▼重要
※174話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
※174話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼引用
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 /MAPPA 様
↓気になる方はチェック!!↓
めちゃくちゃ面白いので是非購入をオススメします!
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
【サムネイル】
Tansiki 様
【動画内】
3100310様
emo 様
EMU 様
H2O 様
HN様
IKAG様
KUROKOGIworks様
lv9kaito様
mct様
Mtk_ zzz 様
nagi様
P3 様
SIBATO様
TAKA様
Take0 様
Tansiki様
totam 様
アークレイ様
アラタ様
うろんなネコ様
くきわかめ様
クキワカメ様
くきわかめ 様
クシャミ 様
くすや 様
ささみ様
さざんか様
サラダラバダ 様
しば 様
じゃのめ 様
スカル様
トーチケイスケ様
ナカヲ 様
なこのすけ 様
ひとはチャン様
へぷうさ様
まろん様
ル 様
ルナ様
レイ様
ロン様
銀之丞 様
狗饼子様
虎太郎様
紅花血月様
屍様
時島シクカ 様
朱福様
小路さこ様
真平様
川笠汀 様
猫又汐沁 様
白蓮様
福沢ユ吉 様
摩霧彰様
味噌乃様
明希子様
國丸様
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼著作権者(著者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍で得た知識を元に、考察動画を制作しております。
弁護士の指導の元で、書籍の考察をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の取り下げなどご希望される著作権者の方は、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
【Twitter】
【メール】sabudesuyo002@gmail.com
※連絡はTwitterのDMの方が素早く確認できます
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
Hope:
Candyland:
Cloud 9:
Spectre:
Colors:
Energy:
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #考察 #呪術廻戦
コメント
甚爾の今後についてどう思いますか?
(①回想も含めどこかで再登場、②もう登場しない、③復活、④降霊、⑤甚爾の真意を知り伏黒号泣、⑥伏黒は父の仇とばかりに五条に牙を剥く、⑦最終的に真希は甚爾を超える、⑧その他)
真希が甚爾を超えることはないと思う
理由は甚爾は男で真希は女だから例え同じ天与呪縛のフィジカルギフテッドであっても男の方が強いから
あくまで予想
頭悪くてコウサツ?ナニソレオイシイノ??みたいな状態の自分でもわかりやすくて毎度助かってる
夏油が闇落ちしていくまでの描き方やBGMが本当に楽しみ。
ただ、夏油の生き様は美しい
伏黒は、
いえ、父親の記憶なんてほとんどないので。とか言いながら、『死んでしまったら意味ないだろ、バカ親父』みたいなツン発言をする
伏黒親子好きだから復活してくれたらうれしい
見た目からして運動神経すごそう
おもしろかったです。?
「呪力も何もかも」って言うのが、呪力0にして、さらに何かを持っていったように聞こえる。その代わりに、天与呪縛のスペックが上がってるみたいなことはありそう。
もしそうなら、感情とか記憶とかじゃ無いことを祈るばかりですが…
流石にまた復活するのは蛇足感あるから精神世界で再開して恵覚醒イベントな感じやろ
個人的に甚爾の過去編を見てみたいな。禪院家でどういう扱いを受けてきたのか、扇にどんな恐怖を与えたにか、どういう経緯で伏黒の母親と知り合ったのか知りたい。
メロンパンにとってパパ黒は感謝してもし切れないよな実際(特に星漿体暗殺)
あとパパ黒って様々な人物に影響与えすぎだよね。
ゆううんで頭刺す?
目は反転術式で治せないかな?
見た目からして運動神経すごそう
1:16呪霊の群れの中に放り込まれた時に出来た傷らしいけど、放り込んだの扇じゃない?
五条がもし死ぬ時がきたら、死に際に五条から恵に言われるかも。
あまのさかほこは、くるすが
使っていたものが呪具になったものなんじゃね?
甚爾の代わりに真希が覚醒したんだから、真希が甚爾ポジに着くんだから甚爾は復活しないんじゃないかなー
伏黒甚爾の声優は誰だと思いますか?
甚爾ってスポーツ選手になったら金も稼げるだろうな
まだ分かってないことか何かしらのバグで宿儺への最大の切り札となって復活して欲しいな。
そうなれば、父親を復活させる(復活させれる能力が伏黒にある前提)ってなるかもしれないかなぁと思うので。
再登場したら熱いけど、なさそうだなぁ~
味方になってくれたらこの上ないな。
敗北したとはいえ、五条悟を一度殺して、かつ特級呪霊を圧倒してるし。
身体の中にある間は呪霊の呪力は辿れないんじゃなかった?
だから最初に五条を指刺すときには呪具をわざと使わなかったんじゃなかったっけ
甚爾が一番好き!!!!!!!!
そもそも渋谷事変に伏黒パパがいた事は五条先生は知らなかったのではと私は思うので恵と伏黒パパが再開した事も知らないのでは?とも思います
推しが復活…?え…?
もし伏黒パパ復活して宿儺相手に共闘とかしてくれたら胸熱すぎる
東リべ明日ですか?
すごく楽しみです
動画の大筋とは関係ないが、マイが好きだったから死んだの悲しい。あんなの最初から死ぬことが決まってたようなもんやん。もしあの時いなくなるのが逆だったらと。。
以下、にわかの妄想注意
その2つを悪用されて宿儺が受肉する、もしくは乗っ取られた虎杖を殺して自分と引き換えに虎杖を蘇生させると思うな
動画なしでキッズライン超えます チャンネル登録してください
パパ黒インフレ前のドラゴンボールでも生きていけそうなの草
伏黒津美紀って伏黒甚爾と血が繋がってないわけだけど結局母親または父親は誰なんだろうね。
黒パパなんだかんだ1番好き
式神となって参戦とかあり得そうw
名前忘れてたレベルだし
自分のことを馬鹿にしてた禅院家が
金も払わずに恵を手に入れるのが気に食わなかっただけな気もする
せっかく綺麗に退場したのに生き返らせるのは萎える。腐女子の作った二次創作みたいな展開だけはやめてほしい。
禪院甚爾とミゲルと渋谷呪霊パーティーとかが五条悟と戦っているけどミゲルがこの中で一番足止めしてたけど倒せないので時間稼ぎをしてたりしてて漏瑚達は本気で倒そうとしてて甚爾は五条を後一歩まで追い詰めてて五条の赫と蒼と無限は天逆鉾で全てどうにか出来るに対して天逆鉾の上位互換(?)の黒縄を使ってるミゲルは足止めだけに使ってて漏瑚達は対五条悟用の呪具とかなしに十分も持ちこたえてて甚爾は虚式紫の情報があれば恐らく勝ってたかもしれないから実質相性
今日は作中No.1の謎は解かないのか
パパ黒はかっこよすぎて推しになった
だから息子想いの父親が恵のために戦うところを見てみたい
ワンチャン甚爾も宿儺の器になり得たのかな?
正直領域押し合い状態じゃなければ陀艮に負けてたとか、クズだとか色々言われるけど、呪力がものを言う世界において呪力0で自分自身の身体能力だけで強いっていうのは揺るぎなくカッコいいと思うᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
伏黒甚爾領域展開されたら詰みってよく言われるけど陀艮ボコしてたよな
恵の式神でなんとか野薔薇ちゃん戻ってくれないかな…
パパ蘇生時に宿儺が「契闊」って言うでしょ
真希いるから甚爾復活は無いよなあ。
にしても九十九由基の呪力からの脱却プランって呪術師も含まれるやろうし真希や甚爾みたいのがごろごろ現れるわけか?
伏黒恵の蘇生の式神で甚爾を復活させたらめちゃくちゃ激アツだな
失った右目と皮膚は漏斗の攻撃によるものじゃないの?
ぶっちゃけパパ黒は思い出の中でじっとしてて欲しい。
15:22から声小さくなってスマホに水入ったのかと思た
粗品で草
未練ない感じで自害したのに、また勝手に復活させるのは、死者を冒涜することに等しいと思うけどw
考察みたら早く先が読みたくてしょうがないw
恵がピンチになった時に恵が復活される何かをして「息子がピンチだぞ、助けてくれよ父さん」みたいな感じで出てきたらいいな
五条の口から恵に伝えるって、五条が獄門卿から出れるってことじゃん。
パパ黒って陀艮の領域内に自ら侵入してきて暴れさくってたよね?ww呪霊相手に弱いはずないw
親子の共闘みたい。芥見先生甚爾また出したいっぽいしワンチャンあるか?
陀艮ボコボコにするぐらいだし
そこらの特級じゃ相手にならんレベルってことだよなw
知ったところで特になにも思わないでしょ
だいたい甚爾が登場する時九十九由基曰く…九十九由基曰く
って言うセリフが一緒なの気の所為?
五条が言ってるロクでなしは女関係のことだけだと思うな。五条はギャンブル大勝で得られるお金も実力の内と捉えそうだし。
甚爾君が一番好き
登場済み7種、残っている式神はあと3種類です。
6巻やファンブックを読めばわかると思いますが。
①玉犬②鵺③大蛇④蝦蟇⑤万象
⑥脱兎⑦魔虚羅
まじでtohji作中で一番好き
天元、六眼、星漿体が因果律で繋がっているように呪力0の天与呪縛は世界に1人しか存在できないみたいな縛りがあるんじゃないかな。
あんなチートキャラ2人もいたら敵が宿儺レベルじゃ無いと太刀打ちできないだろうし。
でもそろそろ術師が死後呪いに転じた呪霊が登場してほしいから真希に皆殺しにされた禪院家が日本三大怨霊的に呪霊となって甚爾と真希、恵の3人で立ち向かうみたいな激アツ展開期待してる。
まあ呪具で殺したから無いだろうけども。
個人的に作中で1番好きなキャラだから甚爾だけを取り扱ってくれてめっちゃ嬉しいw
五条先生が伏黒にパッパの話するってやつ後日談的な話で作中に描かないのでは?と思った。
あと長い間自分と姉を捨てたと思っている人間に想いを寄せるとは考えられん。名前さえ知らないことから無関心具合が見て取れるし、真実を知っても興味持たなそう。今更言われても〜、的な。
パパ黒の役目は
1.色々含む伏黒のルーツ開示
2.五条先生の最強への踏み台
3.夏油の因果破壊
4.真希の強化フラグ
までで終わりだと思う。まあパパ黒の再登場は熱いだろうけど。
真希の天与呪縛についても疑問がある。あくまで漏悟に付けられた傷は縛りじゃない。他者との縛りは利害の一致によるものだし、厳密に定めなければならないことは羂索の言葉で明かされている。そうなると自分に課するタイプの縛りである必要があるけど、傷付けたのは自分じゃなくて漏悟だからそれもない。どちらにしろ縛りは事前に定める必要がある。
もちらん天与呪縛は事前に定められないから「天与」なわけだが、そうなると傷も「天与」である必要があるから違う。真希が後天的に天与呪縛を強化できたのは同一人物である真依が呪力を引き受けて死んだから。漏悟が付けた傷と真依の呪力引き受けを一緒にしてはいけない。
何で呪霊を所持した甚爾に五条が気づけなかったかは、呪霊ひ天の逆鉾を格納する事で呪力をゼロ化にしていたのかな?
恵の領域展開で蘇生することに必要な2体を同時展開する場面ありそう
宿儺はそれを待ってるのかも
正直ミゲルとパパ黒のどっちが優秀か
決着が未だに友人間でつかねぇ
アニメとして面白みがなくなるから二度目の復活はありえんと思う
漫画一カッコいいw
甚爾さん結構戦略家だから場合によっては真希さんに圧勝すると思う。
マジでこの作品、タヒっていうのがイコールキャラの退場出ないのが複雑だよなぁ
甚爾好きだから復活は望むでも作者がそれをしなさそう
マイク安定させろよ
めぐみん、スーパードライだからどうでしょう( ´・ω・`)
4:35
絶対ないと思うけど伏黒親子で共闘してほしいし、甚爾の口からママ黒の話をするなんてことあったら伏黒家に狂ってる全私が泣く
甚爾なら領域拳で破りそう
余談が多くてつまらん
東堂の術式でじゅぐと五条交換できると思います
この前のいぬまきの動画で虎杖にスクナの術式が刻まれたら魂の攻撃を治せると言ったので東堂動画の腕が治るので五条交換できると思います
もし来栖華が姉さんで、死者蘇生が使えるとして甚爾さんが復活したら熱すぎる…
五条が助かること確定だね!パパ黒も知らない恵の異母兄弟10人位いそうw天内を殺したことに対して「何してんだあの人!」って怒ってほしい
伏黒の復讐心から400年前の五条家とぜんい家の当主同士の戦いの伏線で芥見先生が五条、伏線、釘崎、虎杖の中の3人生き残るか1人生き残るかと言っていて五条と伏黒が戦いのどっちも死に虎杖だけが生き残るかもね
妹も失ってるからこそもっと強そう
どうして術式開示をすることによって能力が上がるのでしょうか?恥ずかしながら、今更理解出来ていません。
なんだかんだ言って恵とパパ黒最高にいいね
素手でも一級呪術師ぐらいならいい勝負どころか圧倒できるでしょ
やっぱりパパ黒みんな好きだよね
式神で蘇生するやつ見て思ったんだけど
狐説あるんじゃねって思いました
狐って神社とかに居るじゃないですか
あと右と左になんか居るやん
だから狐なんじゃないかなって思いました
手のやつもできますよね
天与呪縛って肉体の縛りなら呪力、術式範囲
呪力の縛りなら肉体って法則?的なのがあるから肉体の縛りで肉体が強化されるのはなんか違う気がする
漏瑚の攻撃でやられた傷や火傷が天与呪縛の強化に繋がるのは流石にむちゃくちゃな考察な気がする、、、
最強のヒモ