※ワンピース最新99巻の内容のネタバレ注意!※
コミックスを読んだ後に見てください!
もうしゃべりすぎて全然編集終わんないのね!!!!!!
だってアツすぎる!!!
1000話ジャンプで読んでたはずなのに何回読んでもアツい!!!エモい!!
最高の巻でした!!!🤩
つながる表紙楽しみすぎ!!!
・99巻収録分各話の考察感想
・公式の99巻動画
・ヤマト能力考察
★LINEオープンチャット★
『オネガイシマス大船団』オープン🎉
集まれ!オネガイシマス海賊団ファン!
みんなでOSPについておしゃべりしましょ!
詳細はこちらの動画から🤩
→
☆おすすめ動画
・ワンピースキャラの名前でウィーアー! ONE PIECE / VIVRE CARD
→
・ワンピースキャラの好物だけで1週間生活した結果…!
→
☆ONE PIECE新型ファンブックVIVRE CARDの動画はこちら!
・ゲット動画
→
・ビッグマムとマザーカルメルの悪魔の実の新真実が…!?8月のブースターパック感想考察動画
→
いつも動画見てくれてありがとう!!
ワンピース最新話考察感想やワンピースファンが楽しめる動画アップしてます!
チャンネル登録・グッドボタン👍よろしくオネガイシマス!!!🤩
チャンネル登録はこちら!
⇒
【YouTube】
▼オネガイシマス海賊団!!!【ワンピースファンチャンネル】
▼OSPの旅チャン!【ロケ&バラエティ】
▼オネガイシマス海賊団!!!【漫画・アニメチャンネル】
・個人チャンネル
▼タカシのおうち
▼Kのエンタメ村
▼占いスタジオHoshi
★オススメの再生リストはこちら!
・VIVRE CARD動画
・ONE PIECE動画
・ミュージック動画
【Twitter】
▼オーワ・D・タカシ (ONE PIECE新型ファンブック『VIVRE CARD~ONE PIECE図鑑~』公認YouTuber)
▼K
ブログ
▼ハーフくん
▼作家 佐藤
▼Hoshi
占いブログ
【Instagram】
▼TAKASHI
▼K
【MUSIC】
▼新アルバム『≒30』全9曲
エンディング曲『1.2.3!』『オネガイシマス!』収録
[ 動画 ]
[ iTunes ]
▼1.2.3!
[ PV ]
[ iTunes ]
▼明日は変わるさ
[ PV ]
[ iTunes ]
【LINE】
▼公式オープンチャット
・説明動画
▼公式LINEアカウント
[ ID ]@SLR2372E
[ QR ]
▼LINEスタンプ
▼K
[ ID ]@HEW0521S
[ URL]
【グッズ】
・コヤッキーさんのサイトでOSPグッズ取り扱ってもらってます!ぜひ!
【ファンレターなど】
▼プレゼントやファンレターの宛先が変わりました!!
〒150-6018
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
株式会社LuaaZ オネガイシマス海賊団宛
※冷蔵・冷凍が必要な『なま物』の受付はできません。
【お仕事のご連絡などはコチラでお待ちしております】
takashis.tv@gmail.com
#ONEPIECE
#ワンピース
#最新刊
※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。
——————————————————————————
素材提供:PIXTA
楽曲提供:MusMus
——————————————————————————
コメント
桃太郎→ももの助
サル→ルフィ
キジ→マルコ
イヌ→ヤマト
でヤマトイヌイヌの実でも熱いけど白虎説も推せる、、、
ヤマトの好物
サーモン(生で◯かじり)→クマ→くまの能力(にきゅにきゅの実)→にきゅにきゅの幻獣種??白虎???んー無理やり(-∀-`; )
ゲットして読みました!
そして、、、
チビりました!
キッドの「ジキジキ(2929)の実」! になりませんよね^^
998話の古代種でドレークの胸のバッテン修正されてますね
クマクマの実モデル「2きのわ9ま」ってコヤチャンのコメントでも以前から私言っているのにスルーされる。
表紙に龍がいるということは、101巻でパンダマンの顔が龍にどーんって感じじゃないかな?
新宿は大学行く時通るから嬉しすぎる
ブラックマリアの能力はなんでSMILEでもないのにロサミガレグラウボゲリィの顔があるんですかね?
ヤマトの能力がクマ説は面白いな♪
クマの祖先アルクトドゥス
恐竜に匹敵する強さと言われてるから
ありえそうヾ(*´∀`*)ノ
ヤマト、ルフィの夢の果てを知ってるのに仲間になるのかな、逆に知ってるからこそかなー
やー楽しいですねー!!ほんと楽しいですねー!!タカシさんのお話聞いて楽しさが増し増しです!!
ヤマトの実の能力は色々と深読みしすぎてましたが、そのまま「ニクニクの実」の肉食獣人間みたいなのかなと思ってきました。
色んな肉食獣の力をミックスして使えるような、、その中に幻獣的なやつも含まれているとか、、?都合良すぎかもしれませんが。
エースがルフィに渡したビブルカードはヤマトから貰ったものってわかった瞬間変な声出た
21:56 ここすきwww
(°Д°)「くまっっっ!!!!」
キビキビの実がSMILEの能力者に効いてゾオン系能力者に効かない理由とても納得するSBSでした!
フーズフー……CP9の可能性ありそう
表紙の裏に龍については100巻、101巻でわかるのかな?
タカシくんこんぱんは。
この動画を見ていて1つ気づいた事があります。
それは「ルフィの夢の果て」についてです。
気づいた事と言うか考察?1つの仮説に過ぎないかも知れませんが書かせてもらいます。
やはりシーンで注目するのはルフィ、エース、サボの3人で盃を交わして夢を語り合うシーン。
そしてロジャーの回想で笑っているシーン。
ヤマトの涙しながら「笑わないよ」のシーン。
ルフィか夢をエースとサボに語った時に恐らく茶化されたりしているシーンかと思われます。
ルフィは単純だけど凄く芯のある心の持ち主………ルフィの目先の目標は海賊王になる事。
そしてその海賊王であるロジャーが笑っているシーン=楽しい事?
海賊、楽しい、笑う………宴。
ただの宴ではなく、「みんなで仲良く宴がしたい。」そしてここにかかる「みんなで」
仲間思いのルフィですから当然「誰一人欠けることなく」が前提のはず!
それが麦わらの一味だけなのか、大船団も含めなのか、はたまたこれまでの冒険に関わった全ての人達も………なのか?
そして最重要ポイントが「ラフテル→Laugh Tale(笑い話)」かつてロジャーが足を踏み入れし場所。
ここはもしかしたらかつて宴が行われた場所なのではないでしょうか?
盛り上がって笑い話も出来る場所………
ただ、ここまで書いても分からなかったのが、「何故バギーとシャンクスが残されたのか?」って事です。
めでたい、楽しむ場所なら全員でワイワイだろうと思いますが、やはり浅はかでしたかね?(笑)
長文失礼しました。
99巻めちゃくちゃよかったですね!!
ジキジキorジバジバ問題も解決しましたし(笑)
サーモン丸かじり気になりますね…
鮭を丸かじりしてるといえばヒグマですよね…ヒ、ヒグマ!?ww
確かに見える~ぐらいに聞いてほしいんだけどフーズ・フー、スクアードに似てない?w
僕はフーズ・フー、スクアード説否定します。
ヤマトですけど、生のサーモンまるかじりが大好きなので「ニキュニキュの実 幻獣種ツキノワグマ」ではないですかね!!
ルフィは174センチなので、ヤマトは1.5ルフィくらいなのでは?
再生ボタン押してしまった…!!笑
キッドのジキジキの実は2929にできるけど仲間にはならなさそうだよねー笑
仲間になるであろう2929問題ですが
ヤマトとの紐付けどれだけ考えても難しい…
錦えもんのフクフク(2929)説も濃厚な気もしますし…
サニー号の325には絶対なる気もしますし…
ただ船の名前サウザンドサニー号なんですよねー
1325になるのでは?中々1000に結び付けるのも難しいですが…笑
SBSはもちろんだし本誌派で本編もこれで7回目なのに大興奮するってまじでなんなの?笑
パンダマンはいなかったが、カイドウの尻尾はありましたね❗
そして、コミックの最後のページに100.101刊のシルエットがありましたね。あそこも良かった❗
100刊は確実にルフィとエースの表紙。
尾田さん最高っす❗
スマイルの質問のやつってベガパンクは、動物系以外にも自然系や超人系も作れるってことかな?そしたらやばいよね
ジャンプとこのコミック❔って内容が違うんですか❔ジャンプと一緒なのか違いがわからない
クイーンとジャッジとの関係性もそうだし、キングの種族が何問題もあるし、カイドウがロックスの見習い時代に何を知ったのかとかの謎はそれぞれクイーンとキングとカイドウを倒すキャラがイマイチ決まり切っていないので、決まりきった後に一気に来そうですよね。クイーンはサンジと戦いながらジャッジとの関係性をキングはゾロと戦いながら種族の話をカイドウはルフィ&ヤマトと戦いながら、見習い時代の話をするのかなーって予想してます。
最新話の話込みで考えると個人的には、ルフィがジョイボーイになり、3つの古代兵器がもものすけとしらほし姫と謎の戦艦でそれらを集めて使いこなすのがルフィだから、それらの存在が世界の夜明けと導く可能性があるんじゃないかなと思います。
カバー外した時の右上にある龍ってなんだと思いますか?カイドウだとしたら101巻で描かれるのに2体描かれるのかな?それともモモの助の龍なのかな?
ロビンに髪を切って欲しい〜
おでんがやられたことを知ってたにも関わらず進軍しなかった白ひげやイゾウちょっと残念でしたね。
ロジャーやルフィなら1人でも敵討ちに行くと思う。
物語の辻褄合わせのためならおでんの死を知らないパターン方が良かった。。
サケ…
ヤマトの好物→サーモン丸かじり→魚が好物→猫(お魚咥えたドラ猫的な)→魚=カイドウ
丸かじり=獲物をハント→カイドウ(ウオウオの実幻獣種モデル青龍)→よって東と逆に位置する西でネコネコの実幻獣種モデル白虎
SBSで悪魔の実と血統因子の情報があったと思うのですけど、それって動物系は動物の血統因子を使われているけど、じゃあ超人系や自然系もそれらの血統因子を上手く抽出できれば超人系や自然系の悪魔の実を作れるのではないかと思いました。
なんというか、悪魔の実の根幹にも繋がってきそうですよね。
めちゃくちゃ強引だけど、ヤマトの能力がイヌイヌの実モデル熊でくま繋がりで29枠だよって可能性ってありますかねw
ネコネコの実とかねありそう
ヤマトって結構お姉さんだったんだなぁ…w でも伝説の1時間のときも生きてたんだもんね!
ヤマトが熊だったら…妄想が捗りますねぇ…
1000話「麦わらのルフィ」の2ページ
世界がひっくり返るとゆうワードが多いので漫画ひっくり返したら
ONEPIECEのもじになんかありそうなんですけど
僕じゃ解読出来ません。
なにもないですかね、、
サーモン好きって、熊のイメージない?
細かいとこだと
「四皇VS新世代」から
「四皇vs.新世代」になってましたね
虎って鮭食べるっけ?だとしたらカイドウが四神の1つの「青龍」ならば、息子のヤマトはネコネコの実幻獣種モデル「白虎」の可能性があるかも….??
ヤマト、モモのすけと同じで感情的になった時に能力発現してる感じだからモモのすけと一緒でベガパンクが作った人造悪魔の実(クマから作った?)を何らかで手に入れたりした可能性もあるんかな?
コミックスの帯に100巻101巻の表紙めっちゃ見えます
最後の人エネル見えました
目玉焼き事情、推しキャラのゾロと同じwww、997話のアプーを斬った所といいヤバい❗
ローが「コラさん」って口にするシーンは、どの場面でもエモい❗その後に(3船長)顔芸www
SBSアツかったので、タカシさんの感想待ってました‼️
あの影は「やっぱりエネル」派だな。
期待を下回るミスリードを尾田さんはしない、という理由で。
ヤマト2メートル台ならルフィの二倍ではなくないかな?
やっぱ目次(?)のとこで話数の桁が変わるの最高…なんか感慨深い
ぜひ星さんにマルコの髪型させる動画撮ってください!!!
一生のお願いです!!!!!
古代種は実在するから古代種のスマイルはあるってことですよね!
スタッフによる書き下ろしは、星さんとKさん両画家が本気出したってことでいいですよね?笑
ジキジキって2929じゃん!
次の仲間はキッドだな!
99缶の裏表紙を見たらONEPEACEのところに所にカイドウ(獣型)の尻尾があった……
ヤマトの263センチがルフィの2倍ちょっと、、?
ルフィ130センチしかないん??笑
最後の人影福ロクジュかと思っちゃったりしなかったり
エースのじゃあもう勝てそうじゃん。って身内だからこそ見せる子供っぽいセリフを早く古川登志夫さんがどう言う話し方するのか早く見たい
最後のページの赤鞘助けた人やっぱりトキ様なのかと思っちゃう
悪魔の実ってその本人がしんでしまったらその能力も解除されちゃうはずだし、そしたら錦えもん達って元の世界に戻っちゃうような、、それとも一度未来に行ったらそのままなのか?
またしても、「おい、サンジ!!何してんだよ!!」って叫んだ。毎度のことながら…w
2929→二(ジ)キ(ュウ)二(ジ)キ(ュウ)→ジキジキの実でキッドが仲間になるとか……ありえない?
毎回思うんですが、、、語彙力なんとかしてくださいw
キッドの実の名前明かしたと思ってたって事は、もしかしてボニーの方もワンチャン…?
SMILEの能力発現がどうなるか分からないのは、因子の混ぜすぎなんですね…
血統に関係している悪魔の実は動物系だけだったり?
悪魔の実って植物なのに動物の血統持ってるんですかね…更に謎が深まったような
クリマタクトの擬人化はウマ娘みたいなあんな感じの期待してたんだけどなwww
尾田さん媚びないなwww
ヤマトがサーモン好きなのはヤマトの能力が白虎の能力なのでは?と感じたんですけど
単行本のみでワンピースを読破している者です。99巻の最終のところ耳たぶが垂れてる感があるのでフクロクジュの可能性があると思います。確か98巻あたりでフクロクジュが単独で行動したシーンがあったような気がしますので気になりますねぇ〜。
100巻を楽しみ待ちます。一読者として紳士的に。
1001でカイドウがルフィを見る時、ルフィの後ろにロジャー、白髭、ロックス、シャンクス、おでんが描かれてるところが大好き
ヤマトがモモの助と同い年ってみて、
やっぱりモモの助、ジュクジュクの実で
28歳になるんじゃないかなと思いました
エースがルフィと同じことを言った人と3人で飲みたいって言ってたのがなんか好きでした。
ヤマト サーモン→さけ
カイドウ 酒→さけ
なだけったり。
表紙めくったらカイドウの尻尾があるなしで変化がありますよ!
お初です。今回の単行本を読んでふと思ったのですが、鬼ヶ島ってスカイピアの左目の部分にはまらないかな?と思ったのですがどう思いますか?まぁ、絵で見た感じだと鬼ヶ島は山で囲まれてるし無理があるかとは想いますが…。
パンダマンの話なんですけど、ワンピースの文字の上に龍の尻尾があるのでその顔がパンダマンな気がします!100巻か101巻ぐらいで顔が出てきそうですね!
ワノ国の夜明けがきたら、コロナの夜明けもくる。
ローって錦えもんのことは屋つけんのんやなぁ
スリラーバークのゾンビナイトでおでんのゾンビっぽいのが踊ってるんですがおでんなんですかねぇ。
「ヤマト」と「ももの助」が同い年だとすると、2人とも28歳。
ってことは、来年2人合わせて仲間になると「2929」なのでは?
「悪魔の実」縛りへの誘導がミスリードで、実は年齢とか、、考えすぎか。。
ヤマトの好物「サーモン」生まるかじりって出た瞬間、熊!!ってなりました笑
熊 古代で調べたところ、「アルクトドゥス」っていうの見つけました。恐竜にも引けを取らない程の最強クラスの巨大獣となっていたので、ありえるかもしれないですね(o^^o)ワクワク!
このコメ欄にあった「クマクマの実 モデル ハイキングベア」を見て、まさかラパーンの能力者とか無いかなと一瞬思ったけどラパーンは「ガルルル」だったから無いか。
チョッパーの足パンダマン?かな?
2929ジキジキでキット確定しましたね!無いと思うけどwww
ヤマトの好物がサーモン(生、まるかじり)と発表された事によって、また想像が膨らみました。今まで、四神の中の何か(白虎)もしくは麒麟とか思ってましたが、普通に熊の可能性も出てきて何がなんだか・・・。
それと、お玉と錦えもんが能力者になった経緯が謎です。カン十郎はオロチ経由で能力者になったのは想像がつきますが、ワノ国は鎖国国家ですし、ワンチャンお玉はエース経由で錦えもんはおでん経由かなぁと思ってますけど、まだ謎ですね。
いつも楽しい考察お疲れっス!
気持ちは15億Goodなんだけど笑
1Goodで許して(>_<)
98巻でカイドウ、99巻でキッドの能力が分かったから、100巻だとカン十郎orアプーかな?
ロジャーとルフィの夢の果ては、全世界の人と一緒に宴をやりたい、とかかなぁと思いました。
ネコネコもジキジキも、2929と読めなくもない。。。