▼重要
208話までのネタバレを含みますのでご注意下さい
208話まで見てない方は動画を速やかに閉じて下さい
▼今回の動画について
遂に幕を開けた最終章
何故この名前なのか?
六波羅単代、梵のネーミングには深い意味があります
寺野サウスは元天竺組の監視役だった…?
▼イラスト提供
※イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります
あらきん様
Noe様
73-74様
こんにゃく様
よーき様
Shugetsu♦︎秋月様
小二病様
とうこ様
3100310様
ほし様
塩パン様
Lan様
ぴえん様
※その他の連絡はTwitterのDMでお手数ですが宜しくお願いいたします
※上記イラストの許可なき転載はお辞め下さい
▼引用
Ⓒ和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 様
↓気になる方はチェック↓
※連絡はTwitterのDMでお手数ですが宜しくお願いします
▼BGM&効果音
・Music is VFR
・MusMus
・DOVA-SYNDROME
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・ニコニ・コモンズ
・Music Provided by NoCopyrightSounds
Hope:
Candyland:
Cloud 9:
Spectre:
Colors:
Energy:
・Music provided & Video production by FCM- Free Copyright Music
Title : 4 LOVE
Youtube :
(※未使用の場合もあります)
#やまちゃん #東京卍リベンジャーズ #東京リベンジャーズ
コメント
「梵天」を作ったのは誰だと思いますか?
斑目だけなんか可哀想に感じるんだが笑
すごくわかりやすく説得力のある考察…凄いです…!!
最終章で梵と六波羅単代が梵天を創ろうとするのを関東卍會と黒龍が協力して止めると予想
(関東卍會は花垣がマイキーを説得して協力してくれるといいな)
面白いな。楽しみ
斑目の口傷のせいでパーと間違えたやんけw
第5勢力に半間登場ありそう
作者は今までの作品的にこんな深く考えてなさそう笑
大寿協力してくれねーかなぁ
半間は?
ちなみに
ブラフマーは創造神
英語にするとGenerator
ヴィシュヌは維持神
英語にするとOperator
シヴァは破壊神
英語にするとDestroyer
イニシャルと”G・O・D”
…つまりゴッド(神)です
梵(ブラフマン)と梵天の梵の字が同じなの凄い気になる
梵の人バイオで商人やってそうだし確かに創造ぽいな〜
梵と六波羅単代のメンバーってどうやってわかったん?
ヤンキー漫画アニメ化出来るなら頼むからCUFFS傷だらけの地図をアニメ化してくれ、、、、
11:52のところでヴィヌシュって言ってます
やっとパーちんぺーやんのW林がみれるのか
今回の動画で寺野サウスがネタキャラじゃなくて強キャラ認定された感あるね
明司武臣がフィクサーですね。
ヴィヌシュ
11:51「ヴィヌシュ」って言ってる?
寺野サウスは元天竺組の弱みを握ってるんか、、、
でも乾は現代(未来)で敵になってる。
11:51 ヴィヌシュ
よくわかりましたね
ここまで考えてチーム作ってたら
ちゃんと学校で勉強してるやろ
鶴蝶ってイザナと死んだんじゃないんですか?
オリンパス
新勢力で東京リベンジャーズになるに一票
六波羅が1番バランスよく強い気がするねぇ
六波羅探題って四コマ漫画と同じ発音やと思ってたw
作者「へ〜そうなんだ」
11:52逆になってるw
タケミッチ黒龍総長じゃなかったけ?
11:51 ヴィシュヌを「ヴィヌシュ」って言ってる!?
作者さんもこんなに深い考察するとは思わ無いと思うwwww
いつも思うけどこの人絶対頭いい
武道が何もしなければ、204話の未来が来るだけでこの漫画は終わる。しかし208話で武道が2008年にタイムリープしたことで、209話以降、まず204話で武道もマイキーも死なない未来に変える(帰る)最初のミッションを行うことになるが、武道に会いに来るなと言ってた2年後のマイキーだけに会って握手をし未来に変えるのは大変なミッションになる、しかも東卍解散後2年間マイキーをしたいついてきた関東卍の幹部は武道がマイキーに近ずくことを許さないだろう。
第2節の今後の展開としては第1節同様に武道は何回かタイムリープを繰り返し204話でマイキーにお前を救うと約束したマイキーを闇から救うのが最終目的になるが、元東卍のメンバーと決別し東卍解散時にバイクで武道と約束した仲間を守るため一人闇をまとい敵対するものすべてを殺しかねない。
つまり武道は、204話で完全闇落ちし最終的に武道を殺し自分も死ぬというマイキーの心の中にあるこのような葛藤(闇)と戦うことになる。
武道を殺すことはストーリーの展開上ありえないが、1節よりも難しいミッションになるのは必至!
ちなみに第1節のキーマンは狡猾な稀咲だったが、第2節のキーマンは作者があえて行方をくらませている何をするか予想がつかない半間だと思います。
第1節同様に敵対する組織はあくまでマイキーの闇落ちの、かませ犬にすぎない、問題は関東卍会の組織の中に生じる、そのキーマンが狡猾な稀咲のやり口を知り自ら何をするかわからない、稀咲とは違う切り口で裏でも表でも工作する半間だと思います。
元東卍の仲間は武道とそれに協力する千冬以外は第2節の抗争に巻き込まれる可能性はなくはないが自分から関わることはないし、武道がチームを作ることはないと思います。
第1節のストーリー展開から推測すると、マイキーの闇を晴らすためにはマイキーと行動する必要があり、関東卍会がブラックマイキー率いる最悪の犯罪組織になることを阻止するために、武道はいずれ関東卍会に入るのではないかな?
まじブラックドラゴンにドラケン達が入ってくれるのは胸熱過ぎる
そ
一虎っていつ出てくるんだっけ?
六波羅の幹部はまだ明らかになってないのになんで天竺の幹部やと?
もうちょい確信持ってから動画作れよ
低評価
一虎ワンチャンマイキー殺しに行く説
万次郎の卍やないん?
天竺を監視する理由ってなんですか?
先が楽しみすぎるんですよね
関東卍會の特服って黒龍の使い回しじゃね
この方しっかりと考察されてますが、結果はどうだったのか気になります
黒龍の名前はそのままな気もする。マイキーを助ける為に作られた組織だし、名前を変える事をタケミチがするかな?
半間ってどうなるんだろ…?
どのチームにも入らず
ずっと逃げ続けてるんかな…?
テラノサウルスは、笑
マイキーが飛び下りる前の行くぞお前らがなんか見てて泣けてくる
最終章でようやくパーちんの見せ場くるのか
関東卍會なんかB.Dブラックドラゴンの特服ににてる
寺野はリュウリュウの実と予想
半間はどこに来るのだろう…多分ブラフマンに居そう
大寿ってどうなんの??
タケミっちが十一代目黒龍総長になっていずれ梵天と黒龍はぶつかるが、初代黒龍総長の真一郎兄ちゃんと黒龍の特攻服を着たタケミっちを重ねて見たマイキーは黒い衝動が晴れて無くなり、梵天は黒龍の傘下に入るってマイキーが言い出して、後日タケミっちが解散って言ってハッピーエンドで終わるな!きっと!
知らんけど…
最終章長くなるな〜〜〜楽しみ
梵天は梵が頂点
強いって言われてるうちのだれか1人は協力してくれそう
かくちょうって死んでないの?
もっと早く東京卍リベンジャーズを知りたかった
六波羅探題と鎌倉時代を結ぶと
反乱起こしたのは天竺
なら鎌倉幕府は東卍で朝廷側は天竺
だから六波羅探題は東卍の下、つまり
寺野サウスは関卍の幹部的な感じじゃないかな
ティラノサウルス好きすぎやろ
半間どこ行ったんや
急にキモいヘビ映すなよ
やっぱ考察すごいな。ヒンドゥー教とか誰も気にしないもん。これで当たってたら尊敬するわ
なんだかんだ、鶴蝶が常に敵側にいるけど、最終的に武道の仲間になったら熱いなぁ。
東京リベンジャーズってチーム作りそうww最後にズって付いてるところからそんな感じする
ティラノサウルスいじりされた後に出てくるサウスの顔が草
個人的に半間の動向が気になる
タケミチの11代目ブラックドラゴンに大寿入ったら最高に熱い!
現実的なところ、アニメや映画にクソ忙しい作者がそこまで考えてるとは思えない。
ただこれを生業としてる考察系YouTuberの底力知った。凄すぎる。
369の法則、3は創造ブラフマー 6は維持ヴィシュヌ 9は破壊シヴァ そしてこの369の法則 創造維持破壊のリサークルが崩れ維持し付けよとすると、やがて世界は滅んでいくだから、 666が悪魔の数字と言われてる理由がコレ
マイキーが変わった理由
1.裏切り者【タイムリープ出来る人】の存在が東卍にいたことを知った。
2.黒い衝動が大切な人の死に関係ないなら二重人格とか双子説
マイキーの人格に疑問もったのがケンチン刺されてあんなに動揺してたのに皆のまえだけあんなに気丈に振る舞えるか?って思った。普段は昔のタオルケットないと眠れないってエマも言ってたし、すごく気になる!
ティラ→ノ↑サウルス↓
スゲェ(>人<;) この考察はやばのサウス
不良って賢いんだな
黒龍で1回負けて、新チームが武道トップで東京リベンジャーズっていう名前で敵倒しそう。
柴大寿、パーちん、柴柚葉、仲間に加わると予想
これ全部当たってたら主さん12年後から来てて草
これ当たってたらガチすごいやん!
どらけん
ここまで予想できるのはすごい
1221年ってことは221話が気になる
梵はタケミチに何かしらの関係性がありそう、根拠はないで、フィーリングや
考察天才すぎるw
望月って殺されてなかったけ??
やまちゃんさんの解説本当に助かります..
頭ん中ごちゃごちゃになってたので
最終章ガチで楽しみになってきます
ちょくちょくティラノサウルス出してくるのなんなん?
シヴァが破壊
↓
柴八戒
かくちょーってそんな強いの?
マジで内容ないよねこのアニメ
寺野サウスの降り毎回ツボw
前にも書いたんだけど22巻の裏表紙に
ヒナがタイムリープしてる様なカンジで
書いてあるんだけど制服が高校生の時
なんだよね。
ヒナのタイムリーパー説ありかも?
タケミチの成功を願っているし
タケミチの夢を知っているから
そこまでたどり着く為に動いてる?
それかタイムトラベラーの可能性もアリかも?
11:52~ ヴィヌシュって言ってる笑
タケミチたちがピンチの時に救世主として半間とか大寿来て欲しい。