呪術廻戦×約束のネバーランドの考察を主にUPしている考察系YouTuberです!
面白い作品をさらに面白く、狭く深く追求して伏線や今後の展開をみんなで一緒に楽しんでいます!
(※最新話約ネバネタバレも含まれますのでジャンプ派ではない方はご注意を)
完全一致..乙骨の謎が今明かされる
「二度目」の呪肉について
アニメ2期確定..公式が公言した今後の展開
劇場版で後悔しないための3つの事
映画、台本当選者からご連絡を頂きました
ノベライズで判明した五条の最期の言葉
原作ファンの間で物議を醸すシーンについて
劇場版 呪術廻戦 0のガチ感想
無知で初めて呪術映画を見る方へ
最新18巻の謎・伏線総まとめ解説
【素敵なイラストを描いてくださった絵師様】
Daisx さん
#呪術廻戦 #呪術廻戦考察 #呪術本誌
#呪術廻戦本誌 #ジャンプ #週刊少年ジャンプ
#wj10 #考察 #劇場版呪術廻戦0
ジャンプ作品好きの方々 一緒に盛り上がりましょう!
メインチャンネル
「クロ/考察美容師」
サブチャンネル
「クロ/考察美容師 2nd」
ゲーム実況チャンネル
「クロ Games」
美容師チャンネル
「クロ/メガネ美容師」
詳しくは下記のSNSをチェックして下さい←
■TikTok
お仕事のご依頼、ご連絡はコチラまでお願いします。
96pon0515@gmail.com
コメント
今日もわかりやすい考察をありがとうございます。お身体には気をつけてください。
いつものホワイトボードスタイルと今回のはどちらが見やすいでしょうか?
コメントで教えてもらえると今後の動画作りの参考になります!!!
たのむ乙骨を殺さないでくれggセンセ….
いやーほんとにややこしい死滅回游w
クロさんの考察がないと、時系列が読み解ける気がしてないです。ありがとうございます!
クロさんのおかげで頭パンクせず呪術廻戦楽しめてます。
ありがとうございます!
このややこしさがおもろい
頭こんがらがってきてたので解説めちゃくちゃありがたいです!
夏油が全国を死滅させるのは恨みがあるのかなて思います
中田敦彦さんスタイル見やすかったです!
また動画楽しみにしてます!
改めて見ると「葦を啣む篇」と「東京第1結界篇」、「仙台結界篇」となかなか濃密な11月12日ですよね
こんなに時系列行ったり来たりしていたんですね…ホワイトボードとても分かりやすかったです!!
クロさんのおかげで呪術廻戦を100000000000000倍楽しめています!!!本当にありがとうございます!!!!!!
これはありがたいです。複雑な死滅回遊をここまで綺麗にまとめて説明して頂けるなんて、感無量です。
禪院家、かなり前のことに感じてました、、
10月31日のハロウィンから1日1日が濃密すぎる。どんだけ人が死んだらいいんだ死滅回遊。この調子じゃあ完結する頃には日本の人口ほとんどいなくなってそう。この感じからすると乙骨戦が終わらない限り日付が進まないなこれ
どちらでも見やすいのですがどちらかと言うと今日の方が見やすいですっ
この難しさがクセになる……めっちゃわかります!!!
いち!
そういえば渋谷事変って5時間なのか……
来栖華は元から東京第一コロニーにいると思います。天元が天使の場所は東京の東側しか言っていないのに、読者や伏黒がそれを知って東京第一結界の東側の東京第二結界にいると勘違いしたと思います。
高専で天元に接触したのって11/9の午前9時前ですね(146話で真希が言ってます)
いつものホワイトボードも見やすいけど、色がつくホワイトボードさらに見やすい❗️
11月12日生まれのワイ。なんかいろいろ起こりすぎやろw
もう渋谷事変が遠い昔のことのように感じるけど、死滅回遊現在までたいして日時経過してないんだよねぇ
わかりやすかったです。この表示の仕方も良かったです。
あっちゃんスタイル見やすいです!!
個人的には真希さんや野薔薇、棘といったメンバーがいつどこで登場するかホントに楽しみです!
クロさん分かりやすくまとめて頂き、
ありがとうございます!!
あれこれってどの時間帯?ってなってたので、助かりましたo(`ω´ )o
わかりやすい時系列説明ありがとうございます
虎杖脹相の呪霊狩り(佃大橋)から乙骨VS虎杖(銀座)の場所って
160話の結界の描写から推測すると東京第2結界の中なんですよね
その結界の中から全員出ているは…深読みし過ぎなのかな?
普通に自分は頭の中で整理出来てる(ハンターハンター読んでたらこんなのは序の口w)けど、
新規読者が増えてるんだから本来本誌冒頭とか最終ページ後ろとかに作者・編集者側が時系列だったり各人物の現在地だったりのまとめページ作るべきですよね〜。
アニメから入った人、映画から入った人ほとんどが付いてこれるわけないww
つまりこの動画は神
時間があちこち行ったり来たり、ばあさんには難しいです。頭混乱する
動画アップ有難うございます。
時系列別に解説してくださって理解が深まりました。ホワイトボードも見やすかったです。
時系列の整理動画をありがとうございます。改めてこの時系列を知ると、芥見先生はあらかじめ全キャラクターのフローチャートを作成してからそれに肉付けする形で物語を作っているのかな?と想像してその才能に戦慄します!マジですごいです……
色つきは見やすいですが、文字は小さいですね。。
乙骨…というか高専組が頑張るほど日本列島スキャンが進んでしまうという まぁレジィが第二、三のやり方とか言ってたからスキャン終わる前になんか爆弾落とされて物語が大きく進むんだろうけど
まとめてもらったけどやっぱり整理できない…w
日車がルール追加するまでに乙骨先輩が追加できていないってことは何か苦戦してるとかなんですかね?
内容と時系列がむずすぎて読んでる側も篩にかけられてる