【注意】
東京卍リベンジャーズ 207話までのネタバレを含みますのでご注意下さい。
【チャンネル紹介】
本チャンネルでは週刊少年マガジンコミックスの
『東京卍リベンジャーズ』の考察と作品紹介を行っております。
ご興味のある方はチャンネル登録をよろしくお願い致します。
2021年 アニメ・実写映画の放映が予定されており
ますますこれから注目されること間違いなしの東京卍リベンジャーズ!
アニメ:2021年4月10日放送開始
映画 :2021年7月9日公開予定
【イラスト】
イラストは事前にDMやメールで許可を頂いたものになります。
あらきん様@picture_arakin
こんにゃく様 様@zuk28
三角原稿様 @msm99151586
佐川様 @toman_SGW
飯田はと様@Hato_to45
夜叉。様@yosa_konpeitou
量産型あいりん【JOKER’s】様 @aiai_ring @SWBAHAMU69
※イラストの許可なき転載はお辞め下さい。
【引用元】
引用:和久井健/東京卍リベンジャーズ/講談社/ライデンフィルム
*動画内で上記から画像を引用する場合がございます。
#東京卍リベンジャーズ #東京リベンジャーズ
#場地圭介 #松野千冬
#稀咲鉄太 #東卍FA
#佐野万次郎 #マイキー
#マイキーくん #花垣武道
#呪術廻戦 #僕のヒーローアカデミア #彼女お借りします
#マンガ #漫画 #アニメ化 #東京卍リベンジャーズ #東京リベンジャーズ
#考察 #彼女お借りします考察 #東京卍リベンジャーズランキング
#北村 匠海 #東京リベンジャーズアニメ #東京卍リベンジャーズアニメ
#東京卍リベンジャーズ映画 #東京卍リベンジャーズ映画
#東京卍リベンジャーズ最強 #東京卍リベンジャーズPV
#東京卍リベンジャーズOP #東京卍リベンジャーズED
#東京卍リベンジャーズ曲 #東京卍リベンジャーズ漫画
#花垣武道 #東京卍リベンジャーズ 最新話 #東卍ネタバレ
#東京リベンジャーズ実写化 #東京リベンジャーズ映画
#東京リベンジャーズ映画 #東京リベンジャーズネタバレ
#東京リベンジャーズ考察 #東京リベンジャーズ最新話
#TokyoRevengers
#東京卍リベンジャーズ考察 #東京卍リベンジャーズネタバレ
#東京リベンジャーズ 声優 #東京リベンジャーズキャスト
#東京卍リベンジャーズ208話 #東京卍リベンジャーズ207話
#東京卍リベンジャーズ206話 #東京卍リベンジャーズ207
#東京卍リベンジャーズ207 #206話 東京卍リベンジャーズ
#東京リベンジャーズ206話 #東京リベンジャーズ207
#東京リベンジャーズ206話 #東京卍リベンジャーズ207
#東京卍リベンジャーズ206 #Official髭男dism
#東京卍リベンジャーズOfficial髭男dism
#道化と死神 #キサキ #稀咲鉄太正体 #稀咲鉄太ピエロ
#稀咲鉄太タイムリーパー #稀咲鉄太タイムリープ #三途春千夜
#ムーチョくん #マイキー
コメント
いいね!こういうのいいよ!
どんどんやっていこう!
ますますやっていこう!
アニメでしかまだ知らない私としては、夜の公園でのタケミチと直人の初会話で「姉ちゃん好きか?」「好きじゃないですよ!」が気になってます。
1回めのタイムリープ後に、自分は生きてて、ヒナを助けれてないので、私も疑ってます。
あと直人が稀崎の口癖?みたいなの言うシーンあったよね
25載になってます!
パンが怪しい点になってます!
事故の時に直人が居なかったのめっちゃ謎だよなぁ。
ネタバレ食らったw
たけみっちが死ぬことを知ってたからな
初見からタイムリープの事知っていたような気がしたあっくん怪しいんよなぁ
職業に関してはタケミチも変わってたしちょっとの事で変わるんじゃない?
直人黒幕説だと、最終的に目的がわからんのよ
ひなのいる場所を知っていたことから、黒幕の可能性もあるが、ひなを救いたい目的は武道と同じなんよね
高校生編で武道率いるブラックドラゴンが活躍していくのかも考察していってほしいです
未来に戻った時に過去のたけみちが暗躍してて
最後は自分が死ぬことで全てが解決するって風になって、たけみち最後に死にそう。
最新話の207話で何故か
マイキーが武道が未来から過去の
10年前に戻ってきたら
「来たか…」的な発言してたのもあるから
マイキーが怪しいんよなぁ
最初からずっと闇堕ちした目のままだし
現代のナオトはトリガーで警察、未来のナオトはタイムリーパーで東卍やと思ってる。
でもマイキーも207話で来たか、タケミッチって言って手を見ている描写があったから。マイキーもタイムリープで覚えてる説ある。
マイキーが二重人格でブラック マイキーが黒幕かな?
武道がいくら過去を変えてもブラック化してるし
早バレ見てますか?
三途とかココとかヤバイ奴等から離さない限り闇落ちは避けられない気がする。
この動画は関係ないんですけど、マイキーについて気づいたことがあるのですが言わせてください。
握手は一般的に右手でしますよね。29話でタケミチとマイキーと握手するシーンがあるのですが、マイキーは左手を差し出しタケミチも左手を出し握手します。マイキーは右手で握手するとタイムリープすることが分かっていて意図的に左手を出した?
考察お願いしますw
黒幕はマイキーママ、きさきがトリガー。動機は保険金。マイキー兄とエマにかけてた。最終的なマイキーの願いは兄の生存。彼さえ生きていればすべての悲劇が起こらなくなる。
うっわ、怪しい
タイムリープものって夢あって面白い反面ボロが出やすい気がします
伏線回収がごちゃごちゃになりがち
まあでも誰もタイムリープした事ないからしょうがないんだけども
柴大寿再登場しそう。
マイキーです
直人だとしたら動機がわからん
直人怪しい。解説とてもわかりやすいです!助かります!直人なんかたくらんでそう。
もしタイムリープが相手も一緒の場合マイキーが最新話で来たか… みたいに言ってたのも辻褄が合う気がする
時間の無駄は嫌い的な発言キサキがいってたけど直人もいってる
あとはマイキーだけなのになあ
気になる点が三つあるので考察お願いします、
一つ目はマイキーが29話で武道と握手すると時に左手を出した事。もしかしたら右手だとタイムリープするからなのではないか。
二つ目は1話の最初で直人は死んでるはずなのに、武道が線路に落ちた後にタイムリープしている事。
三つ目はまた1話で未来を変えてるはずなのに武道はまた線路に突き飛ばされているという事です。
助けるために警察になったってタイムリープなかったら助けれないのによく分からん。
これはタケミチがブラックドラゴン総長になって元東卍メンバー率いて関東卍會と戦ってマイキーを闇落ちから救うと思う。だから柴大寿とか色々復活しそう。てかかくちょうが打たれたのに梵天で幹部として復活してるのが誰かタケミチ以外にタイムリープしてるとしか思えない。
ヒナが黒幕だと思うよ。タケミチが最初に電車で死んでタイムリープした様に、ヒナはキサキに殺される事でタイムリープしていると予想。
目的はタケミチをヒーローにして結婚とかじゃない?
ハッピーエンドで終わった時に直人が武道を銃で殺しそう
時間の無駄使い嫌いというセリフ、希咲もナオトも言ってる。文字の下に黒い点着いてるし。かなり怪しい
武道が未来に戻った後の過去の武道がマイキーを闇堕ちさせてるって説はない?最終的に武道が過去に戻って死ぬことで解決する的な
直人か
直人自身もタイムリーパーで武道と同じく過去に行ける説が正しいなら、207話でマイキーが言った「来たか、たけみっち」というセリフもわかります
最初の武道のタイムリープも直人と握手したことになってるけど、その時直人は死んだことになってるし、もし直人が死んでなくてニュースで流れた死亡者は日向と直人の身代わりだったら辻褄は合いそう
トリガーは覚えてる説で普通に最新話のマイキーも直人も覚えてたんだと思う
最新話のマイキーが来たねタケミッチみたいな感じで言ってたからタイムリープした人とそのトリガーの人は記憶があるって事になるかな?
直人お姉ちゃんめっちゃ好きでたけみちに過度な嫉妬とかしてたとか?それできさきと目指すものがおなじで手を取りあったみたいな
私も直人が黒幕だって思ってました
違和感はあるけど、どうなんだろってずっと悩んでる
直人はマイキーを殺したいのか?
何か考えれば考えるだけ疑問が増える笑笑
このアニメはまだ何かがありそうな気がする!
マイキーがトリガーになったってことはマイキーも過去に戻りたいって思ってんのかな
結構初期に出てるキャラが黒幕ってよくあるしな、面白いマンガだ
7:38 過去変えたくないのは
今の頂点が直人であり
少し前の頂点KISAKIを殺したかったからじゃない?
個人的なやつだから叩かないでね
3:54 のやつってタケミチがタイムリープしてることをきさきは見抜いてなかった?
その上で、きさきに対するタケミチの発言から、きさき自身がタケミチからタイムリーパーって思われてることに気付いたことで出た言葉だと思った
直人はなにがしたいん
1番最初のナオトが死んだ時の職業わかる人いませんか
稀咲はタイムトラベラー説を唱えたい。
タケミッチーはタイムリーパー。
タイムリープは過去の同一人物にリープする。タイムトラベラーは過去にも自分がいる。(自分が2人)
やはり直人がラスボスだとした場合の動機は歪んだ愛とかかな。
きさきと繋がるのだとすれば誰かに渡るくらいなら殺すという発想ではなく愛する人を誰に渡さないように干渉する人間を消す(過去を変えて出会いをなくす)こと。元々はナオトがリーパーであり、単純にタケミチがトリガーの可能性。最初からナオトがリーパーの存在を言い出しタケミチをリーパーだと錯覚させ利用した。
(最初の方、タケミチは基本ナオトに忠実だから洗脳の仕方はいくらでもある。情弱への洗脳と一緒)
ヒナが生きており、タケミチもキサキも消える世界線こそ目指していた世界であるためナオトは過去を変える必要がなくなった。
だがマイキーがリーパーだとしてタケミチと過去を変えたいと意思が繋がったことによりイレギュラーで過去へ。(ここに関してはトリガーとして過去へ行きまくったタケミチだからこそできた奇跡で10年前という不完全(12年ではない)リープというものかもしれない。)
物語の展開としては過去を変え平和になった世界で最後の最後にナオトがタケミチ殺して終わりそう。
正直妄想多めだけど展開としては無理ない気もするから色々補填してください。。
確かに車でヒナが殺された時、あれ?一緒にいねえじゃんって前から誰かに知らされててたみたいな言い方してたな、名前忘れた哲汰の仲間
黒幕は半間だと思ってたよ
はんまー。
武道以外にタイムリープしてる人がいる説はだいぶ濃厚かもしれないけど、それを込みでこの漫画描いてたら和久井さんの頭の中バケモンすぎる