※サムネのローズさんは原作勢のイメージです(迫真)
シャドーハウス4話で、まさかのローブ様カット!?
果たしてどういう影響を与えるのか。
「はきゅ束」の元ネタ(たまに毒を吐く魔理沙氏)
投稿者のTwitter
投稿者のメールアドレス
TKTK80@outlook.com
立ち絵
星野ニア(目浮津ママさん)
紲星あかり(MtUさん)
BGM
星野ニア(セミニア)さん
【オリジナル曲】彗星【星野ニア】
【オリジナル曲】業 Karma 【星野ニア】
MELTY BLOOD -Remastering- : MELTY BLOOD OST'(コノメニウー)
コメント
まだ後でのアニオリでフォローできる範囲ではあるんですが、ジャンルが近い約束のネバーランド2期の影響で不安視する人が多いのは仕方なさそうですね…
制作会社が同じだからどうも不安になってしまう・・・
アニメ一気見しようと思ってたけど不安になってきたぞ。ローブ様でないなんて
今のところはまだ修正出来ますけど、この後原作とのズレが大きくなったらと思うと心配ですね…。
大きな改変が無いと良いのですが。
原作者さんコメントよりアニメ4話
1クールのまとまりを優先し回収できない某部分はやむを得ず脚本の変更をお願いしました。
もし次があったらそのときは頑張ってエピソードを繋げるつもりでいますので引き続き応援よろしくお願いします!
とのことで、仮に2期があるなら修正するという方向みたいですね。
原作勢「原作読んでないアニメ組はこの独特な不穏な空気にドキドキするだろうなあと思っていたら
4話でローブ様がカットされてこっちも不穏な空気にドキドキしてきたでござる」
まあ原作者のソウマトウ氏も了解のことのようなので2期・続編を期待しますかね。
ローブ様の扱いは、頭文字DのレッドサンズVSナイトキッズのエンペラーを混ぜるか混ぜないかのやり方に似てるなあ、漫画だとこの交流戦にエンペラー乱入、アニメだとエンペラー乱入無し。
アニメ制作の過程から製作会社はそんなに気にすることないかと。むしろ気にすべきは監督とかプロデューサーとかメインスタッフ……とか思って調べたら、シリーズ構成も約ネバと同じじゃないか!まぁ、この方は今季、86のシリーズ構成も努めて(つまり同日同時間帯アニプレアニメで一時間担当?)いますし、約ネバ1期は良かったですし、今回の改変も割りと今後の展開見越した感じですし……余計な改変はしない……よね?
ローブ様の目的は何なのか…
その正体は一体…
といった謎を考えることは原作のミステリー的な面白さに大きく貢献していたと思うので、省略は勿体ないな~って感じちゃいますね…
約ネバ2期悲惨だったからな…重要なキャラやGP編カットされてたし…シャドーハウスでも夜の見回りは後にケイト様たちにとって重要なシーンだから後々出てくると信じたい…
ただシャドーハウスの1期はお披露目中心だと思うし2期をもしやらないならローブ様出すと不完全燃焼で終わっちゃうからカットした…とかもあり得る
原作でお披露目が転機で物語が流れ変わったように、アニメも違う意味で流れ変わりそう
シャドーハウス、お披露目までやることは確定しているようなんですけど、どこまでアニメでやるのかが謎です…
お披露目後は色々あるから切れるところがどこか分からないし、複数のカットがありそうで怖いです
個人的に原作66話が好きなので2期は絶対やって欲しいです
ここカットでちょっと不穏よな
I hope the author kept its word, hope this is the only change