれた人じゃないとなんかの力が働いてそもそも食べられないとかどうだろ
エラエラの実
伝説の悪魔の実、チョッパーのヒトヒトの実説。
ヒトヒトの実にしては能力が明らかに人を超越してるじゃん?
全ての伏線が繋がり、ワンピースを見つけたその瞬間に大どんでん返しが起こる事を狙っていたら、全ての読者は騙されているのかも…
結局シャンクスはルフィにあえて実を食べさせたってこと?
船長と同じ”あの言葉”を言っていたルフィならもしかしたらラフテルまで行ってくれるかもしれないから、未来に賭けるため、そしてラフテルに行き着いた時ニカ(ジョイボーイ?)になる選択肢をルフィに与えられるようにするためにルフィが食べるように仕向けた(わざと手の届くところに置いていた)
けどニカニカの実だと教えた事で奴隷を解放する事に縛られてしまわないようにニカニカの実だとは教えなかった←もしラフテルに辿り着けなかったら歴史も知る事が出来ない。歴史も知らないのに敷かれたレールを進むようにニカにさせるのは、ロジャー船長の愛した自由とはかけ離れてしまうから言わなかった
それでも帽子は預け、ロジャー海賊団の生き残りに見つけてもらい導いてもらおうとした
なんて妄想しました
歴史から名前を消したい隠したいと言うのはロジャーのDと一緒
ゴムゴムの実はロジャーの実なんじゃないでしょうか?
そしてロジャーが食べてた頃はまた違う名前で違う能力だったんじゃないかと思ってます
唯一名前で能力が変わる実だと思ってます
だけど覚醒するという本来の能力が発揮されるとか
根拠はないけどね
キーになるのはやはりコビーのあのゴムゴムの実と言う発言です
あの頃図鑑に載った新しい名前の悪魔の実でコビーはあの!と言ったのかも
読み返してないので記憶にないのですがサンジがルフィの能力を初めて見た時の反応はどうだったんでしょう?
サンジは幼い頃図鑑を読んでいたはずですがその時にゴムゴムの実が載っていたのならそれなりの反応したと思います
そうでないのならやはりその時期に新しく載ったのではないでしょうか
ニカそのものが何らかの技術により悪魔の実になったって説じゃないかなって思うなぁ。明らかに他の実に比べて背景とか能力が特殊すぎて、普通の悪魔の実ならば特別扱い感が否めない。
疑問のはむしろリスクだけしか伝えてない事では?
全身ゴム人間
一生泳げなくなる
悪魔の実は泳げなくなる代わりにとてつもない能力を手に入れられるのが通説ですよね
すごい関係ないけど魚人島編に出てきたメダカの5つ子ちゃんでニカって子居たよね
シャンクスはヨチヨチの実で全部予知していたんだと思います。頂上戦争でコビーに言った台詞も気絶してるルフィに言った台詞も、そうとしかとれない発言です。イーストブルーでゴムゴムの実を奪ってルフィに食べさせたのもルフィの前で腕を捨てたのも、全てそうすることで世界がひっくり返せると予知しての行動です。シャンクスはヨチヨチの実。そう決めつけて読むと全て辻褄が合います。
もし私が大切な何かをどこかで落としてしまったら、SNSで、~に大金を隠しました!見つけた人にあげます!その場所を知りたければこのルート通り(それを無くした日に私が通った道)に進むとヒントを見つけられるので、そのヒントを使って大金のありか(ゴール)を導き出してね!その途中で~(私が無くした物)を見つけたら大事だから持っててね!ゴールに着いたら、その~を持って私に連絡してね!って言って無くした~を見つけようと思いました。
最近の更新頻度で言えばこっちがメインチャンネルになりつつある
確か初期構想ではゴムゴムの実の他に、バラバラの実も候補にあったんでしたっけ?
そうなると、バラバラの実でも辻褄の合うような形になってるのかなとも考えてみたり・・・。
何らかの理由でルフィにゴムゴムの実を食べてもらおうと仕組んだ説の方がありえそうだけどなあ。新しい時代に賭けてきたって言ってたし、ルフィに食べさせる事を最初から決めてたんだと思う。
前にも書いたけど、マザーカルメルが火事を収めた時に使った太陽の神ってのがひっかかるのよね。
ソルは一般名詞のSunに対し固有名詞で
神話では太陽神or女神って意味だし
ジョイボーイがルフィーでニカはリンリンとか無いのかなぁ?
単純にウラヌスの実とか、知恵の実、アダムの実、イブの実、蛇蛇の実、シバの実、夢夢の実、フレアの実、明王の実、太陽の実、サンサンの実、直感の実、ガキガキの実、夢夢の実、芍薬の実、全能の実、
おー!こんな考察があったんですね!
シャンクスはこうであってほしいなぁ
めちゃくちゃメタなことを言うと。
ビビと結婚するやつが太陽の神ニカです。
つまり、鼻高々なウソップがニカ。
ウソを真実に変えるウソップには神の力があります。
ニカ→人を笑わせる→ロジャーたちは何かを見て笑った→笑い話→ワンピース=ニカ?
ロジャーがゴムゴムの実の能力者でなかった場合の考察をして欲しいです。個人的にロジャーは能力者でないという希望を含めた予想をしているので。
センゴクは聞かされてなさそうですねー
「なぜワノ国に強者が集まるのか」
上から指示がどうとかより、自身が何を得ようとするか、って人間でないと、届かないナニカ。
ニカって人じゃないの?人であるなら、ヒトヒトの実モデルニカになるんじゃない?
人物をモデルにした、実があるかわからないけど、人工物の実がある以上、ありえなくないかな、でも、ニカが人である以上、それは、ヒトヒトになると思う、生物系の実だと、種族が、先に入るのでは?
それに、ニカニカってゾオン系?パラミシアで大分変わってくるけど、ニカになるって事は、生物だからゾオン系になるのでは?ゾオン系の覚醒は、タフになる的なものでしょ?覚醒した所でじゃないかな?
七武海や世界の王と交わったときに、ルフィにお前はあの伝説の実を食べたのかって誰も言ってこなかったのが不自然。
覚醒しなければただのゴムゴムの実で終わるんじゃないですか?何百年も覚醒しなかったらしいのでシャンクスはルフィも覚醒しないと思ったか、或いはルフィが覚醒させるまで辿り着いたら「それもまた運命じゃ」的に思ったか?
ゴムゴムの実がニカニカの実だとすると、その能力は「呪縛から解放する能力」「囚われた者に自由を与える能力」なのかな?と思いました。
直接命令できるのはモモの助の力だけど、ゾウが命令を聞ける状態に持っていくのがニカニカの力なのかなと。
以前はルフィがニカニカの力でゾウの呪縛を一時的に解除→モモの助が一度だけ命令できた。
そして今回はルフィの力が覚醒してゾウが自由の身になる→モモの助が呼び寄せるという連携だったのかなと考えてます。
ルフィ一人でゾウを操ってるとしたら、「1番自由にこだわるルフィが他人を操作する能力を持つ」というところに違和感を覚えるので、ニカニカの能力はあくまで「囚われた者に自由を与える能力」ではないかと考えました。
五老星、世界政府に海軍…決して1枚岩では無いってことかな。
ニカニカって言ったら幼少期ルフィが政府から狙われるからでは。
ゴムゴムの実がねぇ!って最初に言ったのはラッキールウじゃなかったっけ?
ニカは多分ニカ神で、800年に一度しか呼べない。
ニカはゴムゴムの実の覚醒者が時空の扉を開いて呼べる?
伝説の悪魔の実はメラメラの実だとおもってます
覚醒前から覚醒したかのような能力が使えて覚醒させるのを阻止してたのかも。
本来の覚醒をしたらそれぞれ太陽の能力が手に入るかと
完全上位互換のある悪魔の実を作中の重要キャラに食べさせることに違和感を感じていました
こうなると対になるヤミヤミの実も月の能力になることもなるかなと思います
シャンクスは言ったことが実現させる能力ありですかね。ルフィはゴムゴムで確定のような…
なんで海王類ごときに片腕とられんの??
ルフィに食べさせた?
政府が隠したかった実ってメラメラではないでしょうか?
ルナーリア族使って作りたかった人工悪魔の実がメラメラっぽくないですかね?
発火する種族の実を作りたかった。
メラメラでは無く単純にルナルナとか。
ルナーリア族の存在を消したいからメラメラと名付けてた。
必ず返しに来いってのは麦わら帽子だけではないって事なんじゃないすか?
シャンクスはルフィにゴムゴムの実を偶然食べられたんじゃなくて食べさせたんじゃないのかな
1041話やばいね!
見たけど等々ルフィが五老星に消されかけてる
サイファーポールちゃんとカイドウとの戦いにはいるのかな?
泣き上戸のカイドウ何気に好きなんだよね笑
よくジャンプ作品とかだったら最初にルフィにお前は伝説になるみたいなこと言いそうですよねえ
大秘宝ワンピース自体がニカニカの実で、ワンピースを手に入れた物が奴隷解放の為に世界と戦う流れの可能性で考えても面白いです!
20年以上に渡って時々登場させ続けてるのに底知れない落ちないシャンクスの魅力を描いてる作者が凄いよな。
普通はある程度高が知られてくるのに、ずっと次いつ登場して何をしてくれるんだろうって力は凄いね
シャンクスの新しい時代にかけてきた理由がキモ
まだ食べた時は子供だったから真実を話すには危険で早すぎると思い、麦わら帽子を渡して強くなってからまた会って真実を話そうとした説
けどそしたら麦わら帽子の謎が薄くなってしまう、
ニカニカ →スマイル
だから麦わら帽子預けたんですね。。返しに来い!は強制できないから導きに近いかもですね。
ルージュがゴムゴムなのかなぁっと思いました!
ゴムゴムの実の重要性を伝えても伝えなくても”運命は変わる”のだから、言わないんじゃないかな?
それを伝えてしまうと、海賊王になりたいルフィ少年の夢に水を差すことにもなるし
だからシャンクスは”ずっと見守る”という選択をした
進撃の巨人オマージュシャンクスだけはいやだ…