最新話でジョイボーイの仲間だったことが明らかになったズニーシャ!
そのズニーシャに関して調べてみた所、ズニーシャと光月家の罪の内容が発覚!?
Dの一族=月の民はミスリードだった・・・!!
世界政府が月の民であるという鋭い考察とその根拠をコヤッキーがお話しします!
※ジャンプのネタバレを含みますので、コミックス派の方はご注意くださいませ
▼コヤッキーのガチ考察回イッキ見
→
▼マシューさんによるズニーシャ考察
▼コヤッキーによる前回のズニーシャ考察
■とーやが1人で全国5都市を回るソロツアー!
「TOUYA 武者修行ツアー ~成長するまで帰れません~」
2022年2月6日(日) SPiCE SAPPORO ※ご来場ありがとうございました!
2022年2月12日(土) 梅田Zeela ※ご来場ありがとうございました!
2022年2月13日(日) BAR VECTOR ※ご来場ありがとうございました!
2022年2月23日(水・祝) THE BRIDGE YOKOHAMA
2022年2月26日(土) Voodoo lounge
チケット:¥3,500(先着順/自由席)
→
ガイドライン
→
■OSPとの合同イベント開催!!
「コヤフェス2022-FUSION-」
2022年4月3日(日) 恵比寿ザ・ガーデンルーム
出演:コヤッキーチャンネル/オネガイシマス海賊団!!!
チケット:¥5,500(SoldOut!!)
→
▼コヤチャン・コヤスタのグッズ発売中!
ご購入はTKF ONLINEから
→
▼【20時更新】マシュー部長と部員とーやのコヤチャンポケカ部始まりました!
チャンネル登録よろしくね!
→
▼JOYSOUNDにて待望のカラオケ配信が開始!!
『そして、光が射す featuring 大槻マキ』
下記の機種が置いてある店舗およびルームで歌うことができます。
JOYSOUND MAX GO
JOYSOUND MAX 2
JOYSOUND MAX
JOYSOUND f1
JOYSOUND 響II
▼店舗検索はこちら
なんとMV付きのカラオケ配信です✨
ぜひみなさんもカラオケで歌ってみてくださいね!
◎コヤッキー
・twitter→
・LINELIVE→
・Instagram→
◎とーや
・twitter→
・LINELIVE→
・TikTok→
・Instagram→
◎コヤッキーチャンネルスタッフ
・twitter→
・LINELIVE→
▼公式LINEアカウントやってます!楽しい情報、限定動画など見れるよ「TKFamily」!
登録は無料です!!
→
▼かわいいオリジナルLINEスタンプ!第2弾販売開始!
コヤッキーチャンネル~日常編~
→
コヤッキーチャンネルゆるふわスタンプ
→
▼「そして、光が射す」新バージョンが配信開始!!
ダウンロードはこちら!
▼iTunes
▼レコチョク
▼mora
ストリーミング
◆Spotify
◆Apple Music
◆LINE MUSIC
▼コヤチャンEDテーマ「そして、光が射す」絶賛配信中!
ダウンロードはこちらから
・iTunes
→
・Google Play Music
→
・LINE MUSIC
→
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-6018
渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
株式会社LuaaZ コヤッキーチャンネル宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
▼【18時更新】ワンピースの考察、まとめ、情報「コヤッキーチャンネル」
→
▼【19時更新】アニメ・漫画の都市伝説「コヤッキースタジオ」
→
▼コヤチャン×OSPの音楽チャンネル「TKP」
→
▼サブチャンネル「コヤチャンクルーの休日」
→
<楽曲・素材提供>
※本動画で使用している一部BGMは「魔王魂」様からお借りしております。
※本動画で使用している一部映像エフェクトは「らぼわん」様からお借りしております
#ワンピース #ジャンプ #ワンピース1040
ジャンプネタバレ注意 ワンピース1040話 考察
コメント
高評価4949でちょうどいいから押さないです
ゾウ編(だったかな?)のフランキーも服にI◯HTって太陽マーク付いてるんよね。
「月」を「光らせる」から光月家ってことかも
コヤッキーのアポロと太陽神の考察も凄かったけど、トーヤ先生のイム様夜にしか生きれない≒力を発揮出来ない説!ロマンスドーン夜明けという位だから関係あるかもですね!本当凄いわトーヤ先生
Dは半月じゃなくて反月ってことか
月の仲間だった天竜人を裏切った罪でズニーシャは歩いているということか
アラバスタは天竜人を裏切ったわけだから太陽の陣営に着き、太陽をシンボルにしてるんですかね
ジャンプ関連のボケを出してくるのは分かるけど、ポケモンとか知らんジャンル出されると話飛ぶし見る気失せる
最近のジャンプほんとにやばいよね
ヒロアカとかドクターストーンもかなり激アツだし、、、
ローは裏切ったDの一族だから忌み名なのかな
くまは自分の意思がある時に麦わらの一味を助けたから、ペガパンクがプログラミングしたのじゃないんじゃない?くまも元々は革命軍の幹部だったし
ふと思ったけど、ネムネムの実って覚醒したら起きるの? 寝るの?
15:54のとうやくんのチラ見が微笑ましすぎます!
おぉー!神回じゃないですかー!
ありがたや〜
コヤッキーさんその髪色はアッシュ入れてますかその髪色憧れます
陽キャ思想のアップ…不覚にも笑ってしまいました(笑)
尾田先生の生年月日が1975年
アポロ計画終了の年が1975年
クマの孫はナミ かもよ
ゴムゴムの実の本当の名はメビメビの実メビウスのメビメビ。裏も表もない輪廻転生みたいなものルフィはニカの生まれ変わり
元々は太陽は月の奴隷やって、太陽側が団結して月に抵抗した。その時にDの一族は元々月の民やったけど、裏切ってズニーシャ、光月家と共に太陽側に寝返えり戦ったとか?
その時に太陽側を纏めたのが
モンキーorゴール・D・ニカだった。
太陽側のトップとなったモンキー家、ゴール家には万物の声を聞く能力を得た。
結果として月側である世界政府が勝ったから、Dは忌み名として隠してるんじゃないでしょうか?
ローがDは「また」必ず嵐を呼ぶって言ってるから過去にも何か嵐を呼ぶ事があったのかと。
それが月を裏切り、太陽側の見方に付いて奴隷を解放しようとした事がなのかと思います。
もしくは、太陽側のDの一族が月への反逆をする際に主導者として立ち上がったのがDの一族
ローの言う嵐は権力者への反逆
マーシャル家はその時に裏切ったからロジャーの待つ男じゃない??
Dは神の天敵って言われてるからどちらかと言えば前者の説の方がありそうかなと?
ロジャーが待ってる男=ジョイボーイ=ニカと仮定するとマーシャル家は裏切らずに月側に着いていたから、白ひげの台詞に繋がるんじゃないでしょうか??
くれはの生きていたのかDの意志はってセリフもDの意志=権力からの解放なのかと思います。革命軍とも繋がりそうですし
ルナーリア族に関連して、太陽の民がいるなら!と考えてみました。
ルナ=月
サンをたとえば
シャン と読めば
シャンドラってなんか繋がりありそうじゃないですか!?
なんかふと思ったんです!ふと!
4:40あたりからコヤスタになってる 笑
ワンピース考察を都市伝説の切り口から考えるのはコヤッキーさんだからできる考察ですね
10分過ぎた頃に、とーやさんが中に着ているミホークのシャツが自分のやつと同じことに気づいた
こういうの聞くたびに尾田先生が怖くなる
チャンネルがごっちゃになってる(笑)
ファッションセンスが中学生なんよw
今日の考察も最高でした。早く続きが見たいです。
こすり倒されてる説ですが。
ニカの名前の由来の一つは、スペインの侵略に抵抗したインディオのリーダーのニカラオ(ニカラグアの国名の由来)。中南米ではアステカ帝国をはじめとして太陽神を主神とした国家が栄えていました。つまり、太陽神を崇めた国の残存勢力を率いたのがニカラオ。それを太陽の沈まぬ国スペインに侵略されたのは皮肉な話です。
漫画の主人公って実は〇〇でした。
という下りが多くて、
夢があるようで無いんだよね。
特別なイキリ立ってる奴らが内輪で完結していて、似たような人種で盛り上がってるだけみたいな?
でもそれが面白いことについて、否定はできないんだけどさ。
アポロ計画はアメリカだから、宇宙計画で競っていたロシアにもか何かヒントありそう
こんばんは、いつも楽しく見ております。
ワンピースは対が多いお話なのでしょうか。
太陽と月が多く関わってきそうですね。
処刑に火炙りが出てきてたのは太陽に掛けてたのでしょうか。
月に満ち潮や夜の海、光と闇、陽を夜、白ひげと黒ひげ。
サンセットやサンライズに海を連想するみたいに
海は月と太陽と切っても切れない関係ですね。
Dの一族である黒ひげがヤミヤミの実も面白いですね。
とーやくんのボケが悪すぎて、こやっきーさんの考察が頭に入ってこない。邪魔になってる。面白くない。笑えない。
亡くなった宇宙飛行士エドワードの娘の名前がボニーじゃなかったっけ
ルナーリア族のルナーが「月」という意味ならリアはrear「後ろ、裏」という意味だから「月の裏」つまり、太陽側
神話では「ガネーシャはシヴァの息子で元々人間型の神だった。父に首をはねられた後に後悔した父がたまたま歩いていた象の首を切ってガネーシャにつけた」
このことからズニーシャは元人間?
いいね!めっちゃ押したい!!
最高すぎる!やっぱり昔からこやちゃん好き
右の人の笑い方面白い
6時間で6666超えててさすがw
太陽信仰は侵略の象徴ですが
太陽自体は偉大なる象徴なんですよね
月は民謡でも元々本当の太陽だったり太陽に比べて一歩引く傾向があります
鬼ヶ島はズニーシャの上に落ちます♪ 確実です
めっちゃ面白い!!
作中世界でルフィにルフィって名付けた人は誰なんだろう。ドラゴンなのかな。何か知ってそう。
めちゃめちゃ納得させられました!!!
太陽と月が関係する戦いとなったら、かなり大きな戦争になりそう…でも最終決戦となったら、それくらいのスケールの話になりそうですよね!
はぁ…まぁこんなもんよな
右うるさっ!笑
借金が罪は草
ルナーリア族のルナ=月?
なら太陽=ソル=○○族?
なるほどぉ!
かなり面白い考察です!
尾田先生は都市伝説が好きと良く聞くので
もしかしたら、世界の神話、都市伝説と繋げていけば、ひとつなぎの大秘宝にたどり着けるかもですね!
良い考察だけどとーやがじゃまやなあ
これはすごい!コヤッキーさんの着眼点も、尾田先生が歴史をストーリーに落とし込むレベルも半端ない!
ジャリボーイの仲間‥
ルナーリア族がレッドラインの 上 に暮らしてたって、月のことなんかな?
Dr.くれはもロジャーの事を「ゴールディーロジャー」って言ってたもんね!デルフィありそう!
デルフォイじゃないの?
ビックマムの「ここにもあるんだろ」と
「世間はロジャーの手に入れた
全てのものを総称し
ワンピースと呼んだ」は継がなりそう。
ロジャーが忘れて行きそうで
ルフィが冒険しながら
手に入れてきたモノがワンピース?
とーやくんの超超超小ボケが邪魔ですね
あくびのくだりは好きですが…
ローの凪、バルトロメオのピストルのようなオマージュ技まとめしてほしいです!こんごありそうなオマージュ技みたいな!
:Dの一族
ザクロの実
女教皇とか出てきそうw
本編観ずに考察ばかり観ている者ですがこんな展開予想してみました。
前提としてチョッパーは幻獣種モデルキングコングですw(ドラム王国→ドラミング、エニエスロビーの建物登り、モンスターポイント、周辺人物からゴリラ呼ばわり)
キングコングといえば映画ですがキングの他に登場キャラにアン、ジャック、肉食恐竜3匹などがあります。
本題です。映画キングコングに沿ってナミ(アン)がリュウリュウの実の能力者3名に追いかけられチョッパーがそれを食い止める的な展開があるのではと予想します。
ワノ国分からないので既に倒されたキャラが含まれていそうですが興味ありましたら豊富な知識で広げていただきたいです。
6000超えるのはっや!マッハですね!
超神回!ワンピ好きは皆見るべき!
JAXAのコラボポスターを額に入れて飾りたくなりました!
ベガパンクもDなのかな?
思想って自由=平等なんじゃないですかね? 今でいう民主化と言うか、レベリーにいる王様や天竜人の様な階級制を壊す思想。
ワノ国は日本だろうけど、海軍って世界の治安を守る組織=アメリカのことなのかな?
で、アメリカは昔南北戦争で分断して戦った過去がある。その戦争の理由が奴隷制存続が理由なんですよね。
アメリカを元々植民地にしていたのはイギリスですよね。イギリスの王族の名前って、エドワード何世(聖)とか、
聖地マリージョアは世界の中心言われてますが、イギリスもまたグリニッジ標準時があり世界の中心ともいえると思います。
イギリスって結構、聖地とか遺跡があるんですね。セイントマイケルズマウントなどはボートを使って入るんですね。
そういえば…
ルフィも発火するよね…。
※レッドホーク
ルナーリア族みたいだね…。
あれだけいたニカニカの実勢すっかりいなくなったな
まあ、自分は最初からリユウリュウの実派だったけど
読解力のなさをあばいて面白かった
凄い説得力のある考察。高評価すでに6,666超えてたけど一応押しました!
月の民がルナーリア族なのであれば、太陽の民はソラーリア・ソーラリア族かもしれん(solar)
巨大な国の『国旗』も必ずあるんですよね?これ予想出来たら凄そう
「借金」……。笑うしかない
ルフイの悪魔の実はゾーン系!かな?
本当に月と思ってるなら尾田先生にかわされてるね
え、すごい
気絶していた無意識のルフイーの
発する声にズニーシャが反応した
のでは?
ルフイーがジョイボーイで仲間を
助ける為にワノ国に現れたのかも! !
白ひげやロジャー、エースのモデルが
アポロ1号で亡くなった三名で
ルフィーのモデルが太陽の神なの間違いないですね!
やっぱり、この2人やね〜最高です!
麦わらの一味の船がサニー号なのもルフィがニカである伏線かも??
でもナギナギの実がショボくなっちゃったのが残念。オペオペの下位互換見たくなっちゃったし何でもありみたいになっちゃったな。それこそ範囲内の人間の体をゴムに変えるとかも出来るんじゃない?
奴隷解放したニカ
でしたら奴隷の刻印があるハンコックも
太陽側ですね
ズニーシャは1000前から歩いていて、ジョイボーイは800年前の人物?
ズニーシャはジョイボーイの仲間の時から歩き続けてたってこと?
英語圏で使われる顔文字XDのDの意味もありそう、笑顔とかを表すことが多いし。Dの一族が太陽陣営というのに納得。
いつも楽しい考察ありがとうございます!
1つ思ったのがイム様なんですがかぐや姫に連想できないかなと思って
かぐや姫は月の民の姫→それを迎えに来る従者
ここに当てはめるとかぐや姫→イム様
従者→五老星
ここからイム様五老星は月の陣営のほぼトップじゃないかなと思うんですが安易ですかね?笑
コヤッキーさんやっぱすげぇなって思った
Dの一族って月の民の半分(光側)なのかも知れませんね。だから『月の光が当たってる側=光月家』となりDの一族と光月家が同じ側の思想だと思われる。Dの反対側は陰なのでDの一族の陰側が天竜人になってるとか。Dの形が半月の形なのはやっぱりそういう意味なのかな。
抗月家
こりゃ〜
尾田栄一郎先生と編集は
焦る考察やで!!
プルトンの設計図は実は本物ではなくて、実際のプルトンの力を模したものを作るとしたらこうなるみたいな感じで作ったものだったり。
戦艦、ワノ国、ヤマト、大口真神は日本武尊(ヤマトタケル)と繋がる、日本最大の戦艦の大和、
ワンピース、ひとつなぎ(人繋ぎ)の大秘宝、古代兵器=人 古代兵器を繋げる事ができる人=ワンピース=ジョイボーイ
鷹の目がルフィーに思った言葉「その場にいる者達を次々に仲間にしている、この男はこの海において最も恐ろしい力を持っている」
でも古代兵器は王族(20か国から外れていた国)の王族から出てきそうではありますね。 魚人・ワノ国・ナミ?失われた王国の血筋?
ズニーシャ、罰で歩いてる、罰を与えた人間=話せる命令できる、ももの助は罰を与えた人間の子孫? ジョイボーイは罰を受けた側?
金髪メガネインキャがいなきゃおもろいのになぁ
Dの一族が太陽側ってすごく納得してしまう考察でした!
また、ポーネグリフのある位置!
めちゃくちゃすごい!!
かなり興奮しました!!!
18:47 女性の声聞こえる
月とか太陽とか出てくるけど…あんまりメタ的にならないで欲しいな…あくまで海賊のお話として欲しい…
この金髪ほんといらねえ
サニー号も太陽に関係してる伏線かな
ミンクのスーロン化がいつからなのかわからないけど、月を敵と認定してるから満月見るとスーロン化してるのかなぁと思った
Dの一族→Dawn→夜明け→日が昇る→太陽☀️
デルフィのとこは当たってそう!
ただの偶然だったとしても凄すぎる
ロケットで死んだはずの人たち未だに生きて普通に過ごしてるらしいけど
今回のとーやさん大暴れですねw