xraypr過去一神回ワンピース考察 ワンピース最終戦争
①古代兵器プルトンの正体ビビはミスリード!?
②イム様がルフィ 黒ひげ しらほし姫 ビビの写真を持ってた理由
③ズニーシャとイムは無関係だった!?
〜ワンピース最新話ネタバレ注意〜
【ワンピース1014話考察】古代兵器プルトンの正体モモと象主?
【ワンピース1014話考察】ルフィはウラヌスでジョイボーイ!?
【ONE PIECE1014 初見読み】
チャンネル登録お願いします!この後UPのワンピース1014話考察動画もお楽しみに!
週刊少年ジャンプ発売日は最新話考察や反応動画もUP!
ワンピース99巻発売中!尾田栄一郎先生のSBSも要チェック!
99巻表紙は 100巻表紙 101巻表紙と合わせると一枚絵になるそうです!
この度VTuberも始めました!ワンピース考察外国人MONSTERsJOHN TVのジョンです✨
チャンネル登録&SNSフォローよろしくお願い致します♪
【Twitter】 (⬅︎プレゼント企画開催中!!)
【Twitch】
【Spotify】ID:MONSTERsJOHN
【TikTok】
【Instagram】
【企業様へ 仕事のご依頼はこちらまで】johndayo1119@gmail.com
【Artist Credit】CHECK OUT THE GREATEST ARTIST!
xraypr:
〜VTuber制作者〜
illustrator:倉吉サム様 (@kurakichi36)
modeller :ねこしな様 (@n_syusi)
〜Twitterにて〜
【配信/動画感想ハッシュタグ】 モンスターズジョン (シャープを先頭につけてね♪)
【ファンマーク】 🖤☠️💚
【ファンアートハッシュタグ】(ふぁぼとRTでお迎え♪)
・YouTube動画等で使用OK➡ JOHN_PIC (シャープを先頭につけてね♪)
・NOな場合➡ HIDE_JOHN_PIC (シャープを先頭につけてね♪)
#ワンピース #ONEPIECE #ワンピース考察 #ONEPIECE考察 #ワンピースネタバレ #ワンピース伏線 #ワンピース最新話 #ONEPIECE1015 #ワンピース1015話 #ワンピース1016話 #ワンピース1017 #ワンピース1018 #ワンピース1019 #ONEPIECE1015 #ワンピース1020話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※チャンネル内で使用している画像は下記作品からの引用になります。
「ONE PIECE (ワンピース)」©尾田栄一郎/集英社・フジテレビ・東映アニメーション
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. 発行:集英社 『週刊少年ジャンプ』
天空の城ラピュタ:© 1986 Studio Ghibli
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メンバーになる】,
コメント
1コメ
ヤマト仲間説濃厚になったんですかね?
100巻まで後1冊(^_^)
尻尾に気づくジョンさん凄すぎて因果晒し…
はやこめ
ちなみに99巻の帯の「3巻連続つながるカバー!!」って文字の上のイラストの100巻の表紙にエースいてぶち上がったのは俺だけじゃないはず。
グルルル言ってるのデリンジャーかと思った笑
アニメのカン十郎分かってても鳥肌たった笑
投稿お疲れ様です。
ジョンさんは、ロジャー海賊団に元いた赤ん坊は誰だと思いますか?
ヤッホー
ということはモモの助の能力が覚醒!?
もしくはパンダマンがパンダ龍に覚醒?
鮭科のトラウトとかけているのではないでしょうか?
この後なんとなく桃助がコビーみたいになりそう
今回のアニメはドキドキ、ワクワクむっちゃした!
99巻と100巻の裏のところが繋がってるんじゃないかと考えています!
単行本1冊でこんな考察できるとは!!
さすが尾田先生✨
トラの悪魔の実じゃなく
トラのスマイル説!!
ゾオン系幻獣種は800年前にいた動物達が化石みたいになって悪魔の身となったのではないでしょうか?
やっぱ声優さんって最強だよね カン十郎(山崎たくみ)あの表情にあってた!!
単行本だけで考察するジョンさん凄すぎ!!流石です!
関係ないですがおでん様が鍋に沈むシーン、テルマエ・ロマエを連想させて欲しい
モモのすけが何かしらで大きくなってるなら戻さなくていいと思います。本来いい歳なんだからw
桃太郎なら鬼ヶ島の場面完成してる。
桃太郎 ももの助
猿 ルフィ
雉 マルコ
犬 ヤマト(白虎なら)
鬼 カイドウ
勝ったら鬼によって奪われた財宝はおこぼれ町とかが平和になる。
ヤマトはニキュニキュの実の覚醒者なのではないかと予想しています!
歯がギザギザになったのも、その力によるものかと。
例えば、肉球は動物に付いているものなので、覚醒したらゾオン系みたいな能力も扱えるようになるとか。
ヤマトの好きな食べ物がサーモンとの事なので、それはサーモン好きの熊を連想させ、ワンピースの熊といえばバーソロミュー・くまを連想させ、くまといえばニキュニキュの実の能力者です。
ですが今は人間兵器にされてしまったので、生きているのか死んでいるのか分からないような感じです。
もし死んでいるものとすると悪魔の実が体から抜けていてもおかしくありません。
そして現在はヤマトがニキュニキュの実の能力者という感じなんじゃないかなと。
それともう一つ、ヤマトはおでんの日誌を自分にとっての「バイブル」だと言っていましたが、くまも「bible」と書かれた本を常に持ち歩いていました。
これらの匂わせを考えると、ヤマトはニキュニキュの実の能力者説ってのも有りかなと思いました。
関係無いけど五老星のヒゲモジャってヒトヒトの実幻獣種 モデル:サンタクロースとかないですかね?
ないか。
ジキジキってフランキーくっ付くのかな?ww
今日も三本立て最高です!
龍の尻尾の繊細な所を気づくの凄いです!
ヤマト虎だったら凄いですよね(100%強い)
ヤマトが虎の実なら白虎かサーベルタイガーだと思いましたでもサーベルタイガーが
フーズ・フーが食べてるから
虎でわないと思う
ルフィくんが等身大でモモの助があの大きさってのがありそうですね!
ベガパンクが自分を不死に出来ていなかったら。政府がブルック狙う可能性とかもあるかもですね、ヤマトの変食…ネコネコの実モデル白虎、とかもありかねないですねぇ。
opカットしすぎてなくなってますよ笑でも見やすいです!
こんにちわ!いつも見てます!
魚人島での話なのですが、ホーディを倒した後にジンベエがルフィに血を分けてルフィが復活しますよね?その時にジンベエが「なんじゃい意識あったのか」と言った後に魚人族と人魚族が喜んでる描写があるのですが、その時に何故かいきなりナミが映るんです。他は魚人族と人魚族しか映っていないのに!これってもしかしてナミが魚人か人魚である伏線なのかも、、とっても不思議に思いました。ぜひ動画にしてください!長文失礼しました
ももの介の尻尾になるのかな❓
ヤマトが白虎いいし白熊だったりしてグララ
虎ならガルルルと鳴くんだがまあいい
マルコが朱雀役又は雉役として
じゃあ玄武は誰なんだ‼️グララ
犬役のイヌアラシは死なない‼️
ネコマムシも死なないだろなぁ❓
個人的にパンダマンだと思うな〜笑
99巻のSBSも完全永久絶対無限に面白かったね!
飛六砲の能力が古代種系統だから、ヤマトも古代種の能力者だと思う。リュウリュウの実古代種モデルティラノサウルスとか
悪者あっての、正義の味方‼️カンジュウロウの声、怖いと思って、暫く経って感動していました。改めて、アニメの力って凄いなー‼️と思いました‼️
99巻パンダマン居ないなーって思っていて、竜の尻尾は気がつかなかったぁ。
99巻が麦わらの仲間が4人。100巻はルフィ、ゾロ、サンジ。101巻がナミ、ブルック、フランキーの3人になんか違和感ありませんか?もしかしたらキャロットが101巻に入るのではないかと思います。
ジョンさん!!!今日の動画拝見して思い浮かんだことが1つ。慣用句に 龍虎相うつ というものがありますが、その龍と虎は、かつて戦国時代で活躍した上杉謙信と武田信玄のそれぞれの異名、越後の龍、甲斐の虎を尾田さんはモチーフにし、これらの2人はカイドウとヤマトとぴったり合致するのでは、、!!(ちなみに龍虎相うつはの意は強者2人が死に物狂いで勝敗を争うと言う意味です。)
リアルでの考察!
今日のアニワン観たよ!
明日もジャンプ読みます!
鮭と言えば、くまの木彫り。てことはバーソロミューくまのニキュニキュがヤマトの金棒に……という前ジョンさんが言っていた考察に……?
サムネイルのまとめ力すご!毎回だけど!
ん?Vチューバー卒業??
モモの助は、ランブルボールで巨大化?
の可能性ないかね笑笑
尾田先生だもん、ヤマトこりゃ熊の能力かな
笑顔で生鮭を食べてるヤマト想像したらめっちゃ可愛かった……
ヤマトの実ただの虎ではなく幻獣の虎(なんかいたけど思い出せない)なんじゃないかな
虎と牛でヒトヒトの実モデル鬼とか……ないか
カイドウが竜ならヤマトが虎って納得
歴史でも中国は龍(竜)、日本は虎で龍と虎のの対立ってあるからもしかしたらカイドウとも親子喧嘩見たいな展開もあるかも?個人的に
ヤマトちゃん実はミンク族の血入ってる説
考察動画で知らんは草
鮭なら熊とか?
ヤマトが仲間になる前提で数字の法則にあった猫科の動物を調べていたらディニクティスという絶滅した猫科の動物を見つけました
ウソップ達とキッドが合流したから、キッドが覇王色発揮して敵を薙ぎ倒したのを、ドレスローザみたいな感じで神ウソップできるんじゃないかなーって思いました。
ヤマトが虎の能力だとしたら個人的に白虎だと思います。てことはカイドウは青龍っぽいですよね。白虎と青龍は方角で西と東で対になってるから今後なんか新展開があったりするんですかね?
ももの助がジュクジュクで元の年齢(28歳)になるんじゃないですか?
現に、カイドウに処刑?されそうになった時『将軍になる男でござる』
の『将軍』の字が強調されてたからこの言葉が伏線なんじゃないすかね?
おでんが若干20歳で大名になってるので、28歳で将軍になるのはおかしくないと思います
今日のワンピはテレビを因果晒し
しそうになったwww
ヤマトの横乳…
ヤマトってナミの顔と少し似てますよね
何か関係があるのかな。
水曜日は進撃の巨人の最終巻の発売日
キッドの能力判明の上のSBSに吹いたww
99-101が繋がってると公式であった。
すると101巻までには話がだいぶ進んでいるはずなのであながち有り得なくはないのかもしれない……
スマイルって言うのは、実際の動物を使ってると思うのです。以前にもコメント欄に書かせてもらいましたが、おたまの能力が通じるのは普通の動物なので、その細胞を使ってると思います。
もし熊だったらにきゅにきゅの実を
食べてるってことかもですね!
そしたら麦わらの一味の悪魔の実の
番号揃う説、29が埋まってぴったり
だしすごくしっくりきます!
熊だったパターンの考察も見たいです
キッドのジキジキって数字にすると2929ですよね?( ˙▿˙ )もしかしたら、、、
1001話でゾロとキッドがルフィーの業火拳銃でカイドウに攻撃を与えた際に覇気について喋っていて、ゾロはルフィーが覇気の修行をしていたのは知ってるかもだけど、キッドは知らない可能性の方が高いのに覇気の違いがわかるってことは、覇王色は覇気の質の違いとかにも気づくことができるかもしれない
トコが本当の康イエの娘じゃなくて、
康イエには奥さんがいて、奥さんが亡くなり、その後拾って育てたのがトコっていうの知ってなんか泣きそうなった
尾田先生は鳥山先生リスペクトしてるらしいから記念すべき100巻で神龍が!とか思ったり。
単純に模様も神龍そっくり
99巻の帯にある100巻の背景には触れないのかーい??
とにかく今のアニメワンピースopのヤマトがカッコイイ
青龍なら白虎も出さないと腑に落ちない。白虎を出せば朱雀、玄武の四神は出さないと関係性がイマイチになりそう。鮭が好きって事はクマの能力を食ったのか?幻獣種の熊?昔は虎よりも強い熊アルクトドゥスというのが居た。別名ショートフェイスベア。ライオンやトラに近い形の頭骨だったらしいから何かありそう。ここからは面白要素だけど女なら小顔が良いだろうから、ショートフェイスもしっくりきてる。個人的には
ヤマトの能力はクマクマの実:モデルホワイトベアーなら少しかわいさがありそう。
ツノと虎って似合わなそう。。
ヤマトの能力は、ネコネコの実幻獣種モデル白虎だと思います!どんなデザインで、どんなイラストなのか、楽しみです!
ヤマトは、ネコネコの実幻獣種モデル白虎だと思います
運動会の赤組白組で、赤組の旗に龍が、白組の旗に虎が描かれているイメージがよくあります。なので、モデル白虎だったらカイドウはウオウオの実幻獣種モデル青龍で四神で合わせてくるかなーとか
あとはヤマトの髪色が白なのも、白虎の伏線かなって
雲は龍に従い風は虎に従うってゆうことわざがあるみたいですね!カイドウ現れる時雲出てきてたので強風が吹いた時にヤマトが虎化したら面白いです!
ジョクジュクの力でモモの助が成長するとしたら、戻る方法は多分忍がタヒんだ時かと思う!
忍タヒ亡説か?
前にローが飛んでる何かと入れ替わったって言ってたので、場所的にヤマトしかいないのでヤマトの能力は飛行能力ということもありそうですねー
表紙裏の龍がヤマトの能力により返信した姿だったりして
鮭が好き。熊 クマやん
大和が攻撃した時の効果音!パウッ!
これはニキュニキュの実の能力の効果音ですそれ以外に原作にありません。
2929確定では? しかもヤマトの金棒だけトゲじゃなく丸いですよねあれも肉球っぽいし斬撃を飛ばす描写は色々ありましたが打撃?大気?を飛ばしてるのかなそんなことできるのは2929だけでしたね多分ですが金棒に食わせてます。どうやって?ベガパンクとの和の国の関係です科学班に戦闘丸といういかにも和の国っぽいですよね和の国とベガパンクは関係ありそうですね
希望的観測だけど、ヤマトが仲間になる&悪魔の実の能力者なら、2929か9292の法則満たせる名前の悪魔の実になってほしい!
レイリーが抱いた子供って誰なんでしょうね?
ペンのタッチがパンダマンかなと
ゾオン系幻獣種モデル白虎
誰か言ってるかもしれないけどロジャー船の赤ちゃんミホーク説
虎に乗って参上って
ヤマトちゃんに乗るって事だよね!
それは嫌だ!!!笑笑
ジョンさんポケモン見てるのかあ
ヤマトちゃんの能力はやっぱ白虎だと思う!
・白虎のイメージカラーが白
・四神の中で結びつけられてる季節が秋=秋鮭
・守っている方角が青龍は東、白虎は東で正反対に位置して始まりと終わりを意味する
・属性の相性
金属で木を切り倒すということが由来で
青龍の木属性は、白虎の金属性が弱点になってる
・白虎は月の女神の化身ともいわれてる
・白虎は勝利することで得られる「権威」や虎のスピードから「変化」「移動」の象徴とされてる
ヤマトが虎の能力者なら、親子で「龍虎」ですねw
だけど、ひょっとしたらヤマトの能力は熊の能力差じゃないかと思います。
クマクマの実モデル:アルクトドゥス(熊の祖先)だとしたら熊の好物である魚、ウオウオの実の能力であるカイドウも危ういかも知れませんね!現状、ヤマトの方が弱いのは確実ですが…