▼重要
※209話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※209話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼今回の動画について
最終章を迎えた東京卍リベンジャーズ…
黒幕=”もう1人のタイムリーパー”が居るとしたら誰なのか?
前回の動画では取り上げなかった…
過去のタケミチ、黒い衝動、三途 春千夜、千堂 敦、橘日向の5人を徹底考察
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
あらきん様
しょーき様
73-74様
Noe様
Shugetsu♦︎秋月様
こんにゃく様
しょーき様
ちゃみこ様
ほし様
小二病様
塩パン様
ヘラクレス様
Lan様
tkhs様
Twitter@x901_dr
あかや様
ぴえん様
※その他の連絡はTwitterのDMでお手数ですが宜しくお願いいたします
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼引用
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 様
↓気になる方はチェック↓
※連絡はTwitterのDMでお手数ですが宜しくお願いします
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
Hope:
Candyland:
Cloud 9:
Spectre:
Colors:
Energy:
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #東京卍リベンジャーズ #東京リベンジャーズ
コメント
“意外”な黒幕候補は誰だと思いますか??
現代の直人とヒナが殺された後から武道がホームに落とされるまでに誰かがタイムリープして、どうにか過去を変えてないと、直人が生きてるのはおかしくない?
ドラケンは流石にないか。
山岸
3:47 その名も! 名探偵コ(ry
一虎ころされててわろた
コレでマイキーだったら最高な展開
半間はもう出番はなさそうな気がする
なんかどのキャラにもリープする理由と動機が見られない
イザナが死を偽ったように慎一郎が死を偽ってるのもありそう。重要ポジなのに存在薄すぎるきがする。
あとは純粋に一虎とか…?
ストッパー2人を殺したのは一虎だったし。
ドラケンはマイキーとあれほどの仲の良さなのにストッパーになれないのはどうかなって毎度思いますね
過去のたけみっちっていう考えはなかったなぁ
自慢しよ
俺は無垢のマイキーをトリガーにして黒い衝動がタイムリープしてると胸熱だよねって思う
大分前にティックトックのコメント欄で見たけど、タケミチが初めに線路に落とされた時に握手したのは直人だと言っていたじゃん。でもその時に直人は死んでたから、?
リゼロにしろシュタゲにしろタイムリープした後に残された側の気持ちを考えると切ない
マイキーの説こじつけすぎ。自分が考えてるからってゴミすぎ
アニメで初めで見た時、マイキー出てきた辺りから溝中5人衆の体弱い金髪の子なんかありそうだなぁーってずっと思ってた。髪色、髪型といい無駄にマイキーに似てね?
無垢→黒に人格が変わる理由を排除するのが分かりやすく黒を倒す(?)になるんじゃないの?
この動画見て思うこと
こんにゃくって人、絵上手すぎ
適当が過ぎる。
千冬も黒幕説あると思うけどなぁ
見た目は大人頭脳はこども( ͡° ͜ʖ ͡°)
ひながもう1人のタイムリーパーだと思うんですけど
黒幕っていうわけじゃなくて、ひなが生きてる世界では武道が死んでしまうからその過去を変えるためにひながタイムリープして過去を変えるけどそれが原因でひなが死んでしまう。それを助けるために武道が過去を変える。
そして変わった過去ではまた武道が死んでしまう、とずっとループしてるんじゃないかなと思うんですけど!語彙力無くてごめんなさい。
俺はもう1人のたけみっちだと思うけどな
ヒナにとってタケミチはヒーローだから、何回死んでも助けてくれるといった感じでタケミチの愛を確かめてる説
エマ死んだんか…
東京リベンジャーズ裏世界と繋がってる説に32億票
現代でタケミチとヒナが助かってて、マイキーをほっとけばタケミチをはじめ元東卍が幸せに暮らせてそうだから、黒幕が存在するとしてもタケミチやヒナに固執してることは黒幕の条件としてマストじゃない気がするんやけどどうなんやろ
自分が死ぬ以外未来を良くできないとか、、、
マイキーに1票
三途はマイキーの狂信者なだけな気がする
なんとなくドラケンが黒幕かなと思ってる、、
とりあえず坂上が悪い
29話のマイキーと武道の握手は確かになにかおかしいと感じてしまう
黒幕は清正だろ
てか、トリガーってあるんですか?
なおとが黒幕タイムリーパーでタイムリーパー同士の接触でタイムリープしてるってことはないんですか?
マイキーが黒幕で、過去に戻れるんだとしたら先に慎一郎を助けてると思うんだが
東京卍リベンジャーズって卍の部分が弾丸で撃ち抜かれてると思うんだけど銃使うのってマイキーやきさきとかのよくないことが起きる時だと思うんだけど銃使うのってあと直人がいるんだよね
一虎いなかったら全部解決するんだよな、
過去でストッパー2人殺したの一虎だし
現代でタケミチにマイキーを助けようとけしかけたのも一虎だし
このまま活躍なかったら恨むで
まずタイムリープというのは和製英語で時をかける少女が起源と言われている、つまり時をかける、意識が現在過去未来と飛ぶので、タイムトラベルのように同時代に2人の武道は存在しません。たとえて言うなら未来の武道の意識が憑依している状態です。
ならば過去の自分と未来の自分では考え方も違うのではと考えるのも分かりますが、主人公がそれをしてしまうとストーリー自体がわけわからなくなるので作者的にも考えにくいと思います。
それと基本タイムリーパーは武道のみで、トリガーは双方第1節では武道と直人がトリガー、第2節では武道とマイキーの双方がトリガーです。つまりトリガーとは握手という単なるタイムリープするキッカケであって、それによってタイムリープするのは第1節も2節も武道だけです。
なぜなら、作者は主人公は1人でいいと言っているので、この漫画の重要なファクターであるタイムリープは主人公だけに許された行為であると言えます。
黒幕に関してですが、黒幕=キーマンと言い換えるなら、第1節のキーマンは狡猾なキサキで道化としてマイキーを利用し東卍の実権を握ることでしたが、第2節のキーマンはキサキのやり残したことを引き継ぎ楽しめればいいと考えている半間でキサキとは違い実権支配には興味がないが死神として、他の勢力と関わりながらキサキのやり残したことを引き継ぎマイキーを闇に導き楽しむのが目的です。
その根拠は205話を見れば作者の意図が見えてきます。
つまり第2節は闇をまとい黒い衝動を持つマイキーと、それを利用し死神の役割を果たす半間によるストーリー展開であり、武道が干渉しその未来を変えなければ204話の未来(結末)になるということです。
ただ武道は204話でタイムリープし207話以降に過去で干渉しているので、マイキーを闇から救い未来を変える第2節のミッションは既に始まっている。
希咲が頭良くて先を見れるのかと思った
裏切り者には制裁をという言葉が今の梵天のキーワードの一つだと考えられるので信頼できる人物が裏切ったというのは容易に想像できる。三途がムーチョに使っていた言葉であるのは黒幕候補としては大きい気がします
万次郎がタイムリーパーだと思います。
僕の予想では少なくとも2回はしてると思います。きたかタケミっちという言葉は武道がくることを知っていると思われるので1回目のタイムリープの時にも一度武道がタイムリープしてきたのではないかと思ってます。
ひな!
黒幕はキサキなのは変わらなくて、キサキはその人の心と体を乗っ取れるとか?
タイムリーパーを持てる能力があるならあり得そうじゃないですか?
それで三途に乗り換えて闇落ちマイキーと手を組んだ。
そもそも黒幕ってなんなの?
タケミチ黒幕あるんじゃね?一回稀咲に騙されて過去のタケミチが日向を殺してるじゃん
過去のタケミチと現代の直人が2人で暗躍してる説もあるよなぁ。「仮死状態だった」って嘘をついて過去のタケミチの存在を明かさないようにもできるし
黒幕はわからんけど、
マイキーを闇堕ちさせないために
タケミチが過去に残って、10年後に感動の再会ラストになるんじゃないかと思ってる。
犯人は山岸説を推すぞ
第1話のタケミチの親戚のマサルくんがタイムリーパー説、めっちゃ好き
たけみちのバッドエンドを望む
タイムリーパーtimereaper
はたけみちくんだけど
リベンジャーrevengeって厳密には
復讐者って意味だけど
考え過ぎかな
過去のタケミチが黒幕だとすれば過去のタケミチがやった事は現在のタケミチの記憶にあるんじゃないの?なんかおかしくない?
もっと単純に考えろよ。黒幕ってのは現代でも暗躍してるはずなんだから現代の梵天のメンバーの誰かだろ。
タケミチ対タケミチって闘わせたら面白いが、殴り合い出来ないよね。無理矢理2人を闘わせたらヤンキー漫画が同じ時間軸に実態で2人いたら現実的でなく趣旨がが変わると思うんだけど。
エマ真一郎場地が黒い衝動のストッパーなのは分かるけどならドラケンは?
ぶっちゃけタケミチよりドラケンの方がストッパーポジションだと思うんだけどな
黒い衝動がタイムリーパーだと、エマ真一郎場地が抑えれたのが説明つかない気が
俺は溝中5人衆のあっくん以外と思う
九井予想
東京で維持と復讐劇からタイムリープによって創造される。それが、東京 卍(維持)revengers(復讐)だ。そして、リベンジャーズのリベンは(裂ける)。つまり、維持と復讐の連鎖を断ち切るのがタケミチである。2018年には、梵天が維持でタイムリープが創造、タケミチが破壊になる。
俺の考察なんですけど、
稀咲が死ぬ前に武道に
「まだ俺をタイムリーパーだと思っているのか」っていう一言があったんですけど、武道はこれまでの過去で直接稀咲にそんなこと言ってなくないですか?
てことは武道が「稀咲がタイムリーパーだ」と予想をしているのを言った相手は千冬(他もしかしたらおるけど)だけなんで、裏で千冬と稀咲が繋がってたと思いました。だから黒幕は千冬なのかと。
皆さんどう思いますか?
ヒナが未来日記のヒロインみたいな感じ説。
千冬が黒幕説はある?
ヒナは、ドラケン君が刺される時のお祭りに誘ってたからなんか少し怪しいかなぁ、
そのうち超能力を使う奴が出てきそう
トリガーって過去を変えたい意思がないとなれないんじゃないん?
周りの人って現代武道の時と過去武道の時とで違和感感じらんのかな?話合わんなとか
例えばマイキーは現代の精神面が強い武道に惚れて親しくなったし信頼してるけど、過去の武道に戻った時はまったく精神面成長してないやろうし
あっくんのトリガーは死ぬことやったりして
やとしても意味わからんな笑
誰でも黒幕にできる説
あっくんあるんじゃないかなー
たけみっちの性格を考えれば
あっくんが死ねば過去を変えるのは当然。
だからあえて死んでいた…とか
分かんないけどw
黒幕ってほどではないけど悪党はぱーちんです
タケミチが本当の黒幕は自分だったと絶望してやっぱ俺の人生クソだわ〜とか言いながら関わった人全員殺すに1票
ミステリーベタで既に死んだ人間の誰か
あなた、すごいわ。笑
日向かマイキー
どちらかしか生きれないんじゃないだろうか?
なんか武道かマイキーどっちかが死にそうな予感がする…そうなったらマジで泣く…
五番隊ってだけで裏切りそう
この人の動画、自分で質問して自分で回答している感じだから見慣れるまで少し違和感感じるw
過去の直人は武道が過去に来た時に未来から来たってって知らない。最新話でマイキーは「来たかタケみっち」って未来から来たこと知ってる。語彙力ないのし、関係ないかもだけどごめんなさい
タケミッチとは逆に、12年後の未来にタイムリープを過去のタケミッチがしているとか…。
俺も月に1回くらい黒ギャルで抜きたくなる黒い衝動が押し寄せて来る。
過去のたけみちが黒幕だったら1番平和じゃんねw
稀咲強すぎるよなタイムリーパーじゃ無いのに計画が完璧
稀咲の死に際の「まだ 俺をタイムリーパーだと思ってるのか」が超気になる。
まだってことは1度武道か誰かが稀咲本人にタイムリープの事を話してないと「まだ」って言わないと思う。
実際問題
自分でも抑えられない=
タイムリープされて意識がない
これはあるかもな
現段階でこういう唯一可能性があるように
語られてるのもマイキーのみだ
これが本当なら黒い衝動状のマイキーを
説き伏せれば可能性があるかも?
ともあれ今週のタケミチは
予想と裏腹にマイキーが守った皆を
巻き込まないように立ち回るようで
普通に嬉しかった…
三途の黒幕説を最初に出したのは俺ということだけ言っとく
ちょっとぶっ飛んだ予想。
真一郎の意識がタケミチに乗り移った
って思った。
マイキーに固執ってとこもタケミチが
1番固執してるし…
みんなに真一郎に似てるって言われるし
みんなの、オレのヒーロー。
タイムリープサスペンスなので
ちふゆだったら一生病む
現代のタケミチが過去に行った時現代のタケミチは仮死状態ならパーちんの結婚式で過去から帰って来た時なんで結婚式場のトイレに居たんですかね?
ちょっと疑問に思ってました
ちょっとよくわかんね笑
でも過去のタケミチはヒナと現代で婚約までしてるからそれはどうなんだろう
ファンブック読み直したら
単行本の表紙でキサキのイメージが
宝石言葉”保証された成功”
「東京卍リベンジャーズ」はキサキの
“成功”をタケミチが打ち崩していくか…
という話かもしれないと書いてある。
リベンジャーズ=復讐者
もしかしたらキサキ目線のストーリー
なのかも?
キーマンはやはりキサキか?
実はタケミチが何回も死んでる未来をヒナが変える為にタイムリープして、ヒナが犠牲になってそう。
自分が死んでもタケミチが幸せになれる様にって
日向が黒幕じゃないかなぁ。最初に直人と一緒に死んでしまうのも不自然。武道は本来ならば、現在ではマイキーの片腕となって幹部になってしまっていたのでは。日向は武道を救う為に自分を犠牲にして過去を変えようとしている。日向が武道君を守るからって言っているし。
いや、黒幕はレンタルビデオ店の店員だろ!!
少し疑問なのですが、最初に武道が線路に落ちて過去にタイムリープしますよね?
そこでタイムリープできたのって、助けてくれた直人の手を掴んだからだと思うのですが、そうなると武道が最初にタイムリープする前に、すでに直人は生きていたことになると思うんですけどどうなんでしょうか?最近作品を見始めて皆さんのようにそこまで内容を把握していないので、意味のわからないことを言ってしまっているかもしれませんが、少し謎に思っていました。
あっくんが現代で死ぬことができるのはタケミチがタイムリーパーなことを知ってるから過去で助けてもらえることが出来るからじゃね
過去ミチ黒幕説は面白い!!マイキーがタイムリープできるなら絶対エマ助けてると思うからやっぱり違うのかな…直人は自分の姉以外どうでもいいって思ってたらマイキーが幸せじゃなくても良いって考えるかもね…