呪術廻戦×約束のネバーランドの考察を主にUPしている考察系YouTuberです!
面白い作品をさらに面白く、狭く深く追求して伏線や今後の展開をみんなで一緒に楽しんでいます!
(※最新話約ネバネタバレも含まれますのでジャンプ派ではない方はご注意を)
叶姉妹さんのインスタグラムはコチラ
完全一致..乙骨の謎が今明かされる
「二度目」の呪肉について
アニメ2期確定..公式が公言した今後の展開
劇場版で後悔しないための3つの事
映画、台本当選者からご連絡を頂きました
ノベライズで判明した五条の最期の言葉
原作ファンの間で物議を醸すシーンについて
劇場版 呪術廻戦 0のガチ感想
無知で初めて呪術映画を見る方へ
最新18巻の謎・伏線総まとめ解説
#呪術廻戦 #呪術廻戦考察 #呪術本誌
#呪術廻戦本誌 #ジャンプ #週刊少年ジャンプ
#wj10 #考察 #劇場版呪術廻戦0
ジャンプ作品好きの方々 一緒に盛り上がりましょう!
メインチャンネル
「クロ/考察美容師」
サブチャンネル
「クロ/考察美容師 2nd」
ゲーム実況チャンネル
「クロ Games」
美容師チャンネル
「クロ/メガネ美容師」
詳しくは下記のSNSをチェックして下さい←
■TikTok
お仕事のご依頼、ご連絡はコチラまでお願いします。
96pon0515@gmail.com
コメント
「出力はまあまあ。驚くべきは呪力の総量」ってセリフは、「呪力量」と「呪力出力」は別物の要素だという事を示してるんかな? 違うなら「出力はまあまあ」と評価したのに「呪力の総量」を何故観測できたのか謎だけども…
領域しかり伏黒の影しかり、ここ最近の呪術は設定を一度整理したいという芥見の意図が見受けられるなぁ
普通に乙骨がこの後ルール追加しててその描写が東京の方であえてされてないだけ説ないかな?それで天使来れたんじゃ
一般ピーポーがやつにやられたときに乙骨先輩からでた“クソ”って言葉それだけで3年くらい寿命伸びた
それはそれとしてリカってだれよ
野薔薇の覚醒で反転術式使えるようになって復活してきたらもう鳥肌半端なさ過ぎて鳥になる
乙骨のこと0巻読んだ時点でもあんまり好きになれなくて、渋谷事変後もあまり好きになれなかったけれど、今回の話をみて、(本編の方では虎杖が主人公だけれど)乙骨もまた主人公らしい成長をするんだな、と思った。
リカ、乙骨と里香の子供とか流石にないか。里香の愛が重すぎて解呪とは別に「里香」って名前だけは呼んでほしくて名前リカにしちゃう縛り結んだりとか。あと烏鷺ちん、思ったよりギャルでしたね。
すいません。乙骨くんの言葉
フラグにしか見えませんでした。
死ぬまではないとしても、とても苦戦はするんだろうなー、って感じました
乙骨の死亡フラグっぽいの立てちゃったからマジで怖い
でも羂索は乙骨舐め腐ってる発言してたし羂索には負けない気する
うろが最悪って言ったの単に黒漆死がキモいからだったりして
乙骨先輩フラグビンビンだけど大丈夫かな…
羂索は僕が殺すってセリフあるけど、五条が羂索(夏油の姿)を殺すことになるんだろうなと身構えてる。
狗巻の狗共ですが親友のくだりは大歓喜でした。
逆に予定の一ヶ月後更新で良かったかもしれない…これを公開前に読んだら映画館で泣き崩れてました
あのジジイに有利だったのは誰だったんだ…全員厄介がってた あのコロニー最強はまさかジジイなのか…もしくはジジイに不利だけどゴキブリが最強かってかんじ
乙骨くんの呪力出力まあまあか 絶対純愛砲みたら意見変わりそう笑
今日のノリでテンションがめっちゃ伝わってくる笑(良い!
この後Gのくせに一丁前に一般人を人質に取って乙骨先輩の行動を制限しながら戦闘を続けて、実際乙骨先輩もそのせいでピンチになるけどそこで「消えろ」(棘参戦)で「Gだけ」を綺麗に一層するのを驚きながらも嬉しそうに「やっぱり狗巻君はすごいなぁ」ってすごい安心したような笑顔を見せた次のページで真顔の「領域展開」まで妄想しました…今日は良く眠れそうです長文失礼…
今日から本誌派になりました!笑
さすがにないと思いますが、乙骨の死亡フラグ立ってるような気がしてちょっとこわい…
乙骨先輩が五条先生のことを尊敬していることが分かりました‼️
来栖華が移動したのは、2パターンあります
・天元様が嘘をついた
・無下限呪術
個人的には2こめだとおもいます。
最後に来栖華の目がアップされたのは六眼だからだと思います。
乙骨先輩の領域展開が出てきたらいいと思いました。
クロウルシ想像の5倍キモくて、完全に
テラフォーマーズのトラウマシーン思い出したわ笑
術式は黒鳥操術のゴキブリ版かな?
黒沐死って呪霊操術の支配下ですよね…?
ということは羂索、まさか夏油様の体に
黒沐死を飲ませたの…?
おのれ羂索…許すまじ…
0巻読んだ頃⇒乙骨くん(頑張れ…)
本編読み始めた頃⇒乙骨くん(本編にあんまり出て来ないね…)
劇場版鑑賞後⇒乙骨くん(純愛ですよぉおおお!!!)
今週のジャンプ読んだ後⇒乙骨さん!!(一生ついて行くッス!!!)←今ココ
推しがイケメンすぎて……
優しくて強い憂太がもう語彙力ない
憂太推しで良かった……
憂太はどこまでも優しい子ですね。
0巻を劇場版として観た後で、あのセリフは、本当に泣けますね。
憂太はもしかしたら、学生証を返してもらった時に、親友が誰なのか、察したのかもしれませんね。真希や棘くんの心を理解できる子なので。
優しい憂太と、作中で優しい子だと言われている棘くん。
この2人の親友が笑顔で再会できる日が来ることを祈っています…。
棘くん、早く出てきて…。
里香ちゃん基リカちゃんは刀から権限してると思うんよなぁ
0で刀に込めて☺️って五条に言われてたし
何かしらの条件を突破してリカを刀に抑留させるようにしたと思うんだ。
今後、乙骨先輩が大ピンチになった時、突然、真希さんが、仙台コロニーに登場したり…⁉︎
そうなったら嬉しいけど、時系列的にないかなぁ…。
『あの~勝手に決めてもらうのやめてもらっていいですか?』(*^^*)笑った
純金だよ
遅れて笑いが来ましたよ
呪術廻戦 100億突破おめでとう㊗️
本誌は本誌で、乙骨君カッコいい男になって•••
「先生に二度も親友を殺させない」なんて、泣けるセリフを•••
ちなみに、私の名前もリカなもので、
乙骨君が呼ぶ度に、胸がキュン•キュンしていました。
なんかラッキーな気分です。
「リカ」ちゃんは乙骨がつけていた指輪に「里香」ちゃんの呪力が残っていて、そこに乙骨の呪力を混ぜ込むことで指輪を変形させて顕現させてんのかなって勝手に思ってる
花御のナハッ(名前が分からない)もそうだけど、集合体(?)怖ひ…
知能高そうな特級やし、もしかしたら陀艮くらい強いんかな
乙骨先輩まじで頼もしくなって五条先生の数少ない理解者なの泣けるけどゴキブリがどうしてもキモすぎてきつい
真希とか狗巻がどこのコロニーにいるか分からないけど乙骨が死にかけたりピンチになった時真希とか狗巻が登場して欲しい!
黒沐死のビジュアルがパッと見カオナシっぽかったです
土曜日に映画4回目見て最後の方で号泣したのに今日また本誌読んで乙骨君のセリフ見て大号泣…芥見先生(* ` – -)ズルイ
空おねぇさんに乙骨の呪力底が見えないって言われてるしどんだけ呪力量多いんだまじで
乙骨はそう簡単にやられないだろうし安心して見れる
G呪霊のビジュアルが、Fateの桜の影にそっくりでまじゾッとした……
もはや乙骨くんも無双状態、そのうち良くて五条先生のように拘束、最悪の場合………
涙腺崩壊した瞬間何故バレた( ´ー`)
「2度も」はグッときました(泣)
ゴキブリ気持ち悪すぎて、早急に乙リカ無双お願いしますwって思いました。
最近思い始めてるのがもしかして最初の里香ちゃんも乙骨くんの術式が関係してるのかなってことです。
0巻の描写から何となく1年前の里香ちゃんは事故的な発生のような感じがしますが、実は乙骨くんの術式が初めて発現した瞬間なのではないでしょうか。でも当時幼く練度が低かった乙骨くんは的確に1つのものを媒介できなかったけど今になるとより訓練を積んでより術式の練度が上がったことで的確に指輪を媒介にできたから今は指輪を着けていない、という可能性があると思います。
0巻当時は上手く媒介できなかったが故に里香ちゃんそのものに近いけど、今は上手く媒介できてそれこそ烏鷺さんが言うみたいに式神としての側面が強まったが故に里香ちゃんとは別物の「リカ」
になってるのかなって思います。
乙骨先輩の僕が400点取る発言と先生に、、、のとこで涙が、、、
ところで、
映画呪術廻戦、100億突破しましたね!
ぜひ短くてもクロさんのお祝い動画が見たいです!←
なんかもうここまでくると同じ主人公でも虎杖よりも乙骨の方が主人公っぽさがあるわ
乙骨様なんか死亡フラグたってね?笑
もしかしたら乙骨の付けていた指輪は「リカ」表記の式神が持っているのかも。
アフリカでモノへの呪力の込め方を教わった乙骨憂太は、自らの指輪に呪力を限界まで詰め込んで、それが式神として形を成したものがリカなのではないでしょうか。
このことから乙骨憂太の指輪は「リカ」表記の式神の核のようになっているため彼はどこにも指輪を身につけていないんだと思います。
浅い考察ですが、みなさんどう思いますか?
里香ちゃんは乙骨が作り出したものだから、魂は成仏したけど、力の方だけを引き戻すことは可能そうではありますね
折本里香の魂のないリカちゃんがいても不思議ではない気がします
乙骨くんが、いつ夏油のことを知ったのかは分からないけど、それを引きずるんじゃなくて、五条さんの気持ちも汲んで行動しようとしているのがホントに泣ける…
五条は五条で、敵として認識した以上、夏油を殺したことは後悔していないと思うし、偽夏油のことだって容赦なく倒すと思うけど、もう二度と味わいたくない感覚だろうなぁ、と……
五条さん、あなたの想いはちゃんと生徒たちに伝わってますよ…!そして、それを糧にさらに成長していくことでしょう!
野薔薇の復活も心から望んでいます!
どうか皆に幸あれ!
守りながらの戦いになる乙骨はかなり不利な状況に追い込まれそうですね。他の二人のGに対する反応からも加勢と妨害で別れそう。乙骨無双を見たいですが次回以降の展開が怖いです(ヽ´ω`)
最初の挨拶、リカちゃんじゃなくて、ミカちゃんでわろたw
羂索の「乙骨はもう強くない認定」がフラグになってると思うから、乙骨は羂索をしっかり倒しそう
リカの顕現、Twitterで見たのは、乙骨が狗巻家の呪言を模倣したように、リカという術式自体を模倣して顕現させているのではないか、と言うもの。
乙骨が指輪をつけていないのは「里香」ではなく模倣した存在の「リカ」であるから、というのを見ました!
乙骨先輩の言葉に泣きそうになって、でも状況的に泣ける場所じゃなかったので即ジャンプ閉じましたw
悟の親友を手にかけた辛さを理解してくれている人がいて、それがわかる回だったのでめちゃくちゃよかったです!
あのキッショな軍団以外は…ww
乙骨ちょっと死亡フラグっぽくて恐ろしいです、、さすがにしなないでくれ、、
結界の外に出れないだけで他の結界には行けるのではないでしょうか
結界術も術式の内と考えれば術式を消せる天使ならば自由に行き来できるのも道理でしょう。
天元様って東京の東側って言っただけで、第1とか第2とか明言してなかったよね?だからそもそも東京のコロニーが第1第2とかあるとかまでは判らなくて、来栖が東京の東側に居るって事だけ判ってたんじゃないかな?その後メタ視点で東京には第1と第2があって東側って言われたからより東側の第2にコロニーいると勘違いさせるためのミスリードだったんじゃなかろうか?
特級ゴキブリがドルゥヴを苦手にしていた理由が領域なら、乙骨の領域が観れるかも?
なんか乙骨死にそう
明日2回目の映画見に行くんだけどこりゃ174話思い出して泣くわ確定
今回の鉤括弧表記で思ったけど
里香は里香ちゃんだけど
リカは術式の一部なのかな
『リカ』と叫んでリカが出てくる流れが伏黒の玉犬を呼ぶ時のようで
印は結んでいないものの”リカ”は乙骨の式神のような立ち位置になっているのかな…
時系列が分からなくなってきたのですが、伏黒達は禪院家崩壊を知っているのですか?
初っ端、思ったこと。
「クロさん手綺麗な」
誰もここで乙骨が負けると思ってないから想像しがたいだろうけど、乙骨がこのG呪霊に貪り食われる死に方なんて見たくなさすぎるw
乙骨先輩、、ほんとに泣かせにきてる
正直ゾッとしたのはGの大群の絵面よりも、それが人を骨にしてしまうまでの過程を想像してしまったこと…
乙骨先輩が100億の男になったのに
100億の男が○んだら
全呪術ファン泣くぞと思うけど、
フラグなフラグがなぁああってすっごい不安。
でも最高に無双してくれると信じてる(語彙力)
乙骨くんは死ぬでしょうね、仙台コロニーより先ではあるでしょうけど
虎杖か伏黒にななみん的な呪いを残して逝くんだと思います
乙骨のセリフでボロ泣きして無事涙腺が死んだ者です…。彼の優しさ、暖かさを感じて、もう、しんどいです(語彙力)。
呪霊が呪具を使うなんて新しいタイプ。漏湖たちのような思考などを持ち合わせているのか気になります。また、呪霊の”点数”ですね。術師扱いになるのか、はたまた異例扱いなのか。ルールでも『”原則”、術師5点、非術師1点』ですし、まだ開示されてないだけで呪霊の点数も既に決まってたりするのか?(例えば、特級相当呪霊は10点とする、とか)
先生に二度も親友を殺させない。
乙骨君のこの言葉にふるえました!そして一般市民?を助けているとか、カッコよすぎ〜
覚醒した真希さんと共闘とかあったらいいのに!
ミゲルの再登場いつだ??
最強は五条先生何だろうけど見ててワクワクするのは圧倒的に乙骨だな。
ゲームマスターが天元様?
乙骨死亡フラグとか言われちゃってるけどそんなフラグぶち破って無双して欲しい、今五条先生を救えるのは乙骨しかいないんだよ、、
そして来週は休載……
いくらでも待ちますけど!!!!!!
本誌を読んでからの呪術0鑑賞はマジで情緒がやばかったです、、、特典のビジュアルボードが更に心打ち砕かれました、、、
ミゲルから
五条と夏油が親友だったこと聞いたのかな?
五条先生って規格外だから、普通の人と同じように思うのは恐れ多いというか、みんな一目おいてると同時にどこか距離感がある気がするし五条先生本人も距離置いてるイメージなんだけど、乙骨が普段感情を露わにしない五条先生を恩師として人として大事にしてる描写がすごく響きました。
乙骨の事ますます好きになりました!
乙骨君の「先生に二度も親友を殺させない」は、五条先生と一緒にいたミゲルから聞いた可能性もあるのではと少し考えてしまいました。
オリンピックシーズンやし?
純金
うんにゃーー、もう今週は
G、はいG もう G、いや!
娘に お母さん その
動画 止めて、って言われてしまいました。
クロさんのことめちゃ受け入れてくれてる娘も流石にね。
いま1番気になるのは
天使の思惑、役割。
天使=つみきさん て
言ってる人も多いですが
私は違うと思います。あと
天元様の本当の目的。
ですねー。
来栖華は 時系列関係なく
結界移動できると
思うので 華さんのあの目は
もっと 世界を救うか 破滅させるか かなと 思いました。
Gさま もう サヨナラしたい。
こんばんは。動画は更新直ぐに拝見していましたが、コメント書く時間がなくて……。
乙骨憂太、たくましくなったね!と親戚の叔母さんみたいな感想を抱きました。
乙骨にGの生理的嫌悪感無くて良かったです。
「先生の親友を2度56させたくない」という乙骨の優しさ(T . T)
五条先生の「強く聡い仲間を育てるんだ」という理想が乙骨・虎杖・伏黒・秤などで具体化しているのが嬉しいです。
天使が複数人いるのはどうでしょうか。東京第2結界にいた天使が来栖華
伏黒恵のもとにおりてきたのがまた別の天使。それであれば、天使が伏黒津美紀に受肉しててもおかしくないのかと思いました。宿儺のように、天使の呪物が複数あって、そのひとつを来栖華が、また違う天使を伏黒 津美紀が、といった感じが1番近いのかなと思います。
あとゴキブリキショいですよね。キモイですよね。ウザイですよね。うん
なんか乙骨君って東京喰種の金木君っぽさもあるよね。
乙骨大好きで400点獲る宣言はカッコ良過ぎたけど死亡フラグに見えてしまう。。。
釘崎自身が反転術式(自分にだけ)を会得して、すうれい呪法で繋がりを作った相手だけ同じ効果を付与できるとか…
形は違うけど目だらけ武器見た時に青エクのシュラの武器思い出しました。いろいろこれから怖いなぁ
雑誌派じゃないので19巻待ちなんですけど、乙骨くんを見たい気持ちとGを見たくない気持ちで戦ってるwww
初っ端お茶吹き出しましたお茶返してください
黒漆死の爛生刀……アカメが斬る零のメラ様みたいに、切った相手にゴキブリの卵をセットして孵化させて新しいゴキブリを生み出して中から食いちぎるみたいな戦い方だったら気持ち悪い。新しいゴキブリを生み出すって部分で生。そいつらを使って殺すから死。生と死が入り交じってる魔剣って事になるかな?
なんか黒漆死がゴキブリ食べてるシーンとか出てきたら流石に鳥肌止まらん……
今週号はほんともうGが気持ち悪くて……
爛生刀…。卵鞘…。
その名のとおり、斬った相手の肉体を爛れさせて、卵を産み付けるんだろうか…。
その刀で大勢の一般人に産み付けて、大量に孵化させて、呪力で、強制的に、成長、強化させて、乙骨の周囲全てをGで包囲して、さらに、ダメ押しに領域展開を発動、阿鼻叫喚の地獄絵図を見せつけられて、乙骨が貪り食われそうになるところで、乙骨がカウンターで、領域展開を発動、Gが一瞬にして、消え去るみたいな、流れかな?
羂索は僕が○すとかフラグビンビン物語じゃねえかよォ
来栖華がいたのは乙骨がルール追加したから?
現状コロニー間の移動が出来ないのに
来栖華が2→1に来たのが
普通に移動したんじゃなく、ケンジャクみたいに
脳みそじゃなくても、何かしらの形で
プレイヤーの体を変えて、結界に
来てたら怖い…